• follow us in feedly
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-01
【DQB】攻略本「創造の書」掲載の作例を紹介!


ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-02
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-03
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-04
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-05
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-06
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-07
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-08
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-09
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-10
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-11
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-12
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-13
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-14
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-15
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-16
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-17
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-18
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-19
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-20
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-21
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-22
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-23
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-24
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-25
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-26
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-27
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-28
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-29
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-30
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-31
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-32
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-33
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-34
ドラゴンクエストビルダーズ 建造物 再現 ドラクエに関連した画像-35


<この動画への反応>

ルイーダの酒場凄いな・・・いやマジで

結構原色きつい色のブロックもあるんだね

やべえなコレ ニシくんが発狂するわけだわ





す、すげええええ!作り込める要素多すぎいいいい!
ここまでオブジェクト多いのかよおおおお!マジでクオリティ高すぎるだろおおおお!
aagkbr




どうせマイクラエアプの変な人が「マイクラで十分」とか言い出すんだろうけど
マイクラ勢の僕から言わせてもらうと、これマイクラ超えてるよ・・・
aa225




自由度とかで言えばそりゃマイクラの方がすごいかもしれないが、オブジェクト数とか作り込める要素とかは
完全にマイクラ以上だわ・・・特に内装とかやばいわ・・・悔しかったらマイクラでこれ以上のもの作ってみ?
9d31366a




高さ制限のせいで天空城がまったく浮いてないのが
最高に笑えるんですけど〜!!マイクラなら空中に作れるんですけど〜!!!
yaranaioikari







今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:00 返信する
    せやな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:00 返信する
    ふ〜ん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:00 返信する
    豚発狂
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:00 返信する
    豚これにどう答えるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:01 返信する
    マルチはどんなもんなん?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:01 返信する
    こいついつも製品版出たら叩き始めるよな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:01 返信する
    ↓こっからぶーちゃんの「マイクラのパクリ!」合唱コンクール
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:03 返信する
    ほう
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:03 返信する
    こいつが持ち上げると大抵スベるからなぁ…不安になってきたわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:03 返信する
    でもマルチないんでしょ?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:03 返信する
    ブ、ブヒィィィィ〜
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:03 返信する
    へーそう
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    相変わらず対立を煽るのがお好きで
    どっちも長所短所があるんだから好きなほう楽しめばいいじゃん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    面白そうだけど、自分でやってもそんなにいいの作れなくてやめちゃいそう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    マイクラでええわな?(正論
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    マイクラもあるビルダーズもあるPSが最強ってことやん
    何か問題が?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    これでマルチないって相当アホやろ
    みんなで遊んだり壊しに行けたら最高
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    マイクラだとどうしてもドット感が強いしテーブルの上の小物とか圧倒的にビルダーズの方が優れている感じする
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    体験版やったが
    絵が綺麗でチュートリアルが親切だから
    はまりこめたわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:04 返信する
    >>1
    でもあんまりリアルすぎるとシムシティ系になってしまうな
    いかにブロックっぽさを残すのが重要
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:05 返信する
    やる夫はいつ見ても可愛いな(真顔)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:05 返信する
    なんでこんな無駄なもんに時間使えるんだろう
    不思議なゲームやね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:05 返信する
    ビルダーズオンラインそのうち出るだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    友達と遊べれば完璧やった
    見せ合いっこだけじゃなぁ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    マイクラとビルダーズ
    据え置きPS4、携帯vitaと両ハードに両ゲーム入れることが出来るPSが最強でした
    (完)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    なおこれ程上手に作っても、他人に見せることは出来ませんw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    教本通りに作って満足という層が中古に売ってからかな。いきなり発売日に買うほどのことはない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    ぱみゅ〜〜でもクソゲーだめぽる〜〜
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    >>5
    ないんじゃなかったっけ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:06 返信する
    ええやん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
    超えているが2番煎じ感は歪めないだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
    分かってねーなドラクエらしさが大事なんだよ
    キメラがいつものSEで魔法撃って来たときニンマリしたわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
    JINが神ゲーだとか記事上げまくるとクソゲーになること多いからなぁ
    発売前に大量に取り上げるのやめてもらえます?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
    任天堂信者として生まれたこと自体が罰ゲーム
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
      r'「ト,
      | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
     〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
      ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
      / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
      / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
     〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
      (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
           ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:07 返信する
    >>13
    ゲハカスに大義名分などない
    ただ「他者を罵倒する」それだけだからな
    何言っても無駄
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    バトルもドラクエの戦闘にしたり
    乗り物に乗って航海したり空飛んだり出来れば最高なのにな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    高さは負けるけど小物と内装はこっちの方がいいな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    マイクラには家具や装飾品みたいなのはほぼ無いからな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    すげぇえwwwwww 豚発狂不可避wwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    スゲー

    気球が低空www
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    キューブクリエイターのほうが面白いわ
    パクリビルダーズは消えてどうぞ
    ドラクエのブランドに頼るなクソニー
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:08 返信する
    制限がある方がゴールを設定しやすくていいよね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    マイクラってこんなこともできないの?!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    マイクラはInfiniminerなどのパクリ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    JINマイクラ勢だったのか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    やっぱ堀井雄二神だわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    JINが持ち上げるとクソゲー臭が漂ってくるんだよな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    こいつの超えるって表現好きじゃないわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    >>26
    オンラインで建物共有できるし見せるだけならスクショでいいじゃん
    アホだな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:09 返信する
    視点が糞になるからって屋根なしの酒場にするのやめてくれます?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:10 返信する
    悪名高きVジャン攻略本のスタッフ、珍しく仕事をする
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:10 返信する
    やっぱりグラって大事だな
    既に慣れきったマイクラがすげーしょぼく見える
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:10 返信する
    「銀星将棋がひとりでWiiU 2月の拠点守ってる!」
    ニニ―― ̄   .,--――--、     三三ニニ=―――___
    三三三ニ  γニニ((_ノゝ_)      来いよドラクエビルダーズ
            |___,___ソ       =--------    \  ノヽ,,ノヽ  /
    .        |  | |  ‘    ‘ヽ    三三=--------------  ヽ´    て,-''''''"
    . 三ニ=-- ヽ |_|,*   ω  ,ノ          [i]   i!i!      ) ′,r"
           γ⌒ヾ `ー―'⌒ヽ_   ,――――ii――' ̄`i!__ノ|| i!i! ,"     `
    三ニニ=  .|っ ヾ、 ヾノ   rニ|| ̄||─|`ヽlE|_|◎|ニl]=ー(::.:.:..:((〓〓〓〓;   ”
           . i   ,ソヽー― .´ i三}||─|__/:.:.ノーヽニニニ'i! ̄  ̄  )   ヽ、 '''::.:.:.;;;;.; 
    三ニ―  .::..ヽ:::__rーi―--'ll´  _/::.:.:.../ ̄ ̄         /⌒゛、( "`、_,,   ,,
       .´ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ .三三] ̄ i ̄ ̄\  ____  /      \  ; """'
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:10 返信する
    はっきり言ってマイクラもDQBもできるPS4は最強だ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:10 返信する
    MODで全部出来る
    はい、論破
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    え、そんだけ時間掛かってこんなのしかしか造れないの??
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    売り上げも中身もマイクラを超えてしまうな
    すまんな・・・
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    体験版は普通に面白かったんだけどDQ未プの自分としては最後までちゃんと楽しめるか不安
    今作からDQに入っても大丈夫かね?
    この記事の建物とかも全く分からないんやけどやっぱり予備知識とか付けておいたほうがいいかな?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    マルチもねぇ!高さもねぇ!おまけに地下もねぇ!
    オラこんなゲーム嫌だ〜
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    でっでたーwwww MODでできる君www
    MODのスライムうんこ見たいな見たいな形してんぞぉwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    マイクラで同じことできるしあっちの方が自由度高いよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    >>5
    建物のやり取りだけだよ。何階言えば憶えるのよw馬鹿なの?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:11 返信する
    >>22
    そこまで言うからにはさぞ無駄じゃない趣味もってんだろうね
    どんなのか教えてみてよw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:12 返信する
    建物内のカメラワーク糞過ぎ泣いた
    巨大建築物になるとカメラワーク糞過ぎて迷子になるんじゃないかコレ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:12 返信する
    低空飛行城…ええやん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:12 返信する
    >>56
    クオリティ
    ビルダーズ>>>>>>>>>マイクラ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:12 返信する
    縦30段制限w
    ゴミかよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:12 返信する
    いやwさすがにマイクラの方が作ったら出来はいいだろw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    建物作って自己満するだけのクソゲーですね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    はいダウト
    デバック用の専用ソフトだろ
    高さ制限30段があるからこんな建築物は通常ソフトだと不可能だぞ

    最悪、詐欺でソニーは訴えられるぞ?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    ちゃんと丁寧に操作から素材のことまで解説してくれたから、大人はチュートリアルがやや鬱陶しく感じるかもな
    ただ、それだけ丁寧だからゲーム初心者でも入り込みやすい。
    うまくドラクエの世界に落とし込んで、料理した作品だと感じた。
    体験版の調子なら、間違いなく面白いゲームになっていると思う
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    >>62
    ブロックのみだから再現性が低いのが難点だけどな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    豚くせえ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    マルチないってマジなのか・・・
    予約キャンセルって出来るのかな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    MODでなんでもできるっていうけどなめらかなぷよぷよしたスライムとかマイクラじゃ出せないんじゃないの?かくかくしたモンスターになるんじゃないの?
    ドラクエMODみたらすげーカクカクなモーモンがいたけどw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    >>59
    別に好きに作れば良いさ
    縛られるほうがつまらなくなるよクリエイトゲームは
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    おれマイクラ面白くなかったけど
    ビルダーズ体験版は面白く感じたわやっぱキャラとか音楽って大事やな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    全然こえてないだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:13 返信する
    そりゃ大手が作って後出しなんだから越えてる部分が無きゃ終わってるだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:14 返信する
    悔しい…ってかもう素直にPS4とDQB買ってゲームライフ楽しむわ。
    俺こういうゲームが好きなんだ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:14 返信する
    >>78
    そのコピペ飽きた
    自分の言葉で語れよカス
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:14 返信する
    マイクラキッズばっかだな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:14 返信する
    だいたいマイクラのプレイヤーキャラの箱人形は何なんだよ・・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:14 返信する
    真のモンハンの次はマイクラ超えで推してくの?^^
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    >>64
    マイクラ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    一人でこんなゲームやっても虚しくなるだけだよなぁ・・・
    現に一人でマイクラやっても面白くないし
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    まーいんじゃねー任豚堂には
    キューブパクリエーター
    があるじゃんいらんが
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    ステマではなくあからさまな宣伝始めました
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    クソカメラなおせない時点で無能開発
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    これ見たらマイクラがやりたくなった
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    DQBもマイクラもできるPS4勝利で終戦だろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    >>84
    MODでいくらでも変えられますよ情弱さん?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    >>80
    マイクラより優れてる部分が無いうことはつまり・・・。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    >>75
    何度同じ言を言うのかとw
    知能障害者なの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:15 返信する
    アマラン7位まで全部ドラクエビルダーズw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    共有したいからマルチ機能はよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    すげえええええええええええ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    >>64
    >>22は自虐的皮肉に取れるんだがネットだとわかりづらいからやめた方が
    いいのかもなぁ、めんどくせー人間
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    神げーすぎるwww
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    絶対おもしろいわこれ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    建物内でカメラ暴走してて笑えないンゴwwwwwwwwwwww
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:16 返信する
    豚「マイクラのパクリ、マイクラのパクリ」
    ※豚はキューブクリエイターしかやったことがありません
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    体験版やったけどおもしろいわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    まあ ゲハIP表示になってからアフィブログに豚がすごい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
           ザッ             _人人人人_
     _人人人人_   ザッ     > 突撃っ!! <
     > 突撃っ!! <          ̄^Y^YY^Y^ ̄
      ̄^Y^YY^Y^ ̄妊_/妊_/妊_娠\
         | /-O| /- | /- | /-O-O-| 
        (6 . : )(6 . : (6 . :(6 . : )'e'( : .)  _人人人人_
     ザッ/  `‐/  `‐/  `/  `‐-=-‐'  > 突撃っ!! <
       |   |   .|   |   ・ ハ ・ .| |  ̄^Y^YY^Y^ ̄
       ||  ||  ||  ||      )| 
       (_|  (_| (_| (_|   r  /_)=|三ラ
         ヽ |ヽ |ヽ |ヽ |/
         >__ノ;:::>__ノ;:>__ノ;::>__ノ;:::..... 
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    たぶんここでマイクラの方ガーとかMODガーとかいってるやつらのほとんどが実はマイクラやってないw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    あ・・・神げーだww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    これ完全に劣化マイクラだよね・・・
    期待してたのにガッカリ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    ぶーちゃん発狂しすぎwwwキューブクリエイターでもやってろwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    わくわくしますねえ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    ほお、凄いな
    買わないけど
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    ・糞カメラ
    ・縦30段制限、地下なし
    ・オンラインなし
    ・取って付けたようなしょぼいストーリー
    ・マイクラとは比べ物にならないくらいフィールドが狭い
    ・8,424円(高過ぎ)
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    豚のいうマイクラ=キューブクリエイター3Dwww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    楽しみすぎる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:17 返信する
    こう見たら屋根が無い方が中身見えていいな
    平屋建てでいいや
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する


    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    やっばww

    まじですごいw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    正直俺には無理くさいw
    がんばれお前ら
    配信みてやるぞ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    大手の会社が10年前の個人開発のソフトに向かってマイクラ超えっておかしいから
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    公式が発売前に本気出すなw
    こういうのはユーザーがやってこそだろ
    でもここまで作れるのか、発売日早く!!!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    ゲハいこうや
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    >>13
    そんな常識あるならこんなとこでコメントなんか残さないよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    真上から見るとDQIって面白いなぁ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    早くやりたくなったじゃねぇかこのやろうw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:18 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    マイクラとか何が面白いのか分からなかったけど
    これは楽しいな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    ぶーちゃんがたいまつは壁にかけられないって言ってたの壁にたいまつあるじゃん(´・ω・`)
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    すげえええええええええええええ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    神げーだわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    これで体験版やろ...本製品でできることや作れるもの増えてたらどうなるんや.....MODぶちこんだマイクラ超えること可能なんじゃね?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    >>5
    マルチは無いみたいだな作った建物をオンラインにアップして他のプレイヤーと共有するみたいな感じ(適当)
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する

    YouTubeでビルダーズ検索してみ
    乞食ユーチューバーがみんなビルダーズやってて吹くぞw


  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:19 返信する
    これはやってみたいな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    >>109
    バニラのマイクラでこれを超えるルイーダの酒場作ってどうぞ
    後、最初の一文完全にブーメランだよぶーちゃん
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    視点もうちょっとどうにかなんないかなぁ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    クオリティたけーな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    業者がキモイ
    アマラン操作するだけのことはあるなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    めっちゃすごいやん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    マイクラもそうだけど
    こんな作るのに数時間もかかるのよく飽きないよね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    >>132
    夢見とけ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    メルキド再現マジで狭いなw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    確かに面白いんだけど、ブロックを積んだりっていう操作性の快適さは圧倒的にマイクラの方が上なんだよなぁ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    クエストこなしていくだけで十分かな
    これ見るとそれだけじゃ勿体なく感じるけど
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    グラすごいわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    豚フィルターの捏造過程

    これ、○○ないってマジ?

    これ、○○ないらしいね

    これ、○○ないじゃん

    ○○ないこれは△△劣化版!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:20 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    オンラインマルチないのがゴミすぎる
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    体験版で購入きめました
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    すげー楽しそう
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    採掘厨な俺には、地下が掘れない方が寂しい
    2じゃ地下を30ブロック位は掘れるようにして下さい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    めっちゃいいな

    自由度たけーわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    >>152
    地下掘っても糞カメラなんですがよろしいか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    家具多いな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:21 返信する
    >>142
    夢見んのはNXが出るまでの任豚だろwww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    グラすげえええええええ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    グラすごいし

    建物もすごい

    おもしろそう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    でもこれマルチプレイないんでしょ?
    見せる相手いないんじゃがんばる気しないな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    すげええーわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:22 返信する
    >>156
    ……一人称視点も下さい
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    任天堂「やった!遂にマイクラがWiiUで出たぞ!!」
    スクエニ「はい既にマイクラがあるPS系にビルダーズ追加っと」

    お前ら任天堂さんに申し訳ないと思わないの?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    PSだと
    マイクラはできるし、DQBもできる
    もちろんテラリアも楽しめる

    出来ないのは
    キューブクリエイターだなwwww
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    マイクラの4倍の値段なんだから超えてて当たり前だろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    いやー楽しみだわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    一人称視点にできないのかなぁ
    カメラぐっちゃぐっちゃなってたし
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    ブヒブヒ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    クオリティたけーな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    こいつは人様を煽ることしか出来ないのか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    マルチがあれば完全にマイクラ以上って思えたな
    次回作出るなら是非マルチを出してほしい
    ストーリーモードはソロだけでいいから、フリーモードを皆でワイワイやりたいんや
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:23 返信する
    >>163
    オンで建造物共有できるじゃん
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:24 返信する
    >>152
    山を掘れ山を。
    山が無いのなら自分で積み上げろ。そして削れw
    こういったものは地上も地下も有ってないようなもんだ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:24 返信する
    神げーすぎるだろこれ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:24 返信する
    完成度高すぎてゴキ発狂www
    笑えるわw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:24 返信する
    >>167
    WiiUマイクラはDL購入率すげーけどな
    あ、見えないキコエナイ系のお人?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:24 返信する
    オブジェクト数がマイクラ以上なわけ無いだろ狂ってんのか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    いつも思うんだけど、攻略本片手にゲームなんてめんどいから
    ゲームの中に取り込んで欲しいんだけどムリ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    アマラン1位から7位までドラクエビルダーズだな
    マイクラとか好きじゃないんだが興味出てきた
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    >>174
    豚にあおられて悔しいのかぶーちゃんwwwNXがあるんだから煽られても平気なんだろ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    >>120
    いやマイクラはゲームエッポクの伝説に残るゲームだから問題ないだろう
    ビルダーズはそれをうまく簡素化したのが良いとこなんだから
    初代ドラクエにつうじる物がある
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    何がマイクラ超えじゃw
    パクリゲーが超えるわけねーだろw

    てか、マイクラならMOD入れればなんでも出来んだよw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    再現率とかオブジェクト数とかマイクラにMOD入れりゃ済む話
    どうせJINも発売されたら手のひら返すんだろ?で、ステマ記事のためにいくら金積まれたのこの汚物
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    >>163
    PS4ならお手軽に動画を流せるじゃん。自慢しなさいよw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:25 返信する
    >>62
    ストーリーもRPG要素もDQBの方が上だな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    >>180
    どのくらい売れて何%なん?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    業者のパワーハンパねぇ
    勝てないなw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    >>180
    いや見えてるし聞こえてるよ?
    でもPSはとっくの昔からマイクラのDL購入率凄くて今回ビルダーズって言う選択肢も増えたわけで
    まあ遊べるソフトが増えて選択肢が広がる喜びを知らない任天堂さんには分かんないか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    >>142
    夢見てくるわ( ˘ω˘ ) スヤァ…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    >>180
    すごいってそれどれぐらいなの?PSと箱余裕で超えたの?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    >>186
    MODで遊んでなよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:26 返信する
    シリーズ化する気だろうから未実装部分は次回作かな
    マイクラとかはパッチで機能追加だけど、スクエニなら2で追加します♪、とかやりそう
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    日本ってエンブレム、スタジアムに限らず、ゲームまでもパクり始めたんだね。
    終わってるね。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    >>177
    横だけど山の洞窟はもちろんありだけどやっぱり地下は地下として掘りたいかな
    DQ1でもどんどん地下になるほどBGMが変わっていくし深く掘りたい
    気が早いけど2に期待だわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    マイクラ以下な上にマイクラより面白くないし、作ったところで全世界の人と遊べないし
    ただの時間の無駄、MMORPGやるより超絶時間の無駄
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    >>167
    もう潰れるんだから申し訳ないも何もないだろ
    さっさと潰れろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    >>192
    だからパクリゲーで大喜びってか?
    おめでたいなホント
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    体験版やったけど操作性悪すぎ
    狙ったところにブロック置きにくいとかありえんよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    >>176
    ん?人の街に遊びに行ったりできるの?
    なら買おうかな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    jinが良いように紹介するゲームに当たりなし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    >>183
    マイクラのややこしい部分がないから結構あうかもよ
    まあビルダーズできない人は自分にクリエイトゲームの才能がないと
    1生あきらめるレベルだけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:27 返信する
    マルチないってネタか?
    ちゃんとオンライン対応って書いてあるぞ。

    つうかこの手のゲームでマルチなくてスクショ見せるだけとか意味ないし。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    6時間とか馬鹿じゃないの?www
    時代はサクッと遊ぶゲームが主流なんだよマヌケwww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    マインクラフトのパクリゲー

    もう、儲かればなんでもいいのか?

    恥って言葉知ってるか?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    マイクラより作りやすそうだな
    テクスチャとか入れなくてもいい感じに作れそうだし
    空中に置くのもマイクラだとシフト押しながらでだるいし
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    >>42
    キューブクリエイターってなんだよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    結構ええやん
    ドラクエ知らんしマイクラ系とかダルいからやってられねーけど
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    >>186
    MODを使ってもブロック単位でしょ
    丸テーブルとかは無理っしょ
    動きも合わせてそれらしいモンスターも無理だよね?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:28 返信する
    >>201
    3DSへのブーメランはやめろってw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    >>204
    体験版出て遊んでるし面白いよ?
    宗教で遊べない人ほどマイクラマイクラ言ってるがw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    >>208
    キューブクリエイターまんまパクリだったし800円で儲ける気すらなかったやん
    しかも、企業なのに儲けちゃだめとかお前ニートか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    >>212
    できるよ余裕で
    バーカ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    個人的にはもうちょい単純な要素だけで十分だけどなw
    と言うか、作ってると意外とアイディアって出てくるよねぇ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    >>56
    って事はポケモンもいらんな
    マイクラのMODであるし
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    >>206
    いやマルチはないよ
    オン対応は建物をアップロードして他の人がダウンロードできるんだったと思う
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:29 返信する
    NPCいないと寂しいな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    MODでできる君はマイクラの方が上だと分かってて
    なぜビルダーズの記事にこうまで執着するのか
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    豚「パクリゲーで恥ずかしくないの?」
    キューブクリエイターで喜んでたの誰だっけ…?

  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    MOD使ってもドラクエらしい物語はマイクラで再現できないのさ
    ビルダーズはちゃんとストリーあるからな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    クラフトは文字道理クラフト作業だよ
    ストーリー進行やフラグ回収程度の労力ではビルドは完成しない
    計画性や設計などの創作意欲と物づくりの楽しさを発見できればいいね?
    今まで君たちがやってきた和ゲーには少ない要素
    日本の商業ゲームでツールやマルチプレイでユーザーが遊び方を工夫する物は全く作られなかったからね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    マイクラでいいやって奴はマイクラやってればいいのに何でこっちみんの?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    >>208
    3DSキューブクリエイター3D・・・

  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    >>212
    丸い物も作れる
    「マインクラフト」のブロックな世界観に合わないからあまり流行らないだけ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:30 返信する
    >>204
    JINは一応ゲームブログなんだから大抵のゲームは記事にしてるよ?内容は企業問わずクソだけど
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:31 返信する
    >>203
    できるよ、買いな絶対勝った方がいいよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:32 返信する
    文句言わずにドラクエMODで遊んでればいいだろw
    こっちは本物のドラクエで遊んでるからw
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:32 返信する
    >>229
    いやできない
    他人がつくった建築物をダウンロード可能ってだけなんだ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:32 返信する
    糞みたいな建築物しか作れないワイ涙目やわ...
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:32 返信する
    スゲーとは思うけどJINが勝ち誇ることじゃないだろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:33 返信する
    プロビルダーなら両方持ってて当たり前だよなぁ? 宗教の都合で買えない人は残念だが
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:33 返信する
    ほぼマイクラのパクリなんだから
    そこそこ遊べて当然
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:33 返信する
    馬鹿なgkは好きそう
    頭のいい人は素直にwiiuのマイクラを遊ぶ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    WIUでマイクラ?笑える
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    本気だしたらぶーちゃんが可哀相だろう
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    問題は天空城とか屋根つけるとカメラがすこぶる見づらい
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    >>202
    それはスクエニというよりソニーが悪い
    糞vitaのせいで操作性が糞になってるからな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    >>232
    マイクラは完全に建築はセンスだけど
    ビルダーズは建物レシピがあるからな
    それを掘る作業してればそれなりの建物が出来るよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    ほとんどのゲーマーがWiiUマイクラで満足してる現状でドラビルが売れる未来が見えないんだよな…
    売れて10〜20万くらいか?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:34 返信する
    >>236
    うん、PSでマイクラやるわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:35 返信する
    カメラワークがクソ過ぎてストレスやばそう
    様子見するかな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:35 返信する
    動画、天空城の折に高さがMAXで作例の天空城みたいな発言がある
    しょぼすぎない?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:35 返信する
    豚くっせ・・・
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:36 返信する
    はい神ゲー
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:36 返信する
    >>240
    いやあえて操作を簡素化してるんだ
    慣れが必要だけど覚えることが少ないから
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:36 返信する
    MODMOD言ってるけどずっとMODでドラクエもどき遊んでいればいいじゃん
    ぶーちゃん達気付いてる?マイクラのパクリとかいってるけど、そのぶーちゃん達がさっきから言っているドラクエMODこそがまさにドラクエの偽物なんだけどwwwww
    正式なドラクエ遊ぶからずっとパクドラやってなよwww
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:37 返信する
    はやくやりたい。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:37 返信する
    白ブロックを地面に配置して雲に見立てる必要あるんか?
    31ブロック上空に作ればええやろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:37 返信する
    >>242
    マイクラユーザーはWiiUのマイクラは全面否定しています
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:37 返信する
    PC版のマイクラかなりやってたけど
    このゲームの体験版やって思ったのが、マイクラのようでマイクラじゃないだったな
    うまくドラクエ取り入れてるのがスクエニらしいなって思った
    結構面白かったよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:37 返信する
    神ゲーだわ初週ミリオン余裕だな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:38 返信する
    豚はUでマイクラしてろよ。
    あっ、ごめんごめん
    買ってなかったよね。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:39 返信する
    UマイクラUマイクラって
    結局WiiUでマイクラ出たのそんなに根に持ってたのね…
    しつこいのはどっちだって話だわ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:39 返信する
    同じマイクラやるでもWiiUはねーわ・・・wブーちゃんめちゃくちゃやで
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:39 返信する
    マイクラでゴーレムみたいな巨大なモンスターが
    襲撃してきて、せっかく作った
    外壁ぶっ壊すぐらい過激なMODあるのかな?

    豚ちゃんゲーム詳しいみたいだし教えて。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:39 返信する
    むしろマイクラやった経験がある人がビルダーズやると感心する部分があるんだよね
    パクリ言ってるやつはマイクラやってない奴だよな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:39 返信する
    >>251
    だから城が収まらないんだってば。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:40 返信する
    マイクラの3倍以上の値段なんだからオブジェクトとか多いの当たり前じゃん
    むしろそれだけしか誇れないの???
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:40 返信する
    >>259
    またコピペか
    死ねよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    俺マイクラ極めし者だけどwiiuのマイクラはかなり出来が良いよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    DQBの記事だからw
    ほんとぶーちゃんしつこいなw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    なんぞこれ。
    すげーwww
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    ゴーレムハウス見てザボーガー基地思い出した
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    真実言ったらコピペ 
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    豚発狂だわ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    マルチない時点でゴミ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:41 返信する
    体験版の時点で全然作ってみようって気が起きない
    いや、ゲームとしては面白かったよ
    自分センスも無いし時間かけて作業すんのも向いてないし
    結局メインストーリーなぞるだけで終わってしまうと思う
    フリービルドは自分じゃ使いこなせそうもないね
    他人の見て楽しませてもらうよ情けないけど
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    なんで屋根ないの?って思ってたけど、ファミコン時代のアレなのか。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    ぶーちゃん、即死wwwwww
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    というか、コントローラーでやるのはだるそうw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    VITAのマイクラですら100万本売れたんだし
    それなりに売れるだろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    豚の1レス幾らなの? 俺にもそのバイト教えてくれよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    >>267
    マルチないのも真実だよw
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:42 返信する
    >>263
    ほお、ハード別の特徴言ってみろや
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:43 返信する
    >>270
    作れない人向けに設計図があんだろうが
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:43 返信する
    マルチどころかオンラインがないキューブクリエイターとかいうゴミクズw
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:43 返信する
    >>274
    いつ100万売れた???
    まだ60万ちょいだろ嘘つき
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:43 返信する
    >>258
    豚じゃないけど
    人気があるのはゲリラが襲ってくる「ゲリラVsコマンドguns」かな
    非常識な難易度なんでマイクラのプロユーザーしかお奨めできないけど
    敵MOBの種類が増えたり宇宙人が襲ってくる奴もあったな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:43 返信する
    PS大勝利
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:44 返信する
    >>276
    んなことは誰でも知ってるだろ池沼 
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:44 返信する
    これ本物のドラクエなのも真実だよw
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:44 返信する
    また対立煽りか糞豚
    てめえゲハでも対立煽ってんだろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:44 返信する
    >>270
    わからんでもないけどそもそも向いてないだけじゃん
    ジャンルに向き不向きはあるんだからマイクラもテラリアも何やってもそう思うんじゃない?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:44 返信する
    >>284
    ドラクエの名前付けただけの劣化マイクラでしょ?
    知ってるからw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    俺自由過ぎるゲーム苦手だから高さ制限はむしろ嬉しい
    制限あるのが嫌な人の方が多いだろうけど
    何より目的(ストーリー)があるのが買う決め手になった
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    >>287
    はいはい劣化劣化 
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    >>280
    DL版込みってことだろう
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    遊んでないやつがマイクラのパクリだという
    これどちらかと言うとテラリアのパクリだから覚えとけよ煽り豚
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    >>280
    DL版合算やで
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:45 返信する
    >>287
    でもスクエニから発売される本物の「ドラクエ」なんだよなぁ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:46 返信する
    >>285
    ゲハに豚がおらんくなったんや・・・IP表示のせいで豚業者が全滅してアフィブログに漂流してしまったんだわ・・・
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:46 返信する
    >>286
    いやビルダーズはかなりRPG要素あるのでそれがおもしろいならクラフトもやれるレベルだと思うよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:46 返信する
    いやー。新作ドラクエ面白いわ。
    ぶーちゃんは、劣化マイクラでも遊んでろやw
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:48 返信する
    高さ制限じゃやっぱり作れるものに限界出るな
    ライトユーザーにはいいかも
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:48 返信する
    メルキドすげー懐かしいわ、ぐんたいがにもそのまんまや…
    絶対復興させたるで〜
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:48 返信する
    豚王軍バトル!
    侵攻してくる豚王軍を撃退せよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:49 返信する
    どいつもこいつもマルチマルチって馬鹿じゃねーの
    マルチ無いゲームすぐ否定すか?批判すか?
    だったらやんなきゃいいじゃん
    マルチ全くしない俺の様な奴が1人でゲーム堪能してる時(友は少しいるぞ)に共闘関連のトロフィー取んなきゃトロコン出来ねー時の方キレるっちゅ〜の(笑)
    わざわざ2コン買って1人でしたんだゾ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:49 返信する
    これを切っ掛けにマイクラにも興味を持つライト層もいるかもしれないんだからさー
    必死にビルダーズ下げしてる連中は本当にマイクラやってるのかも怪しいよな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:50 返信する
    >>300
    隙あらば自分語り
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:50 返信する
    >>275
    任天堂のバイトよりJINのとこのバイトした方が割いいよ
    JINのとこは1書き込み500円、レス付く毎に1000円だし
    書き込んでから30分以内の書き込み数×50円もらえるから
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:50 返信する
    >>301
    マイクラですらエアプの任天堂ファンボーイだよ・・・
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:50 返信する
    >>295
    でも>>270は実際体験版やってみてゲームは面白いけどクラフトは全然やる気になれないと言っているわけで・・・
    オンでダウンロードできるし他人の見て楽しむのも1つの楽しみ方だと思うけどね
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:50 返信する
    ゲハ脳気持ち悪いなぁ
    最近多いなと思ったらIP表示になったのか
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:51 返信する
    マイクラの方がーって言ってもWiiUのマイクラは選ばれませんぜw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:52 返信する
    俺も頑張るお
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:52 返信する
    >>291
    それはさすがにないから
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:52 返信する
    体験版少し触れたけどコレはやる気にならんな

    本編でたっぷりヤラせてもらうわ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:53 返信する
    クスクス、ゴキちゃんなに昂ぶってるのw
    マイクラはWiiUでちゃんと買ってやったけど
    一日で飽きるクソゲーでしたあwwww
    そのパクリゲーなんてアレ以下のクソゲーに決まってるってwwwww
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:53 返信する
    ゲ  ハ  で  死  ね
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:54 返信する
    ほんと高さ制限だけが残念だな。
    31段はさすがに低すぎ。
    PS4オンリーにして完全版出してほしいわ。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:54 返信する
    おい馬鹿GKども
    早く木曜日にしてくれ、待ちきれない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:55 返信する
    マイクラの方が普通にすごいんだが
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:55 返信する
    逆にマイクラに対してDQBの様なゲーム性を求めたら間違いなく面食らう。
    襲って来て厄介な敵は爆発して周囲の破壊をするクリーパーくらいだし、
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:56 返信する
    NGCのフミイチさんもマイクラのつもりでやると驚くほど何もできない糞ゲーって言ってましたよ?
    素人ではいプロのゲーム実況の人が言ってるくらいだから・・・
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:56 返信する
    また神ゲーが増えちゃったな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:56 返信する
    海外のフレが動画見て気になってるみたいだけど
    これ海外展開あるの?(´・ω・`)
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:56 返信する
    >>26
    できるんだけどwww
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:56 返信する
    ゲハいけやマジで
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:57 返信する
    豚ちゃんマイクラをいくらほめたところで任天堂とはなんも関係ないんだよ?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:57 返信する
    >>321
    俺たちがゲハだ!
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:57 返信する
    これ外から見たら雨ざらし状態じゃねーか
    上限撤廃版でたらいいと思うけど今のままじゃちょっとなぁ…
    CSというかvitaが足引っ張ってるんだろうけどまだまだ低スペックだわ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:58 返信する
    システムはマイクラみたいなサンドボックスだが、
    基礎的な部分はテラリア、ぶつ森に近い。

    豚ちゃんはマリオメーカーで、
    すごいステージ作れば良い!

    俺はやらないけど!
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:58 返信する
    >>95
    同じ奴がコメントしてるわけじゃねーんだよこの障害者
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:59 返信する
    マイクラ開発の最強弁護士もちろん訴えて来るぞ
    いよいよ始まった
    クズエニVSマイクラ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 21:59 返信する
    やっぱり3ブロック積みがしっくりだよね。

    てかマイクラが凄いって人の好みだろ。
    マイクラもテラリアもやったけど、これもまた違った楽しさがあるじゃん。
    そんなんじゃ何やっても楽しくないだろ?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:00 返信する
    >>302
    お前もな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:00 返信する
    >>324
    マイクラだってハードによってエリアの大きさ変わるのにな
    これもそうすりゃよかったのに
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:01 返信する
    >>329
    何?額にブーメラン刺さってるよ? 煽りのつもりかそれ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:01 返信する
    Wii-Uだったら買ってた。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:02 返信する
    これ電子ブックでスマホから見れるみたいね(´・ω・`)
    けっこう便利そ(´・ω・`)
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:03 返信する
    どうせWiiUにも移植されるっしょ
    タッチで作ったほうが楽そうだし
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:03 返信する
    ところで任天堂ハードにマイクラって出てるんだっけ?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:04 返信する
    >>334
    2月に将棋しかでないハードでなぜ出ると思う
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:04 返信する
    >>335
    パクリゲーでてるやん
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:05 返信する
    【プロダクトコード&電子書籍デジタルコードつき】
    コード1:プロダクトコード VJB特製アイテム「なつかしの草原ブロックのレシピ」
    ●初代『ドラゴンクエスト』の草原をモチーフにした8Bit風ブロックを、フリービルドモード(知られざる島)で作成できるようになるレシピです。

    コード2:デジタルコード「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 創造の書 デジタル版」
    ●本書をまるごとスマホアプリ『少年ジャンプ+』でも読めるようになるコード!

    買うかな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:06 返信する
    他のユーザーと建物を共有するだけってカスゲーじゃん。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:07 返信する
    >>338
    >フリービルドモード(知られざる島)で作成できるようになるレシピです

    レシピと言う言い方だと色々なブロックをユーザが作成できたりするのかしら?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:08 返信する
    マイクラには微塵も惹かれなかったがこれには惹かれる
    不思議なもんだ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:09 返信する
    マイクラのようなゲームをどんどん出せというのは
    それをMODにしてさらにマイクラを発展させるだけの材料にすぎない
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:10 返信する
    何時間もかけてこんなゲームやれるかw
    こんなもん暇人しかやる奴いねえよw
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:10 返信する
    クリエイティブ能力皆無のワタシには関係無いか・・・
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:11 返信する
    ビルダーズは採取してるだけでも敵に襲われるから緊迫感があるね
    マイクラは夜や洞窟の中でもなければ襲われることないからまあ楽っちゃ楽
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:11 返信する
    ドラクエやってないからマイクラで充分
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:11 返信する
    まあこれなら続編もすぐ出せるだろうしPS4単体になりゃ高さ、地下制限も無くなるでしょ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:12 返信する
    これってマイクラ全然関係ないの?
    露骨にパクリすぎじゃないか?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:12 返信する
    ブーちゃんもドラクエMOD作ってやってみたら?
    まあそんなスキルあるわけねーけどw
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:13 返信する
    ガキはVitaとPS4持ってないだろ。
    Wii-Uで出せばイイのに。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:14 返信する
    ゲームの趣旨が全然違うんだよなぁ・・・
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:14 返信する
    元気やなぁ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:14 返信する
    やる気、貯めて待つぜ。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:14 返信する
    >>335
    WiiUで出てるよ。バージョン的には古いし、PS360VITA相当のワールド規模。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:14 返信する
    >>350
    君さっきから何言ってるの? 君中学生でしょ?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:17 返信する
    天空の塔作らせろや
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:17 返信する
    マイクラなら空中に作れる

    これがすべてを物語っていると思う
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:17 返信する
    くそ面白そうだけど買ったら飽きるやつだこれ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:18 返信する
    いくらマイクラが優れていようと”本家”のドラクエ要素はマイクラには出来ないんですよ
    マイクラはもちろん良いゲームだけども、それはそれ、これはこれ
    マイクラとビルダーズの対立煽りをしたいゲハ連中が露骨過ぎる
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:18 返信する
    >>358
    面白いのは最初だけだろうねぇ・・・。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:19 返信する
    fo4のほうがすごい
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:20 返信する
    ドラゴンクエストヒーローズは面白かったけど、
    これは違うな。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:21 返信する
    悔しいが面白そうだ
    やっぱりグラが綺麗だとやりたくなるね
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:21 返信する
    WiiUにも出してあげなよ
    Vitaですらできるのに・・・
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:22 返信する
    糞ジン、叩くと金になるから叩くんだろ?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:22 返信する
    やってみたが、正直微妙だったわ
    操作性が致命的だよね、ブロック置くとか壊すとかもっさりしてる印象
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:22 返信する
    本スレ体験版の評価が素晴らしく
    IP導入で アンチ完全に消えさってて笑う
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:22 返信する
    犬マユの石塚が好きそうなゲームだな・・
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:23 返信する
    逆に「ドラクエ風」 以外作ろうとすると、どれぐらい作りこめるかだな
    プラモじゃねぇんだから、ドラクエ風ばかりじゃ直ぐ飽きるっての

    こんな動画見せられたって。マリオメーカーみたいに直ぐ飽きられるぞ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:23 返信する
    >>358
    そもそもオフラインゲーなんだから基本はお話を楽しむものだよ 飽きるも何も無い
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:23 返信する
    マイクラもだが、作るの面倒だなぁ…と思うだけで、別に凄いとも面白そうとも思えない。
    作ってなにやんのコレ?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:24 返信する
    >>358
    マリオメーカー
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:24 返信する
    PCで共同作業できるならいいんだけど…
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:25 返信する
    豚「キューブクリエイターのが完成度高いわ!ふんっ」
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:25 返信する
    面白すぎる
    グラフィックが綺麗だから適当に置いてもある程度絵になるし
    こだわればそれがすぐ反映されるから止められない
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:25 返信する
    体験版面白い〜
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:26 返信する
    >>371
    モンスターと戦えるんでしょ?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:26 返信する
    こいつの発売前ゲームの評価はほんっとに天邪鬼だからなあ、既に心配になってきた
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:26 返信する
    マリオテニスとどっち買おうかな。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:26 返信する
    >>355
    ちくしょー
    小学生が!
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:26 返信する
    天空城すげえいいな
    歩いてみたい
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:27 返信する
    >>371
    体験版やりゃいいじゃん、ハード持ってない方々ならあきらめろwww
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:30 返信する
    >>104
    確かに
    しかもドラゴンバトル用意してるとかってさすがスクエニ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:31 返信する
    体験版面白いのに不安とか心配とか言ってやつなんなの
    体験版やれよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:31 返信する
    もう少し高さ制限に余裕が有った方がいい気もするが
    ドラクエの世界観的にはあんま問題無いみたいだな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:32 返信する
    豚はマイクラやってりゃいんじゃね
    ビルダーズより面白いなら万歳じゃん!
    残念だわー
    PS4でマイクラあるけどビルダーズやっちゃう俺かわいそうだわー
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:34 返信する


    これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
    ニシ君よ本当にすまんな

  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:35 返信する
    FO4とかwww

    あの建築要素いらなかった。
    あっちはマイクラというより、シムズだけど。

    やり込み勢はレベル上げて、
    輝きの海で、DLCに備えて銃猟してるだけやで。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:36 返信する
    天空城(ほぼ地上)
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:36 返信する
    思ったより面白く無さそうで草w
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:36 返信する
    凄いね
    暇人がやってくれ
    俺はシェアされた動画見るだけでいい
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:37 返信する
    すぐ値崩れしそう。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:37 返信する
    ばっかじゃねーの
    先行プレイ組(公式)が、こういうのつくっちゃってどうすんの?
    そういうのは一般ユーザーが再現してつくったったw
    とかやるもんだろ。楽しみ奪ってどうすんだ。アホだなー
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:38 返信する
    マイクラはグラひでえしやってて気分が悪くなるからな
    これは天下取れるわ
    ありがとうPS4
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:38 返信する
    約束された神ゲー
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:38 返信する
    べただけどやろうと思っていたことを先にやるなよ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:39 返信する
    マジカメラ酔いする、何で一人称視点付けないのか謎
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:39 返信する
    超神ゲー、さすがJinだな俺も思った、完璧にマイクラ超えてる。
    豚ちゃんは何でもかんでもパクリ認定しないほうがいいと思うよ?
    マイクラを超えるクオリティで、もはやオリジナルと言える出来だと思うし
    マイクラ側がModでビルダーズに寄せてくるのは明白。
    不完全版だったマイクラをスクエニが技術とアイデアで
    補完してあげたって形なんだよな、結局。文句言う前に体験版やろうや
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:40 返信する
    作れるよ、PCでならな、CSは知りません(笑)
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:42 返信する
    すげえええええええええバニラでこの状態って完全にマイクラ超えてるじゃんw勝負にならんわ。
    これでスイッチ類充実させてくれたらもうマイクラ2出したところで空気だろなwwww
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:42 返信する
    これで凄いって言うなら、PCでマイクラやったら凄すぎて失禁しちゃうんじゃない?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:44 返信する
    CSにはビルダーズはあってる気もする
    良くも悪くも入門編って感じ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:45 返信する
    >>401
    やること変わらないんでグラ自体変わってもビックリしません
    マイクラに無いストーリーの充実差にビックリしてるんですけど
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:45 返信する
    堀井さんは任天堂好きだからWiiUで出すと思うよ
    ドラクエの続編だって3DSで出すし
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:45 返信する
    ニシ君もう、えぇんやで…。
    無理するな。

    マイクラでドラクエMOD力入れてたのは、
    日本人のドラクエファンなんだよ。

    毎日、リ◯クやサ◯シで抜いてる、ショタコンの
    君たちにはわからんだろうけど……。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:46 返信する
    RPG好きだからストーリーやってみたいけど人が作ったのを見るのが好き派からしたら8000円は高すぎるなー。体験版やったけど、設計図もらって作れって頼まれた時点でめんどくさって思っちゃったから合わないな。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:47 返信する
    >>403
    この動画のどこでストーリー性を感じてるの?エスパーかな?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:48 返信する
    >>404
    妄想任豚君オッス
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:48 返信する
    体験版の設計図すぐ作れるじゃん
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:49 返信する
    >>407
    じゃあ書き方替えるわ
    やること変わらないんでグラ自体変わってもビックリしません
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:49 返信する
    >>373
    24×24×高さ16マス(だったかな?)内、のデータ配信出来るよ
    フリービルトモードで配信データ複数読み込み出来るらしいから
    マイクラと違った共同製作で作れるでしょ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:50 返信する
    >>370
    それ唯のRPGじゃ・・・(クラフト?
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:51 返信する
    こりゃ売れるわーw
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:52 返信する
    マイクラなんだよなぁ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:52 返信する
    今までJIN豚が持ち上げてきたゲーム
    デスティニー (全てを超える)
    サイコブレイク (真のバイオハザード)
    エボルヴ (真のモンハン)
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:52 返信する
    こりゃ売れるわーw
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:53 返信する
    すげえな・・・
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:53 返信する
    >>412
    体験版やりゃいい ああハード無いの?w
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:54 返信する
    城作りました。8時間かかりました(キリッ
    とかさぁ。
    ゴキとかニシくんとか横に置いといても暇持て余してる奴しかやらねえよこんなのw
    ナルトや艦これ改に8時間費やした方が余程有意義だわw
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:54 返信する
    ドラクエ要素使えばもっと面白そうなクラフトRPG作れそうなのにな、なんか色々残念(カメラとかマルチとか
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:55 返信する
    マイクラで十分?
    ソニーハードは全部マイクラも遊べるから問題ないよね
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:55 返信する
    ※415
    あ、追加で……
    カタギリ・エリリカ(真の女王)
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:56 返信する
    まぁマイクラもパクリっうか開発者も認めるインスパイアゲーですけどねw
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:56 返信する
    マイクラでいいや、て言う奴てマイクラやってないよなw
    やってる奴は違いが良く分かる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 22:58 返信する
    >>419
    ストーリーあるんだからそっちやれば良いじゃん
    これはやり込み要素1つだってのを理解してる?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:01 返信する
    楽しみである
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:02 返信する
    暇人暇人言ってる人って物つくるような趣味とか全く興味もったことないんだろうなぁ
    絵描いたりするのと同じじゃん
    ゲーム自体が暇な時間に遊ぶ趣味の1つなんだから何言ってんの?って感じだわ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:02 返信する
    体験版やればわかるけどすげえ面白いぞこれ
    仲間モンスターシステムと釣りもできるらしいし
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:03 返信する
    >>428
    釣りまじ???
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:05 返信する
    TPS視点でのがやりにくそう。FPS視点にできんなら考える
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:05 返信する
    凄いなーと思うけど、やり慣れた人じゃないとここまで出来ないんだろうなぁ。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:05 返信する
    >>350
    むしろWIIUの方が持ってる人間少ないだろ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:06 返信する
    >>388
    FO4(CS版)でも内装も作りこんでるビル建ててる奴いるしビルダーズとFO4比較したら
    ビルダーズ鼻くそになっちまうぞ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:06 返信する
    >>401
    PCでもマイクラ数年やってるけど、DQBのバニラの方が全然凄いな!!
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:07 返信する
    ドラクエファンとしても面白いだろ。

    Iの竜王と世界の半分で、「はい」と答えた
    if世界の畜生な主人公の物語だしw
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:08 返信する
    >>419
    ドラクエをネガキャンするために艦これを持ち上げ始めるのかよwww
    豚もせっそうねーなwww
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:11 返信する
    マイクラはエクストリームグラフィックMOD追加してやってるけど、やっぱりキャラとかスクリプトで興ざめするんだよね。
    テクスチャやシェーダーが豪華になったところで初見ではおおってなっても、すぐ飽きるんだよ。。。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:12 返信する
    ビルド強要だろうから作るの面倒臭いって奴は
    手を出さないだろうから
    爆発的には売れないだろうね。
    そこそこは売れると思うよ、そこそこはね。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:12 返信する
    ここで、PC版マイクラと比べてる人が一番ナンセンスだよ
    PC版マイクラのMODやテクスチャシェーダー加えたのにはCSソフトのDQBは敵わないけど、フル導入するにはそれなりのPCスペックが必要ですよね

    で、CSソフト内なら、CS版マイクラよりDQBの方が数段綺麗操作性もいいよだな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:13 返信する
    ドラクエなんだからマルチ対応でパーティ組みたかった
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:13 返信する
    マイクラでこれ以上のもの作ってみ?とか言うのならJINが作った作品を見せろよ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:13 返信する
    カメラ云々には確かに同意できる部分もあるけど、
    やっぱり落ちぶれてもスクエニ、凄いゲームを作ったと思う。
    この手のゲームって面白そうなイメージ持てなかったけど、ビルダーズが初めてそれを変えた。

    国内外問わず、スクエニがクラフト系ゲームの始祖として影響力及ぼしそうな感じは確かにする。
    今後ビルダーズが他メーカーにパクられるのは不本意だけど、
    先駆者のアドバンテージを生かして改良を重ねていって欲しい。1万までだす。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:13 返信する
    まぁ来年には売れ行き次第でマルチつきだすかどうかちがいますか
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:15 返信する
    >>231
    結構大事なとこやんけ・・・
    何か作ってワースゲエとか言われたいからやるのに
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:16 返信する
    どうせ糞陣内は発売後、途端に叩き出すんだろ?てめえはほんとゲーム業界の癌だな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:17 返信する
    このブログで褒めてると全部ステマ臭く感じる
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:18 返信する
    >>442
    クラフト系始祖はマイクラだろ
    馬鹿なのか
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:20 返信する
    つーかどんだけ社員投入してんだよクズエニは
    社員だか広告代理店だか分からんけどいい加減にしろ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:20 返信する
    マイクラの凄い作品を記事にしたことあるのに手の平クルックルJIN
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:20 返信する
    マイクラVITAが売れた理由はマルチが簡単に出来るからだぞ
    はよアプデでマルチつけろや
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:21 返信する
    1部ドア除いて全部マイクラで再現できるものばかり、8000円で容量1ギガもない
    こんなゲームをゴリ押ししてるから日本のゲーム業界がオワコンになるんだよ
    ソニー、PSこの辺が関わると劣化版にすらなっていないゲームでここまで褒めるのか

    オン協力あり、地下探索に高さも段違い。PS持ちなら安いマイクラ勧めるのが普通だよ
    2000円でも悩むレベル。アクションゲとしても敵の動きも含め8000円のゲームじゃない
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:21 返信する
    >>95
    ひょっとしてお前ともう一人しかいないと思ってんの?
    まじうけるんですけど(笑)(笑)
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:21 返信する
    これは流行るわw
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:23 返信する
    ビルダーズを叩いてる奴が豚とは限らないだろう
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:25 返信する
    豚にはこれがマイクラに見えるんだ?w
    どうしてもパクリということにしてネガキャンしたいらしいな
    DQBは全然別物、DQBというスクエニが生み出した新ジャンルだと思った方がいい。
    もちろん体験版はやったんだよね?
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:25 返信する
    >>447
    マイクラは中興の祖だろうけど始祖ではない。
    マイクラ以前にもクラフトゲーは沢山あるぞ。日本にもパネキットなんてあったじゃん。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:25 返信する
    >>425
    クリア時間60時間って言ってる以上、
    建物立てなきゃ話にならんだろうがめんどくせぇ
    俺はドカタや大工には興味ねえんだよ。これは艦これ改までの繋ぎにすらならん
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:27 返信する
    これ設計図からは自動製作って出来ないのかな。
    幾ら凄い建築物の設計図を手に入れても自分でぽちぽちブロック積み上げるのは無理ゲーな気がする・・・
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:27 返信する
    どうしてまだゲバ戦争って続いてるんだ?戦争は、力が均等な者同士しか
    起こらないのに。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:27 返信する
    >>451
    マイクラも面白いけど目的ないからすぐ飽きる
    その点ビルダーズはいつまでも楽しいだろうな
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:28 返信する
    正直何が面白いのか理解できない・・・
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:29 返信する
    >>425
    バカに何言っても無駄だよ
    ネガキャンしたくて仕方ないんだから
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:30 返信する
    体験版でたいまつ壁につけらんねーのかよ!って思ったら後々壁掛けたいまつも作れんのねw
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:30 返信する
    >>459
    豚が騒いでるのをGKが茶化してる状態や
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:30 返信する
    >>451
    え!!!!?
    サンドボックスゲームが日本のゲーム市場をオワコン化してると思ってるんのか?
    頭やべーだろ。
    今のわが国を腐らせてるのは、萌えギャルゲー、ブラウザ、ソシャゲーだろ
    e-sportsすら流行らない、流行ってもスマホ
    もう終わってんだよすでに、末期 ゲーム大国ではないのだよすでに
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:31 返信する
    >>455
    やってみたけど思ったように操作できないし、チュートリアルクソ長いし、マルチないようだし、マイクラの劣化版にしか思えなかった
    特に剣振ると、壊そうと思ってなかった周りの土もすぐ壊れるのがきつい
    これに8000円はなかなか出せない
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:31 返信する
    >>461
    別に無理して理解しなくてええんやで
    所詮ゲームだし
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:32 返信する
    >>454
    体験版やりゃ分かる様な事を言ってるのはハード持ってない豚認定でいいんじゃね
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:32 返信する
    安くなったら買うわ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:32 返信する
    まぁJINは、DQBの記事出せばコメントが喧嘩してくれて伸びるから出してるんだろうな。
    ニシ君、君達上手く利用されてるから、宗教上の利用で買いたいゲームを馬鹿にするのは、やめた方がいいんじゃない?
    コメントランキングに載ってエアプが人気なんだと思って売上が上がるだけだよ…
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:33 返信する
    中立豚
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:33 返信する


    マイクラネタで無理やり対立煽りでレスのばしも、流石に
    何回もやりすぎて飽きられてきたな。こっちはただゲームを楽しむ
    だけだし。高みの見物。

  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:33 返信する
    マイクラで十分
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:33 返信する
    これ何がすごいって自分に創造力が無くても村人の依頼という形で建築を学ばせてくれる事
    どんな下手糞でも必ず上達する
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:34 返信する
    マイクラガー言ってる豚共はこの城すら作れない無能だからなw
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:34 返信する
    体験版が糞面白かったんでPS4版は予約済み。
    VITAも安くなったら欲しいかなと思ってるけどクロスセーブ対応してないんだよねえ・・・。
    50-60時間の本編をクリアしないとフリービルド出来ないってなるとクロスセーブ対応しないのは辛いねえ・・・。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:35 返信する
    >>472
    豚の本気の嫉妬でしょ
    JINでここまで伸びるのもめずらしいし
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:35 返信する
    低空城www

    ファーw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:36 返信する
    「自由度とかで言えばそりゃマイクラの方がすごいかもしれないが、オブジェクト数とか作り込める要素とかは
    完全にマイクラ以上だわ」・・って
    ビックリするくらい矛盾している文章だなwww

    マイクラほどオブジェクトがブロック型に縛られていないのが良いね。
    見た感じは結構好き。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:37 返信する
    というか体験版だけで判断するのももったいないよな
    これからダンジョンやら城やら防衛ミッションやらあるから確実に体験版の倍以上面白くなる
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:38 返信する
    自由度あるって言っても何もないんじゃ手抜きと変わらんからなあ
    広いだけのオープンワールドと同じ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:38 返信する
    カチャカチャ…ッターン

    高みの見物(↑出来てない)。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:41 返信する
    とりあえずカワイイよな
    あーなんて日本人の心くすぐるんだ、と思っちゃう
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:42 返信する
    体験版がすげー面白かった。こんなことならドラクエの過去作やっとくんだった
    古参ならわかるような小ネタとかいっぱいあるんだろう?ちょっと悔しい
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:42 返信する
    やべえ早くやりたい・・・・
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:43 返信する
    >>483
    かわいいつーか演出がしっかりドラクエしててよかった。
    ファミコン、スーファミ時代の古いドラクエ。あれを体験してる人にはたまらん雰囲気だと思う。
    モンスターも1や2からのが多いのがうれしい。
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:44 返信する
    購入しようか迷ってたので体験版をやってみたけど
    屋根をつけたときの視点が駄目で見送り決定だわ。
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:44 返信する
    続編では船とか飛行船で移動できたり上の世界とか下の世界とか海底とか色々妄想できてしまうw
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:45 返信する
    一人称視点追加してくんねーかな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:45 返信する
    550 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\07\25(土) 23:19:19.45 ID:2HVB/Lna0
    おい、ドラクエ関係者が京都にいるぞ?どういうことだお前ら。
    25日21時頃の投降
    安次嶺佑太「京都に移動したら、なぜかよーすぴさんとエンカウントし、ご飯に 」
    https://twitter。com/Y_Ashimine
    何でドラクエPの齊藤陽介が京都にいるんだよ。
    発言してる奴もドラクエ関係者だぞ。 何で京都に集まってるんだ?
    京都で発表会の打ち合わせじゃないのか?
    任天堂勝ちました!

    943 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\07\26(日) 00:56:45.66 ID:qFb/eouf0 [1/2]
    コンサート会場から任天堂本社まで23分の件。
    すぎやんコンサート会場の最寄り駅は北山駅ね。
    車だと23分の距離に任天堂の本社がある。
    北川駅から交通機関を使って25分だった。
    Google先生で調べた。
    ドラクエ発表会直前にドラクエスタッフが任天堂本社前に集結とか…。
    こりゃ偶然じゃないよ。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:47 返信する
    小物雑貨が多いビルダーズは簡単に上手くも見えるな。ただ建物外装はブロックのバリエーション少ない?ブロックが大きい、半ブロックL字ブロックが無いせいでクオリテイーはいまいちだな。
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:47 返信する
    vita買ってホントよかった。片道2時間通勤のおっさんには嬉しいゲームです。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:48 返信する
    109 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [] :2015\07\26(日) 10:15:20.24 ID:WTcpaFWG0
    名前は出せないが俺は任天堂の役員クラスの知り合いがいる
    その知り合いが最近やけに機嫌が良くて余裕を感じるんだな
    つまり、そういうことだろうな

    972 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\07\26(日) 08:57:57.76 ID:QfQCctA80
    堀井は一度妖怪に勝てないと思って据え置きに逃げようとしてたんです。
    でも、カーソルをにげるに移動したときに気付いたはず。
    逃げてばかりじゃレベルが上がらない、戦わなきゃ。
    だから3DSなのです。
    くまモンも特別出演するよ。

    19 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\07\26(日) 11:18:56.51 ID:N4PYynNR0 [3/3]
    堀井がなんとなく言った大きい画面発言だけが心の拠り所だもんなゴキブリは
    国内160万台の糞ハードで博打するわけねえだろ現実みろよゴキブリ

    40 :PS4アーカイブス対応してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @転載は禁止:2015\07\26(日) 11:32:53.16 ID:t84k+Z8y0
    ドラクエというコンテンツを考えた場合、本編を出すなら3DSが最適解に見える(´・ω・`)
    それを政治的な要素で他に出すのなら、それはサプライズと言うよりは失望感やろね(´・ω・`)
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:49 返信する
    とりあえず、問題点は高さ制限とカメラぐらいだから、次回作あればソレに期待だな。
    主観モード追加と上下に100ブロックずつぐらい制限を緩和してくれれば、個人的には完全にマイクラ越えなんだけどなぁ…

    後、玄人向けにスイッチ関連がどうなるか…
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:50 返信する
    はよやりたいわ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:50 返信する
    【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★778
    1000:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015\07\26(日) 00:01:41.61 ID:7LkfehFL0
    ドラクエは任天堂と一蓮托生

    【PS3/PS4濃厚】堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」★71
    229:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015\07\26(日) 00:06:52.93 ID:7LkfehFL0
    3DSじゃないなら、子供達がドラクエから離れる。
    ドラクエが消耗品になってしまうぞ。
    堀井さんはそれでいいのか?

    81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\07\05(日) 11:30:50.57 ID:HPeOFJJl0
    6までは文句なしにおもしろかったが7からおかしくなったわ
    任天堂で育ったドラクエがpsにいった時点で大切な何かをなくしてしまったんだと思う

    873 :名無しさん必死だな:2015\07\08(水) 15:00:12.95 ID:kMJBfqeZ0
    PS4でドラクエって一番可能性低いだろ
    つーかドラクエ11出ると信じてWiiUとDQ10買った人間に対する裏切りだぞそれ

    913 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\07\08(水) 15:49:24.19 ID:uvl3wDq70 [9/10]
    3DSにマインクラフトパクリと煽ってたらこれだからなw最悪のタイミングで発表きちゃったからなw
    これでPSで作ってるというエッジ枠も消えたしダブルパンチやな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:51 返信する
    >>493
    >名前は出せないが俺は任天堂の役員クラスの知り合いがいる
    その知り合いが最近やけに機嫌が良くて余裕を感じるんだな
    つまり、そういうことだろうな

    ニシ君面白すぎるわwww
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:52 返信する
    別に宗教関係なくPS4買ってDQBやろうや
    DQ11も出るよ?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:52 返信する
    いやまぁ好きな奴はマイクラもビルダーズも両方やるだろ
    トレードオフみたいに言い出すのは
    ゲームやらないけどゲーム通ぶって文句言う専勢だ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:52 返信する
    98 人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    (☆5)なかなか良いw, 2014\8\14
    投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ゼルダ無双 (通常版) (Video Game)
    発表された頃はただのネタソフトかと思いましたが、実際プレイしてみるとかなりこだわってて良い出来です。オリジナルよりこっちの回転切りのほうがカッコいいかもw真面目にゼルダと無双を両立した作品だと思います。

    152 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    (☆2)無双にもなれていない, 2015\2\27
    投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
    とりあえず20時間ほどでクリアした感想です。・走るのが遅くテンポが悪い・マップが超せまい、広くても従来の無双の半分くらいかも (1フロアのみのマップもある)・BGMの選択が適当すぎる。(ベースで買い物をしてるときでもなぜかドラクエ3のフィールド音が流れたりする。)・ストーリーが薄すぎて無いに等しい・装備を変えても映像に反映されない・ねんど細工のような質感の敵キャラ・たいして敵が湧かないので爽快感がない
    私が引っかかったのはこのあたりです楽しみにしていましたが、やってみた感想は戦略性も無く爽快感もない無双未満のものでありドラクエファンアイテムにしても作りがとても適当で中途半端な感じですまあおそらく値崩れすると思うのでそれから買っても良いかと思います。
    ちなみにこのソフトにファミ通で10点と9点を付けているレビュアー3人はクソゲーで有名なジョジョASBに10点を付けていた人ということだけ言っておきます。
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:55 返信する
    1,987 人中、96人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    (☆1)最初のレビューは私がさせて頂きます, 2015\2\26
    投稿者 ゲーム評論家 - レビューをすべて見る
    レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)
    何故、天下のドラクエブランドをこんなPS4とかいうオワコンハードで出すのでしょうか?理解に苦しみます
    いいですか?ドラゴンクエストシリーズというのは日本ナンバーワンのドル箱コンテンツです
    当然、新しいシリーズを出そうと思えば最も売れてる3DSで発売するのが常識なんですよ
    PS4なんか精々売れても十数万本がやっとの雑魚ハードなんですよ?それをドラクエというタイトルで出してもミリオンも無理じゃないですか3DSほど世に浸透してる最強ハードなら恐らく数百万本の大ヒットが約束されてるはずだったのになんともったいないことをしたのでしょう
    そうすれば落ち目のスクエニさんも大いに助かったでしょうに悪手ですよ?あ・く・しゅ
    ドラクエブランドもこれにて終焉でしょ・・・お疲れ様でした・・・私のレビューをよく頭に入れておいてください
    あ、内容の方は面白くなかったです
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:55 返信する
    拠点というか砦作って、ちょっとした戦略シミュみたいな感じやりたい。
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:56 返信する
    コピペ見ると任天堂嫌いになるから・・・
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:56 返信する
    そもそも、ニシ君はゲーム嫌いだし
    3DSしか持ってないからな……。

    だから、マリオメーカー下火になるんやで……。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月25日 23:59 返信する
    安くなるまでマイクラやっときゃいいかな
    飽きたら新鮮味のあるビルダーズを安く楽しむ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:00 返信する
    マイクラは小物少なすぎだからなぁ
    こっちの方が街づくり楽しそう
    でも範囲狭すぎね
    最初の大陸一個全部街に出来ちゃうくらいの自由度は欲しかった
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:01 返信する
    体験版で土だけの街作ったけど〜製品版やべー♪
    あ〜絶賛FO4とモンハンやってるけどドラクエもやりてー!!
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:02 返信する
    マイクラはアプデありきの作りだからな
    ビルダーズは続編ありきの作りだと思う
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:02 返信する
    ロトシリーズと天空シリーズの街を隣り合わせで作るとかやってみたいができそうかな
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:05 返信する
    うわぁぁぁしょぼぉぉぉぉ スタッフが作ってコレとか、JINの工作酷すぎ。
    ただ小物を置きましたって大成功かよ。そっちじゃなくて、壮大なドラクエワールドを、、
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:08 返信する
    >>506
    フリービルドモードなら相当広く町作れるだろ
    それこそ他人の配信してるデータ含めて127個だか連結できるみたいだし。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:11 返信する
    マイクラで充分、劣化マイクラしかいえないぶーちゃんw
    中身理解してないからその程度でしか煽れないw
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:14 返信する
    ようつべに上がってる城下町の方が数段すごいわ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:14 返信する
    マイクラのね
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:16 返信する
    体験版なのにストーリー語れと言われても無理っす
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:19 返信する
    ちょっとマイクラで全く同じ物を作ってくれ
    出来るよな?
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:19 返信する
    誰か招いて一緒に作ったりできないからストーリーだけ遊んで終わりになりそ・・・
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:20 返信する
    マイクラは素晴らしい街を作っても
    住民キモいのばかりだからな。
    自分の街に来てくれるのは嬉しいけど……
    とても仲間とは思えない。

    DQBは体験版、微力ながら
    小娘が飯作ってくれるし、
    オッサンも戦ってくれる。

    製品版ではモンスターも仲間になるみたいだし。
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:21 返信する



    劣化マイクラって据え置きなのにVITA以下のWiiU版マイクラの事???

  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:21 返信する
    なぜ出来ないと思うのか
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:21 返信する
    サンドボックス系なマイクラじゃなくて
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:24 返信する
    建築でマイクラ超えることなんて出来ないんだからさぁ…
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:27 返信する
    ゴキちゃんはマイクラ叩くだけでやったこと無いから新しい世界に興奮してるんだよ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:28 返信する
    カメラの操作感は確かに悪いけどそんなに騒ぐほどか?じぶんはすぐ慣れたけどな。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:31 返信する
    豚ちゃん必死すぎだろ
    他ハードの心配する暇あったら売れ残ってるゼルダ無双買って遊んでやれよw
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:36 返信する
    まあ何時間も任豚お疲れ様です
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:37 返信する
    まあ何時間もゴキちゃんお疲れ様です
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:38 返信する
    買うならPS3版だな
    近所の中古屋でPS3版買取5000円だった
    PS4版は4500円
    定価はPS4版が高いのに買取はPS3版が上w
    普及率はPS3が圧倒してるからこうなる

  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:41 返信する
    天空の城を作りたいのに高さが足りない
    ほんと低すぎやろ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:42 返信する
    >>528
    プレイ自体には何の支障もないからソレでいいと思うよ
    かなりPS4に移行が進んでるけどPS3もまだまだ現役でいけるのは強みだね
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:43 返信する
    ニシ君、それはさすがにビョーキやろw
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:44 返信する
    2が出たら買うわ
    どうせ来年辺りには出るやろ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:44 返信する
    上空からも見えるからGBAのFEみたいなMAPもつくれるね
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:46 返信する
    マイクラやろうとしたけど自由度高すぎて無理だった俺から見ると丁度いい入門編
    これで練習してもっとやりたくなったらマイクラ
    という良いステップアップに使える
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:46 返信する
    でもマルチなきゃ意味なくね
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:47 返信する
    うむ、PS3版はジョーシンで予約停止してるし
    これもヒーローと同じでPS3のほうが売れるんじゃね
    PS3版は最安値で5900円程度
    とりあえず購入して自分に合わなければ5000円で売ればいい
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:50 返信する
    PS3版爆死だらけじゃん
    Vitaが一番で僅差でPS4だろ

    9万以上のオーディンスフィアで9000本やん
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:54 返信する
    >>447
    無知すぎ。マイクラはパクリゲーだと開発者も言ってる。
    あと少しは調べろInfiniminerとか色々元ネタあんだよ。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:54 返信する
    ぶーちゃんは現実見えてないからw
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:54 返信する
    たしかにこのオブジェクトの多さはマイクラ越えやな
    ていうかブロックじゃなくて普通のオブジェクトがある時点でこっちのほうが断然内装凝れる
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:57 返信する
    NXで完全版ブヒィー!!!!
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:57 返信する
    PS3版買う奴どんだけ金ないんだよw
    親のスネでもかじってそうw
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:58 返信する
    尼ラン7位まで独占してるけどPS3版は7位だけ
    尼限定版はPS3だけ38位

    PS3版が売れてるなら8位まで独占してなきゃおかしいだろ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:59 返信する
    椅子、机、瓶、皿…家具や雑貨がブロックではなく普通に用意されてるなら
    もはや純粋なサンドボックスじゃないような気もする

    サンドボックスは一部にしか取り入れてないってことになるが
    むしろサンドボックスオンリーの場合の弱点を無くした良い要素の取り入れ方だと思う
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:59 返信する
    飾りが多いのは素晴らしい
    動物の森とかで部屋飾りまくって遊んでる子供は特に喜ぶ
    キャラもかわいいし音楽もいいしモンスターもいい
    マイクラなんか足元にも及ばない要素が色々あるわ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:59 返信する
    ブロックだけじゃなくてオブジェクト作れるのは結構でかいな
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:59 返信する
    これツールなの?ゲームなの?
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 00:59 返信する
    vita版買うくらいならPS3版買うわ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:00 返信する
    マイクラとは別物って言う割に自分から比較していくゴキちゃん流石
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:02 返信する
    >>546
    マイクラだと椅子とか家具全般再現しようにも
    全部箱状の豆腐家具になっちゃうからね…
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:04 返信する
    ストーリー性に乏しそうだな・・・まいくらよりはましかもしれんけど
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:04 返信する
    初動はコア層が買うからPS4が売れるが
    このゲームはジワジワと面白さが伝わり爆発的に売れるタイプ
    そうなると既にPS3ならもってるライト層がPS3版を購入する
    PS4もPS3もゲームとして差は一切ないからな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:07 返信する
    マイクラを超えたとか日本人しか言わないこといってて恥ずかしいとか思ったことないわけ?このパクリ民族は
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:07 返信する
    >>549
    比較して改めて別物っていってるだけじゃないの
    比較しないとどこが似てて、どこが似てないか分からんからな

    豚はバカだなあ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:11 返信する
    >>535
    ドラクエなんだし一人プレイでいいじゃん
    10がオンラインになった時もドラクエは一人でやるもんだとか言われてたしさ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:15 返信する
    積み上げていってさ
    で、何が面白いの??
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:16 返信する
    どうやろ。マイクラの面白さは見た目ちゃうからな。
    ただ、建造物作るだけなら時期飽きられちゃうと思うよ。
    創意工夫を試せるガジェットもあることを期待したい。
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:17 返信する
    >>552 PS3体験版ないのにPS4と差がないと
    言いきっちゃう時点で草 
    そもそもライト層でもお金ある人はPS4持ってるんだよなぁ 
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:18 返信する
    >>518
    え?マジで?モンスター仲間になるんなら買うは(カメラあれやから悩んでたけど
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:19 返信する
    フルプライスの値打あるんか。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:21 返信する
    >>216
    じゃあやって
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:22 返信する
    >>59
    知識とか要らん。
    観光名所に行くときは予習せず見て
    「これが◯◯かぁー」と思うだろ。

    これ見てルイーダの酒場かぁーって思えばいい。
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:22 返信する
    >>560
    ブロックで家建てたいならマイクラとテラリア買った方が得やぞ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:23 返信する
    >>451
    PSではマイクラもテラリアもビルダーズも遊べるんだよ
    ユーザーがその中から自分に最も合ったものを選ぶだけ
    この手のゲームが好きなら全部やってもいいし興味が無いならやらなくてもいい
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:25 返信する
    >>558
    べつにPS3版買う人もいたっていいじゃない
    何と戦ってるの?
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:28 返信する
    これさぁ、、、、


    屋根あっても
    中に入れば屋根が消えるようにすれば
    いいんでは?
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:32 返信する
    体験版やったけど、こういうの作って自分1人でニヤニヤ
    するゲームになるのかね
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:36 返信する
    発売後に職人達のこれより凄い建築や内装の凝りようの数々を見て豚はもう一度発狂するw
    やっぱ荒いドットじゃないのがいいね
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:44 返信する
    カメラアングルどうにかしてくれたら言う事ない
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:44 返信する
    テラリアみたいにアプデで装飾品的なものがどんどん増えていったらいいなぁ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:52 返信する
    Simsやぶつもりでちまちま作ってた自分からしたらこのぐらいの制限は大したことない
    創意工夫よ
    作り込むぜー
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:55 返信する
    まあ取り敢えずマイクラのシガンシナ区再現並みの建築してからな
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:58 返信する
    おいおい何時間奪うんだよ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 01:59 返信する
    WiiUなら買ってたってwスクエニがそんな危ない橋渡るわけねーだろw
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:00 返信する
    今時テクスチャも変えられないほどの情弱がいるとは思わなんだ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:01 返信する
    それぞれのゲームはデザインもゲーム性も目的も違うのに比べるアホ
    一長一短なんだから楽しんだもの勝ち
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:02 返信する
    マイクラ超え(超えたとは言ってない)
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:05 返信する
    スーファミから進化しねえな
    くそげーすぎる
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:05 返信する
    >>1
    PS4はともかく、VITAはグラがのっぺりしててブロックっぽさがない
    買うならPS4版一択
    でもVITAでシームレスマップでキャラ動かせるのも少ないから、VITAの中ではまずは買っとけの1本になる出来
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:06 返信する
    マイクラもテラリアも面白いね
    でも今一番楽しみに待ってるのがDQBなんだ
    いろいろと楽しんでしまってすまんなw
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 02:40 返信する
    modのこと考えると圧倒的にマイクラのほうが・・・
  • 582  名前: 里芋 2016年01月26日 02:59 返信する
    で どんぐらい金もらったん?
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:22 返信する
    >>566
    誰でもそう思うけど、できないのがスクエニなんだよね。
    高さ制限も、なんで初期のマイクラ以下なのって思うけど
    できないのがスクエニなんだよ。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:32 返信する
    ところでNPCが居ないようだが…?
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:34 返信する
    すまん。マジ質問なんだけど、予約するならどこがおすすめ??
    今尼でしてるんだけど、尼よりも淀でドラクエ3の女戦史がついてるっての見てそんなん知らんかったから悩んでる。
    尼キャンセルして淀にする前に皆どこで予約したのか、特典何なのか教えてください!!!!
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:36 返信する
    マイクラもドラクエビルダーズもできない欠陥ハード → 3DS(爆笑)

    「性能はカンケイナイ!カンケイナイ!」
    無理ですw 性能上動きませんwww
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 03:59 返信する
    >>585
    ggrks
    公式見てこい
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 04:39 返信する
    ホント、本編は無理でもフリーモードで高さ制限緩和してくれたら
    それだけが次回作への改善点だわ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 05:18 返信する
    豚のいうマイクラの凄いところは何かどうでも良い事ばっかり
    技術が要らない高い塔が建てられるとか、他人の建物の自慢とか、情けなくないか?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 05:42 返信する
    それお前が言う?(笑)
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:03 返信する
    窓ガラスないの?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:06 返信する
    どうぶつの森のお部屋作る勢がビルダーに流れそう
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:10 返信する
    そんなことあり得ないから安心しろ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:13 返信する
    >>358
    ストーリーを進めるうちに徐々に作れるもの増えていくのに
    簡単に飽きるわけないだろ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:46 返信する
    なんか色々残念な部分もあるから体験版やったけど買おうか迷うわ。
    決して劣化マイクラとは言えない良さも感じたけど。
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:51 返信する
    >>581
    じゃぁずっとマイクラやってなよw
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 06:59 返信する
    ほほほ楽しいにね
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 07:01 返信する
    むしろ作り込めないと思ってたのがおかしいと思うんだが
    作る部分では劣化マイクラではないってのがわかっただろ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 07:03 返信する
    家作って何すんだこのゲーム
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月26日 07:11 返信する
    >>544
    >椅子、机、瓶、皿…家具や雑貨がブロックではなく普通に用意されてるなら

    サンドボックスというとマイクラのような3Dだけだと思ってるの?
    2Dサンドボックスのテラリアじゃ既に家具や雑貨類はブロックじゃない物が何種類もあるけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク