- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
目次
森永製菓のラムネ
仕事で朝からプログラミングをずっとしていると、
頭が疲労して、夕方頃、何も考えられなくなることがあります。
そんな時でも、なんとかやり遂げないといけない時に、
これまでレッドブルに頼りきっていましたが、
レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24本(1ケース)
- 出版社/メーカー: レッドブル
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (4件) を見る
職場の近くで、レッドブルが買えなくなってしまったので、
代替品を探していました。
そんな時に、下記のような記事を読みました。
少し引用してみます。
脳のエネルギー源となるのは、ブドウ糖だけだと言われている。そして、アルコールの分解にもブドウ糖が消費される。要するに、飲み過ぎた次の日はブドウ糖レベルが下がっていて、脳が十分なエネルギーを得られていないのではないかと気が付いた(今考えると、長年それに気づかなかった私はあまり利口ではないことになるが)。
そこでブドウ糖を多く含む食品を探すことにした。が、実際のところ、ブドウ糖が多いと言われている食品は、ブドウ糖のもとになるデンプン質の多い食品ばかり。デンプンは採りすぎると脂肪になりやすい。
ブドウ糖をダイレクトに含んでいる食品が必要だった。少し心当たりがあったので、コンビニでアレを探した。
ラムネ飲料の瓶に似せたパッケージの「原材料名」欄を見ると、ブドウ糖が筆頭に記されている。つまり、これこそがブドウ糖をダイレクトに含有している食品だった。(しかも砂糖は一切使用されていない)。
その日からラムネ菓子は私にとって必需品となった。コンビニのうち2軒に1軒には、上の「森永ラムネ」が常備されている。コンビニでの価格はだいたい一本80円弱と手頃。しかも、これが1日に1本あるだけで、大違い。
具体的にどのような効果と利点があるのかというと・・・。
- 飲み過ぎた翌日に数粒食べるだけで、急に頭が冴え始める。
-睡魔や倦怠感に襲われているときにも、数粒食べると脳が活性化して意欲が湧いてくる。夜を徹して頭脳労働をしている人や、受験生にはぜひともお勧めしたい。
筆者は空腹感に強い方なのだが、たまにものすごく腹が減ることもある。そんなときは、やはり数粒食べるだけで空腹感が一気に消える。
そして、酒飲みにとっての最強の秘策 ― 酒のつまみとしてラムネを1粒ずつちまちま食べるだけで悪酔い・二日酔いを防止できる。
酒癖の悪い人には特にお勧めである。というのも酒を飲んで極端に機嫌が悪くなる人は、脳がかなりのブドウ糖不足に陥っているという研究結果を以前に読んだことがあるからだ。人間は脳に供給されるブドウ糖が不足すると理性的な判断ができなくなる。(アルコールの分解のためにブドウ糖が大量に消費される)。
驚きの低カロリー ― 「森永ラムネ」1本あたり、100キロカロリーしかない。1日あたり1本だけでも上記のような効果が得られるのに、そのカロリーはわずか100キロカロリーである。
「森永ラムネ」以外にも、袋詰めになったラムネが売られていて、その中には砂糖ゼロでブドウ糖をダイレクトに含有しているものがいくつかある。これらはおしなべて低カロリーである。
たとえば「春日井ラムネ」も100グラムあたり換算で367キロカロリーしかない。
ただし、すべてのラムネ菓子がブドウ糖をメインに使用しているわけではないので購入前に必ず「原材料名」欄をチェックしないといけない。ブドウ糖ではなく砂糖が主材料として使われている場合は、上のような効果はあまり期待できないし、虫歯や肥満を招くおそれがある。
つまり、砂糖ではなく、
脳のエネルギー源であるブドウ糖を
直接摂取するのに、森永製菓のラムネが良いということです。
- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
確かに、調べて見ると
ラムネが二日酔いの良いという記事が沢山ありました。
そこで、いくつかのコンビニを回った所、
セブンイレブンには、
森永ラムネが置いてありました。
一本71円です。
ブドウ糖の値段の計算
他の商品とブドウ糖1g当たりの値段を比較してみました。
まず、森永製菓のラムネは、
- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
一本29gの内、
上記のリンク先の記事によると、
90%がブドウ糖で構成されているらしいので、
一本あたりブドウ糖は26gです。
そこで一本71円とすると
ブドウ糖1g当たり2.7円になります。
続いて、Amazonで調べた中で、
最もブドウ糖コスパが良かったのが、
下記の商品でした。
ブドウ糖100%(グルコース) 600g 栄養補助食品 国内生産品 脳や身体の必要なエネルギー源
- 出版社/メーカー: 日本ガーリック
- メディア: その他
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
600gで860円なので、
1g当たり 1.4円になります。
ブドウ糖のコスパはいいですが、
粉末状なので、手軽に持ち歩いたりするのは
難しそうですね。
下記の商品は、
森永製菓のラムネと一緒で、固形状ですが、
- 出版社/メーカー: 大丸本舗
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
615円で135gなので、1g当たり4.5円で
コスパは森永ラムネの方が上です。
以上のように考えると、
森永ラムネはブドウ糖摂取用として、
かなり良い商品な気がします。
最後に
しばらく、朝起きた時と、
頭が疲れた時に、
ラムネを食べてみたいと思います。
参考資料
- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る