こんにちは、隊長です。
今回はブロガーネタです。
ブログをやってる方で、カエレバを利用されてる方も多いのではないでしょうか?
僕の好きなやぎろぐの方もカエレバを勧めてますね。
この方のサイトは面白いので好きです!オススメです。
僕の大好きなヒトデさんもカエレバを使ってます。
色々と勉強させてもらってるポジ熊さんもカエレバ。
こうやって見ると、ほとんどの方がカエレバ使ってますね!
僕も有名ブロガーに習ってカエレバをなんとか使ってます。
(たまに・・・ですけど)
今回、嫁くんに僕のブログ記事から、ほしいハンドクリームを選んでおいてとお願いしたんです。
本当に感動した肌荒れ用クリーム[スキンケア/ボディケア] - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
(僕の必需品であるお勧めハンドクリーム)
すると嫁から「ボタン押しても飛ばないから自分でして」という冷たいお言葉が。。。
隊長「何をおっしゃる、ちゃんと飛ぶではないか。Amazonの文字を押すんだよ」
嫁「そんなのわからないし、ボタンで飛ばしてよ!」
うぅ!
そ、そんな事知らないよ・・・。
でも確かに僕のパソコンサイトも、スマホサイトも、カエレバのボタンを押してもAmazonに飛ばない。
いや、これほとんどの人が飛んでないんじゃない?
カエレバのデザインの問題?
つまりこういうわけです。
- ボタンを押しても、押下したアクションするけどリンク先へ飛ばない
- ボタン内のAmazon、楽天の文字を押すと飛ぶ
- 短気な嫁さんわからない人はボタンが効かないと思って買わない可能性大
画面はパソコンのだけど、スマホと仮定して見てね。
ボタンでも文字じゃないとリンク先に飛ばない
(ボタンの反応はしてる)
Amazonや楽天の文字を押して初めて飛ぶ!
くぅーー!そんなの困る!
ただでさえ僕のページは何も売れないのに。
これじゃさらに売れないじゃないの!
せっかく面倒なPCからチマチマ貼ったのに・・・
嫁くんみたいな人ばかりだとクリックしても飛ばないからそのまま帰ってしまう。
わからぬ・・・
拙者じゃわからんでござる・・・
途方にくれてたらワイフがソース見てくれただよ。
サンキューmy wifi!ハイフンいれたらwi-fiだ。
嫁くんが見てくれた結果、ボタンが有効になりました。
これでAmazonの文字以外を押しても、ボタン押下で飛べる!ワーイ
ボタン押下で飛ばない人はこれを追加しよう
CSSに追加したデザインカスタマイズ用のコードの中を見てみよう。
こんなコードがないかな?
.shoplinkamazon a, .shoplinkrakuten a, .shoplinkyahoo a, .shoplinkkindle a, .shoplinkkakakucom a{
その下にこれを追加。
display:block;
意味はブロック表示するってことです。
これでボタンの端っこまで押せるはず。
ふー、よくわかってないから苦労しました。(嫁が)
そうそう、PC版とスマホ版で分けてる人は、両方に書いておきましょう。
最後に
ボタンを押しても飛ばない人がいたら是非試してみてくださいね。
カエレバを使ってる人で、うまくできてない人がいたら教えてあげてください。
(そっとこのサイトを送ってもらえると僕が嬉しい^^;)
嫁くんが真剣に見てる時にtwitterで色々送ってきた方々・・・
画面右上に表示されるから、嫁に気づかれちゃうから辞めてちょーm(_ _;)m
@taicho_ishikawa @EN__project カエレバのソースみてもらうのヤメレバ?
— Saki☆はぐれはてなー (@nubatamanon) 2016, 1月 25
以上、隊長でした。読んでくれてありがとう。
みんなのお役に立てたら嬉しいなぁ。
追伸
スマホ版やPC版で、ボタンが縦並びの人に該当者多いです。
横並びボタンの人はそんなに問題ないと思う。