2016-01-25

スマホを使いこなせないくせに格安SIMにする自殺行為

正月に久しぶりに親にあったらいつの間にかスマホiPhone)にしていた

しかガラケーから言われるがままに変更したようで何も理解していない

アプリは初期で入ってるものしか使ってない

(ストアで落としたらお金を取られると思っている)

・よってメール手段SMSのみ

通信量が気になるので自宅ではWi-Fi運用

・なのに7ギガくらい使えるプランになってる

もう、典型的なアホな老人。こういう人がいるか大手キャリアって儲かるんだろうなー。

自分旦那は二年縛りきれたところで安い型落ち気味のスマホ格安SIM入れて運用してるのだけど、それを聞いた親が「私も格安にしたい!」とか言ってくる。

自宅にパソコンもあるしスマホも持ってるくせに、アプリも使いこなせず格安SIMについて調べもしない無能が、

サポートがほぼない格安SIMなんて使えるわけがない。

私「自分ネットでそれが何かを調べられない人間に、それを使う資格はないよ。ついでにスマホも持つ資格ないよ。アプリ何も入れてないってアホなんじゃないの。」

母「じゃあ全部やってよ~便利にしてよ~安くしてよ~おとなりさんは息子が全部やってくれたっていうよ~」

私「それ単に甘やかしてもらってるだけでしょ。トラブル起きた時に頼られても困るし、自分で調べて学ぶ気がないなら諦めな。

キャリアのおねぇちゃんに教えてもらえるように高い通信料払ってなよ。」

と突き放したら母親激怒。思いやりがないだの冷たい娘だの言われたわ。

うーん、何かあった時に頼りになるのは金払ってる相手なんだからキャリア契約を使いなよ、ってのは理にかなっているとおもうんだけどな。

こっちも徒歩5分くらいのところに住んでるとはいえ、年に一度しか顔出さないんだからトラブっても助けられんし。

金に困ってるわけでもないのにみすぼらしい親だわほんと。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160125131408
  • http://anond.hatelabo.jp/20160125131408

    携帯のことくらい教えてやればいいのに なんでそんなに余裕ないんだ

    • http://anond.hatelabo.jp/20160125133146

      一度教えたら甘えてつけあがられるし 調べればわかることを調べない奴に教えてやる義理はないんだよね、こっちも

      • http://anond.hatelabo.jp/20160125134418

        なんでや それくらい身内なんだから許してやればいいのに 増田は子供のころ、親がごはん作ってくれたり、洗濯してくれたりしなかったの? それだったらかわいそうだけど。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160125131408

    > こっちも徒歩5分くらいのところに住んでるとはいえ、年に一度しか顔出さないんだからトラブっても助けられんし。 なんだこいつ 頼れる子供がこんなしかないとは、親も失敗した...

記事への反応(ブックマークコメント)