>  >  > 管理者なき「故人サイト」のその後

「ネット上に流した情報は永遠に残る」は本当? サイト管理者が亡くなってしまった「故人サイト」は、その後どうなってしまうのか

【この記事のキーワード】, ,
2016.01.25
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kojinsite_01_160125.jpg
『故人サイト 亡くなった人が残していったホームページ達』(社会評論社)

「インターネット上に流した情報は永遠に残り続ける」

 インターネット上に流れた書き込み、個人情報、写真などは、いったん拡散されてしまうと、後から消すことは困難を極める。近年は「デジタルタトゥー」という用語も一般に普及するようになり、本稿冒頭にあげたような言葉が盛んに用いられている。

 ただ、この「インターネット上に流した情報は永遠に残り続ける」という考え方、実は、半分は正しいが、半分は誤りだ。確かに、「バイトテロ」や「ハメ撮り」のような不用意に撮った(撮らせてしまった)写真などは、拡散に拡散を重ね、長い期間ネット上に残り続けてしまうかもしれない。

 しかし、あなたがいま一生懸命書いているブログなどは、もしもあなたが死んでしまったら、数年で消えてしまうか、もしくは卑猥な言葉などが書き連なるスパム広告で汚れてしまうかもしれない。それがどんなに良い内容のブログであろうとも……。

 墓守がいなければお墓は雑草まみれになって荒れ果て、やがては朽ち果ててしまうように、サイトも放置され誰も管理する人がいなければ同じような状態になってしまうのだ。

 管理者が亡くなってしまったサイトというのはその後どのような道をたどるのか。管理者が故人となってしまっている103ものサイトを紹介し、各々のサイトの成り立ちや経緯などをまとめた労作『故人サイト 亡くなった人が残していったホームページ達』(古田雄介/社会評論社)には、管理者がいなくなってしまったサイトはどのような運命をたどるのかが解説されている。

この記事に関する本・雑誌

故人サイト 亡くなった人が残していったホームページ達

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 デーブがジャニーズとテレビの癒着を
2 ウーマン村本のベッキー擁護がすばらしい
3 東京地検特捜部に眠る甘利ファイル
4 メリーのインタビューは嘘だらけだ!
5 SMAPを殺したのはキムタク
6 夜回り先生がジャニーズとTV局批判
7 恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
8 キムタク最大のタブーとは?
9 甘利が原発事故で「日本はおわりだ」
10 林真理子がSMAP飯島マネを徹底擁護!
11 安倍のトンデモ答弁がヒドいことに!
12 ベッキー叩く芸能マスコミの歪さ
13 江戸時代より過激な平安のエロ
14 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
15 中居がすべらない話でJのタブーに!
16 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
17 中居クンも過去に「妊娠・堕胎」報道
18 SMAP飯島マネはパワハラ解雇!
19 不倫報道のベッキーはダメ男好き
20 X JAPAN、TAIJIの死の謎
PR
PR
1恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
2SMAPを殺したのはキムタク
3蓮池透氏が安倍首相の国会答弁に反論
4SMAP飯島マネはパワハラ解雇!
5安倍のトンデモ答弁がヒドいことに!
6蓮池透氏がさらに安倍の詐術を批判!
7メリーのインタビューは嘘だらけだ!
8中居がすべらない話でJのタブーに!
9海外特派員が安倍の報道圧力を批判!
10海外メディアがアベノミクスは失敗と
11『教団X』作家の安倍批判、改憲阻止
12岸井降板が正式発表
13メリーが直接電話で中居、飯島の悪口
14甘利が原発事故で「日本はおわりだ」
15夜回り先生がジャニーズとTV局批判
16デーブがジャニーズとテレビの癒着を
17飯島を悪者にSMAP存続でいいのか
18収賄疑惑の甘利大臣がバンダイとも
19菅官房長官のやり口を古賀茂明が証言
20『あさが来た』は籾井の機嫌取り企画
PR
PR

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事