同社のメディア部門トップ、ケイティ・ジェーコブス・スタントン氏、プロダクト部門のトップ、ケビン・ウェール氏、エンジニアリング部門トップ、アレックス・ロエッター氏が退職するという。
一方、新たな最高マーケティング責任者(CMO)の募集についても発表する予定。
スタントン氏とウェール氏は、他社へ移る計画は今のところないとう。
ツイッターはユーザー数や広告収入を伸ばそうと苦戦している。
昨年のユーザー数の伸びは過去最低だった。
同社のジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は10月の決算発表時に、才能のある人材の採用や投資、大胆な考え方の必要性を強調していた。
写真:サンフランシスコで昨年4月撮影

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000004-reut-bus_all
一方、新たな最高マーケティング責任者(CMO)の募集についても発表する予定。
スタントン氏とウェール氏は、他社へ移る計画は今のところないとう。
ツイッターはユーザー数や広告収入を伸ばそうと苦戦している。
昨年のユーザー数の伸びは過去最低だった。
同社のジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は10月の決算発表時に、才能のある人材の採用や投資、大胆な考え方の必要性を強調していた。
写真:サンフランシスコで昨年4月撮影
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000004-reut-bus_all
3:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:55:41.19ID:SraM+SGF0.net
逝ったー
4:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:56:03.21ID:9X0XKTN+0.net
情報も一緒に
5:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:56:24.89ID:Glez2sYN0.net
新しい会社を立ち上げるんでそ
6:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:58:14.12ID:KP2fPYgD0.net
これから下がるばかりだからな
7:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:58:15.40ID:+uFv6beX0.net
たぶん中国人を雇うよ
FBも異常に中国推ししてるし
FBも異常に中国推ししてるし
38:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 14:34:06.87ID:P6XZidCm0.net
>>7
嫁が中国系だしな
嫁が中国系だしな
8:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:58:59.75ID:MldGvkpN0.net
Twitterもなんやかんやで長いよな。
楽天広場の頃これからの時代ブログが流行るとか言われてて
あっという間にココログやライブドアブログが広まって
今やツイッターメインでブログヤッテル奴はダサイみたいな風潮だからな
楽天広場の頃これからの時代ブログが流行るとか言われてて
あっという間にココログやライブドアブログが広まって
今やツイッターメインでブログヤッテル奴はダサイみたいな風潮だからな
12:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:05:55.11ID:lPe8/3PL0.net
>>8
それ考えると「はてぶ」とか、しぶとく生き残っているのはスゴイ
それ考えると「はてぶ」とか、しぶとく生き残っているのはスゴイ
25:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:28:18.63ID:b9ToeToP0.net
>>12
はてな村は独自の世界観持ってる妖精の国のSNSだから
はてな村は独自の世界観持ってる妖精の国のSNSだから
9:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 12:59:00.98ID:mc7kHF+Z0.net
嗅覚鋭いな
10:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:04:52.84ID:lPe8/3PL0.net
退職金つうかストックオプションは行使するのか?
どんだけ現金が必要になるんだツイッター社は
どんだけ現金が必要になるんだツイッター社は
13:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:07:05.45ID:r1rVgF9e0.net
>>10
ストックオプションで現金用意するのは投資家だろ
ストックオプションで現金用意するのは投資家だろ
11:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:04:54.31ID:0ijqmxfS0.net
mixiとかもすぐ死ぬかと思ったけどゲームでひと山当てたから
まだ生きてるしね
まだ生きてるしね
14:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:09:47.45ID:rfig7ioz0.net
なぜか使いにくい方向に進化していったな
19:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:16:03.14ID:OEgn4Lb90.net
この会社って、5人くらいでいいだろw いっぱい社員いて何やってんだ?
21:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:20:03.99ID:j03yGebZ0.net
ツイッターのコンセプトをもっと徹底してハイク・コム[haiku.com] とか作って欲しい。
575の形式でないと誰も投稿できないやつ
575の形式でないと誰も投稿できないやつ
29:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:41:25.57ID:D3SG1S6n0.net
>>21
種田山頭火が噴火
種田山頭火が噴火
48:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 17:26:33.37ID:4gPo7JtI0.net
>>21
もちろん、夏井いつき 先生の
監修付で。
もちろん、夏井いつき 先生の
監修付で。
22:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:24:05.74ID:aKHsjnGr0.net
Twitterは日本人も向いとるからな
一人言をつぶやけばいいんだしリツイートとか気にしなくてもいいじゃん
これがmixiやFacebookなどのSNSとなるとイイね!を気にしだすから
一人言をつぶやけばいいんだしリツイートとか気にしなくてもいいじゃん
これがmixiやFacebookなどのSNSとなるとイイね!を気にしだすから
23:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:27:41.56ID:MRXdB8iGO.net
セキュリティが固いガラケー排除したからだろ
26:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:31:17.90ID:d1D0KGRT0.net
はてぶは飛鳥の件でイメージ悪くなったな
28:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:36:38.33ID:0f/qaAUC0.net
株が下がったからトンズラ
引退して悠々自適
引退して悠々自適
30:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:42:32.57ID:+D48n7IF0.net
やめないとストックオプションの行使と売却ができないからな
31:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:44:06.76ID:Uc2oLV8T0.net
mixiもツイッターもFBも個人情報集めたらそれを売る為に他所に会社を売って責任丸投げして生活するって商売なんだよ
次もまた別のコミュニティツール作って煽って個人情報集めるようなビジネス始めるぞ
次もまた別のコミュニティツール作って煽って個人情報集めるようなビジネス始めるぞ
39:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 14:37:13.36ID:aKHsjnGr0.net
>>31
これは本当にその通り
皆まで言わんがTwitterとFacebookはイイね!
これは本当にその通り
皆まで言わんがTwitterとFacebookはイイね!
32:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:46:27.05ID:b9ToeToP0.net
mixiもツイッタもFBもやらない私は世捨て人
34:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:51:26.01ID:6J+FYneN0.net
終わりを悟ったか
36:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:56:55.72ID:oIiO/NoT0.net
>>1
今まで一度も黒字になったことがないんだっけ?
今まで一度も黒字になったことがないんだっけ?
37:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 13:57:22.63ID:Tymp1k3z0.net
映画産業を巻き込んでの詐欺的商法だったな。w
40:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 14:57:45.39ID:FiexvQPC0.net
バカッターが一番栄えてる印象だけど
FBやらに比べると手軽だし
FBやらに比べると手軽だし
43:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 15:01:16.88ID:Wnuniz9Y0.net
>>40
日本だけらしい。
LINEと同じで。
日本だけらしい。
LINEと同じで。
45:名無しさん@1周年2016/01/25(月) 15:15:32.32ID:CAIis7oj0.net
漢字も使える日本語とアルファベット系言語では、表現できる内容とボリュームに差があるからな
単語がいちいちクソ長いドイツでは全く流行ってないらしい
漢字圏最大の中国は国内でウェイボー使ってるし、日本が最大のお客様だな
単語がいちいちクソ長いドイツでは全く流行ってないらしい
漢字圏最大の中国は国内でウェイボー使ってるし、日本が最大のお客様だな
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453694100/