「てめえ、このまま逃げきれると思うなよ」と司法当局もついに本気を出してきた(汗)
↓これまでの一連の流れですな(苦笑)
政務活動費をだまし取った罪などに問われている兵庫県議会の元議員、野々村竜太郎被告(49)について、神戸地方裁判所は、26日開かれる初公判に強制的に出廷させるため、身柄を拘束する「勾引」の手続きを取りました。
野々村元議員は、去年11月に予定されていた初公判を欠席し、裁判所は、26日改めて開かれる初公判も欠席するおそれがあるとして強制的に出廷させるための「勾引状」を先週、出していました。
野々村元議員は、25日裁判所で手続きを取ったあと、26日の初公判に強制的に出廷させられる見通しです。
野々村元議員はおととし、記者会見で涙を流しながら政務活動費の支出の正当性を訴えて批判が高まり、その後、県議会議員を辞職しています。
つうか当然だろ?なんで詐欺罪で採捕しなかった?
ぐらいなもんでな。
いやあ自宅とか、こっそり外出して逃亡先のホテルとかで籠った挙句泣き叫ぶのかなあ。そりゃマスコミ的には「おいしい」ネタですわな。
ぜひとも「議員辞職など社会的制裁は受けているから執行猶予付きの有罪判決」とかクソ甘いことを言わずに、今までの態度の悪さも加味して詐欺罪での実刑判決で5年ぐらいスメルライス喰わせてやってほしいですわ(爆)