記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
長引く超低金利にもかかわらず、銀行の預金残高が増え続けている。年間10兆円増のペースで過去最高を更新しており、2015年11月末時点で677兆円に達した。預金者の内訳を調べると、高齢化や長寿化で「投資から貯蓄へ」という逆流現象が起きている実態が浮かび上がる。
日銀の調べによると、預金残高はこの20年で約230兆円増えた。企業の預金も増えたが、増加額の9割は個人の預金によるものだ。日本は人口減少時…
電子版トップ速報トップ
山本謙三、預金、日銀、投資、高齢者、超低金利、東芝
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経小説大賞 2月26日に授賞式
今なら2月末まで無料 電子版 初割スタート
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび