日本と韓国がワースト1、2位=日本人と韓国人が持つ固定観念とは?―中国紙
配信日時:2015年1月8日(木) 12時9分
2015年1月7日、人民日報(電子版)は「韓国はいまだに亭主関白なのか」と題する記事を掲載した。
【そのほかの写真】
韓国で公平に家事をするという夫婦は、北欧の国の半分しかないことが、韓国統計庁が7日に発表した「韓国の社会動向2014」から分かった。
同調査は、韓国、日本、英国、ドイツ、フランス、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、メキシコ、フィリピン、台湾の12カ国・地域の20歳以上の男女を対象に、料理、洗濯、掃除、日用品の買い物、病気をした家族の世話、家具などの修理の6項目について行われた。
項目ごとに順位は多少前後するが、全体でみれば、家事の分担に最も非協力的なのが日本人で、それに次ぐのが韓国人だ。
韓国統計庁が10年に発表した「生活時間調査」によると、韓国の成人男性が家事に費やす時間は5年前に比べわずかに増えているとはいえ、女性の家事時間には大きく及ばず、この傾向は共働き夫婦も例外ではない。
「男性は働いて家庭を養い、女性は家事を担当する」。日本人と韓国人の多くが持つこうした固定観念が、こうした調査結果につながっていると専門家は指摘する。
一方で、亭主関白は以前に比べ大幅に改善されたとする見方もある。韓国人男性と結婚したある中国人女性は「共働きで家事は分担している。日常生活で夫が亭主関白だと感じることはない」とした上で、「保守的な考えが強い年配層ではより顕著だ」と話している。(翻訳・編集/NY)
【そのほかの写真】
韓国で公平に家事をするという夫婦は、北欧の国の半分しかないことが、韓国統計庁が7日に発表した「韓国の社会動向2014」から分かった。
同調査は、韓国、日本、英国、ドイツ、フランス、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、メキシコ、フィリピン、台湾の12カ国・地域の20歳以上の男女を対象に、料理、洗濯、掃除、日用品の買い物、病気をした家族の世話、家具などの修理の6項目について行われた。
項目ごとに順位は多少前後するが、全体でみれば、家事の分担に最も非協力的なのが日本人で、それに次ぐのが韓国人だ。
韓国統計庁が10年に発表した「生活時間調査」によると、韓国の成人男性が家事に費やす時間は5年前に比べわずかに増えているとはいえ、女性の家事時間には大きく及ばず、この傾向は共働き夫婦も例外ではない。
「男性は働いて家庭を養い、女性は家事を担当する」。日本人と韓国人の多くが持つこうした固定観念が、こうした調査結果につながっていると専門家は指摘する。
一方で、亭主関白は以前に比べ大幅に改善されたとする見方もある。韓国人男性と結婚したある中国人女性は「共働きで家事は分担している。日常生活で夫が亭主関白だと感じることはない」とした上で、「保守的な考えが強い年配層ではより顕著だ」と話している。(翻訳・編集/NY)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中国民的グループ・SMAPに解散報道
-
実施中北朝鮮が「水爆実験に成功」と発表
-
実施中日韓が慰安婦問題で合意
-
実施中新国立競技場、A案に決定
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
人民元安で日本は泣いている?日本に与える影響を分析した記事に「ただの自己陶酔」「大泣きしているのは中国の庶民」―中国ネット2016年1月25日 21時40分
- 2
くれぐれも失礼のないように!日本で温泉に入る前に知っておくべきこと―中国メディア2016年1月25日 23時40分
- 3
韓国の小学生のSNS、その恐ろしい中身とは?=韓国ネット「大人のまねをしてるだけ」「未成年者のスマホ禁止法を作るべきだ」2016年1月26日 0時10分
- 4
韓国前副首相が主張「日本の歴史認識が東アジアの経済協力を妨げている」=韓国ネット反発「免罪符を与えたのは朴大統領」「日本に強く言える立場?」2016年1月26日 1時20分
- 5
寒さに凍える香港男性をホットにさせた波多野結衣、チャイナドレス姿に「かわいい!」のどよめき―香港2016年1月25日 23時10分