セキュリティのトピックス-PR-

ソースネクスト、CATV各局にスマホ向けセキュリティソフトを提供

2016/01/25
鴨沢 浅葱=Infostand (筆者執筆記事一覧

 ソースネクストは2016年1月25日、スマートフォン向けセキュリティソフト「スマートフォンセキュリティ」および「子供/青少年安心パック」を、日本ケーブルテレビ連盟に加盟するケーブルテレビ会社に順次提供開始すると発表した。第1弾として、2月1日から飛騨高山ケーブルネットワーク(岐阜県高山市)で子供/青少年安心パックを、アイ・シー・シー(愛知県一宮市)でスマートフォンセキュリティと子供/青少年安心パックを取り扱い開始する。月額利用料金はケーブルテレビ会社により異なる。

 スマートフォンセキュリティは、ルーマニアBitdefender社のエンジンを採用したAndroid端末向けウイルス対策アプリ。端末の乗っ取りや個人情報流出などの原因となるウイルスアプリをインストール前に検査して脅威を未然に防ぐ。また、Webサイトの安全性をチェックしてマルウエアやウィッシングの疑いのあるサイトに対してアラート表示する。

 子供/青少年安心パックは、「子どもを守る」をテーマにしたアプリパックで、スマートフォンセキュリティのほか、SNS利用履歴のチェックやフィルタリング機能を搭載した「スマモリ」、子どものスマホ利用データやアプリを分析してネット上の危険にさらされていないか検知する「Filii(フィリー)」といったセキュリティアプリに学習ソフトなどを加えた11タイトルを定額料金で利用できる。

「スマートフォンセキュリティ」の製品情報
ソースネクストのWebサイト

今週のトピックス-PR-

今日のピックアップコンテンツ-PR-

>>もっと見る

ITpro Special

Pick Up!

>>もっと見る

▲ ページトップ

これからのIT投資術-PR-

ピックアップコンテンツ-PR-

>>もっと見る

日経コンピュータ Digital

イベントINFO -PR-

最新号

注目のセミナー

申込受付中!

イノベーション
推進人財養成講座 [1/29開催]

イノベーション経営に必要なスキルセットや、本質と実現のポイントなどについて解説!