今日!
今!
さっき!
池尻大橋のとんかつ屋でご飯を食べようと思ったら、その向かいに雑貨屋さんがあることに気付いたんですよ。
で、写真撮り忘れちゃったんだけどこの看板の下のほうに
「タロット占いやってます」
「1件800円」
「2000円以上買ってくれたら無料でやるよー」
みたいなことも書いてあって、「これは面白そおおお!!」と思って、そのままなんとなく入ってみました!
その結果こちら。
結論からいうと、ちょっと感動するレベルのタロット占いだった。
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
なんだろう。何に感動したんだろう。まずその女性占い師?いや、女性店長かな。その人の人柄がとても明るくて元気で、それだけでなんとなく気持ちがほっこりする。これはメール鑑定中心でやってた僕には養われなかったスキルだなと思った。その店長はもともとアパレル系出身らしく、あーなるほどて感じ
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
あと何よりも驚いたのは、その女性店主は「つまりどうすればいいか」は全然語らないのよね。
僕は占いをするとき、ついついどうしても「つまりどうすればいいか」を細かく説明することに注力しがちなんだけど、その店長さんそういうところは全然語らないの。
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
代わりに彼女がすることは、いいところは大きく元気に語り、悪いところはさらりと流すように語る。それだけなの。
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
でも、それだけでも気持ちってこんなに落ち着くんだなーと思ったし、占いってこういうものでいいのかもしれないなーと思ったし、これまでの僕はちょっと相談者の相談を字面通りに受け止めすぎていたかもしれないなと思った
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
カードのリーディングもすごく自由だったなぁ。
まぁこれは自分以外の誰かのリーディングを見たときは、誰でもそう感じるものかもしれないけどね。
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
とりあえず、池尻大橋で「衣類」「雑貨」「多肉植物」を販売していらっしゃるalotさんのタロット占いはとてもおすすめです。
今なら1件10分800円(商品を2000円以上お買い上げいただいた方は無料)です。
池尻大橋にみんなおいで!
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
完全に広告塔になっちまった笑
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
でもほんとね、alotさんの占いすごいよかった。
今まで何人か同業者の人とオフ会したことあるし、他人に占ってもらったこともあるんだけど、過去最高に「いいな」と思える占い体験だったわ。
横浜の中華街で本職の占い師に10分1000円で占ってもらったときより100万倍くらいよかった
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
感動を上手に伝えるの下手くそでごめんなさい笑笑
でもね、本当によかった!
これだったら、節目ごとくらいに、ちょいちょい通ってしまいそうだ!
ちなみにこの店長さんも僕と同じで、「独学」で勉強してるタイプだそうです。
タロット占いの教室とかには一切通ったことなくて、ただただ自分で本を読んで勉強してきたそうです。
そういう経緯のせいか、「本職の方相手に占うなんて自信ないですー><」とか言ってたけど、やってもらった僕の感想としては、「そこらの本職占い師よりもはるかに素敵な占いをしている」ように見えた。
僕もこういう要素をもっと取り入れてこうかなとと思える部分が多々あったし、かなり良い影響を受けれた。
いやぁ、とにかく色々楽しい体験ができてよかった\(^o^)/
よっしゃい!
ちなみにalotさんがタロット占いを始めたのは、2015年の2月くらいからだそうな。
ってことは、もう1年くらいやってることになるよね。
僕は池尻大橋に15年以上住んでるはずなのに、どうして今まで気づかなかったんだろう笑。
だけどまぁ、逆に今日このタイミングで気付けたこと自体が、もしかしたら意味があったことなのかもしれないけどね!!
そういうのは後でわかったりするからね!
うん、とにかくalotさんとってもオススメなので、みんなも池尻大橋くることあったらいってみてね!
一回が洋食屋さん?か何かになってて入り口がわかりづらいけど、いけばなんとかなるよ!
住所 東京都目黒区東山3-14-3 2F
電話番号 03-3424-8454
open 16時〜20時
定休日 火水
ホームページこちら
https://t.co/hG1dOjgeg0
ツイッターこちら
@alot_plantshop
フェイスブックページはこちら
https://t.co/5wCGiRzv5M
— 中川龍 (@dshocker) 2016, 1月 25
おしまい( `・ω・´)