2016-01-25

「ざらにある」のざらって何だよ

ざらって何だよ!!!!!!

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160125061515
  • http://anond.hatelabo.jp/20160125061515

    ざらは『粗』と書きます。 粗品、粗末、粗食、などに使われている字ですね。 良質ではなく、どこにでもあるという意味です。 ざらめ(粗目糖)ってご存知ですか? 一粒一粒が大きい砂...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160125061805

      私はほとんど肌の手入れという手入れをしてないないが、よく透明感がある、きめ細かいなどと褒められる。 綺麗な肌の人は何かとてつもなく努力してるに違いない、というのは幻想で...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160125061515

    ざら紙のことです。 ざら紙とは、良質でない西洋紙のことで、新聞紙やわら半紙などがそれにあたります。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160125061515

    北欧によくある店「ZARA」のことです。 洋服の話してませんでしたか?

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)