産経ニュース

【猛烈寒波】アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送

ニュース 国際

記事詳細

更新

【猛烈寒波】
アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送

24日、香港最高峰の大帽山で、衣服が凍り付いたハイキング客ら(ロイター) 24日、香港最高峰の大帽山で、衣服が凍り付いたハイキング客ら(ロイター)

香港

 香港の公共放送RTHK(電子版)は、59年ぶりの寒波が襲った香港の最高峰、大帽山(標高957メートル)にできた霜を見物にきた人のうち、低体温症などで25日までに111人が病院に搬送されたと報じた。うち3人が重症という。

 香港では24日、市内の最低気温が59年ぶりとなる3.1度(香港天文台発表)まで下がった。1957年に記録した2.4度に次ぐもので、大帽山では氷点下5度前後まで下がった。25日はやや気温も持ち直したが、香港全域で小学校と幼稚園を休む措置をとるなど警戒を強めた。

 年間最低気温が平均で21度前後の香港は市民が寒さに慣れておらず混乱。野菜の価格も高騰している。

 華僑向け通信社、中国新聞社電によると、24日に氷点下7.2度まで下がった上海市のほかにも、江蘇や安徽、四川、広東など中国中南部の各省で、21日から24日にかけて1月としては過去最低の気温となった。

 浙江省嘉興市では、降雪による凍結を防ぐために融雪剤が路上に準備されたが、近隣の住民らが次々と持ち去ったという。地元当局が「融雪剤は工業用の塩で人体には有害だ」と、口に入れないよう呼びかける騒ぎも起きた。(上海 河崎真澄)

このニュースの写真

  • アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送
  • アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送
  • アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送
  • アジア震える 台湾60人死亡、韓国でも犠牲者、香港で霜見物111人搬送

関連ニュース

【猛烈寒波】「覇王級の寒波」…中国、76地点で最低気温 降雪最南地域の記録も

「ニュース」のランキング