【グラブル】超初心者スレの有志作成のよくわかる攻刃図解がわかりやすいゾ【超初心者スレ】

 

206: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ d0d0-xBXD) 2016/01/24(日) 19:20:32.94 ID:VW8ydA170.net
リアフレから攻刃について教えてって言われたから作った資料
廃棄は持ったいない置いておく
使う人は適当にもっていって
CdvdBRE
可能な限りわかりやすくはしたけどわからなかったらすまぬ
リアフレは理解できてなかった

 

関連記事

【グラブル】なんか強い刀のお姉ちゃんによる、よくわかるダメージ計算式のしくみ【初心者スレ】

【グラブル】超初心者スレ古戦場関連ピックアップ、信頼度、古戦場ガチャなど【超初心者スレ】

【グラブル】ほとんど初めて団イベに参加する人向け、超初心者スレ古戦場イベント講座【超初心者スレ】

 

208: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 949b-0352) 2016/01/24(日) 19:22:31.82 ID:qccX2pbc0.net
>>206
かなりわかりやすいと思う
一回では理解できないのは当たり前、複雑だからね
218: 非通知さん@アプリ起動中 (JP 0H54-+ecf) 2016/01/24(日) 19:32:35.46 ID:lg+aXZylH.net
>>206
スキルの%間違ってるな
スキルLv1の状態なら小で1、中で3、大で6、だがスキル自体のなら小で0、中で2、大で5
バハ武器も攻撃のみならLv1の状態で20、HP攻撃のほうならスキルレベルと上昇量は比例しないから計算ややこしくなる
攻刃a方陣bとか数字に出す時は計算しやすいんだけど、例外扱いしたほうがいいかもしらん
242: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ d0d0-xBXD) 2016/01/24(日) 19:51:00.58 ID:VW8ydA170.net
ほんとだ攻刃小と中の基礎値間違えてる はずかしい
>>214
再度リアフレへの説明もあるし数値間違ってるしそこらへんも含めて再編集版近いうちに作る
>>215
過去に作ったの
共闘を遊ぼう
EFErSAN
メイン武器に困ったとき
LVlIr90
SR方陣まとめ
a7krFkH
リアフレがグラブルに飽きるか質問しなくなるまでは作るつもり
209: 非通知さん@アプリ起動中 (アウアウ Sa05-Tphq) 2016/01/24(日) 19:23:09.47 ID:nHpnu4PMa.net
>>206
いつも乙すぎる…
貴方の友人には悪いけどこのままもっと物分りが悪いままでいてくれたほうがこっちとしては助かるw
210: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ a9d6-0352) 2016/01/24(日) 19:23:54.15 ID:EvXfc6jG0.net
>>206
またお前か
正直テンプレに入れてもいいレベル
211: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ f63c-bdLW) 2016/01/24(日) 19:24:24.13 ID:Rrg5naXW0.net
>>206
グッジョブ!
強いて言うなら結論を先に書いたほうがよかった気がする
214: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 3ce1-S6Jd) 2016/01/24(日) 19:27:05.21 ID:ZyZtykF40.net
>>206
乙すぎるぜ
ただこれある程度分かってる人向けで結論が小さすぎると思うわ
分かってない人には(アンノウン×通常攻刃×方陣=攻撃力)ってのをもっと強調するか最初に持ってきたほうがいいと思う
248: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 19e0-0352) 2016/01/24(日) 19:57:33.61 ID:WXb+GXRf0.net
>>242
保存しました!
ありがとう!
258: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ c513-+ecf) 2016/01/24(日) 20:05:05.23 ID:g6eg9OaP0.net
>>242
ありがとうございます
「共闘を遊ぼう」は見てなかったリアフレがグラブルに飽きないことを祈ってます

270: 非通知さん@アプリ起動中 (スプー Sda8-i/2J) 2016/01/24(日) 20:23:21.32 ID:a0OEm1SUd.net
>>242
わかりやすいなーありがとう!
215: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 19e0-45P2) 2016/01/24(日) 19:27:59.19 ID:WXb+GXRf0.net
>>206
今日初めて見たけど、他にも資料があるなら
是非とも欲しいレベルの資料っすわ
221: 非通知さん@アプリ起動中 (スプー Sda8-i/2J) 2016/01/24(日) 19:35:41.99 ID:bo85+W+hd.net
>>206
保存させてもらいましたありがとうアンノウンをイマイチ理解してないんだけど、今回でいえば光の剣とブラストソードがunk?

225: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 8dc3-Tphq) 2016/01/24(日) 19:39:53.03 ID:8hCRzV5x0.net
>>221
そう
229: 非通知さん@アプリ起動中 (アウアウ Sa05-Tphq) 2016/01/24(日) 19:41:26.42 ID:nHpnu4PMa.net
>>221
そうだよ
基本的にはコラボイベントで手に入る武器が該当するって覚えればok
モバマスイベ(アンノウン)
テイルズイベ(ストレングス)
スト4イベ(セービング)
今回で全部かな
224: 非通知さん@アプリ起動中 (JP 0H54-+ecf) 2016/01/24(日) 19:39:38.57 ID:lg+aXZylH.net
>>206
っと悪い、重箱の隅突きだけで乙を忘れていた、まとめ乙
比較例として、通常攻刃のみ50と、攻刃25方陣25とか、攻刃20方陣20unk10とか出すといいかもしらん
正直いまいちよくわからなくても、なんとなく数字上がるんだってのは分かるはず
228: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ c513-+ecf) 2016/01/24(日) 19:40:31.48 ID:g6eg9OaP0.net
>>206
ありがとうございます
主神シリーズの加護の意味がようやく分かりました
252: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ e8e0-0352) 2016/01/24(日) 20:00:44.84 ID:JfHheQ2K0.net
>>206>>242
ありがとう、保存しました
wiki見るの先延ばしにしてたけど、これを機会にちゃんと覚えよう
246: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 8dc3-0352) 2016/01/24(日) 19:56:04.03 ID:dPJXo8el0.net
wikiの用語集みりゃわかるからいつでもいいやと放置してたけどunk武器ってクソ武器的なものだと思ってたわ
265: 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 6239-0352) 2016/01/24(日) 20:08:41.10 ID:Mgll1fgb0.net
>>246
最終ダメージに大きな影響与えるのに入手手段が復活するかも定かではないコラボしかないという意味でクソ
そういう皮肉も「うんこ」という呼び方に込められているとかなんとか

 

 

引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1453605399/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

11件のコメント

  • すまん、画像小さすぎて全く読めん

  • ありがてえ…

  • クリックしても画像でかくならんから全く読めないw

  • それな

  • 失礼しました。リンクで画像に飛べるよう修正しました。

  • ありがてえ、保存した!

  • これはありがたい

  • スレイヤーズコラボのはストレングス系ってのは検証出てたのか

  • ほんとありがたい。
    あと管理人さん、できれば超初心者スレのタグの復活をお願いします。

  • 定期的に貼られるけど、wikiの読んだ方が結局は分かりやすいんだよなあ

  • それなりの素の攻撃力は必要だけど、「功刃大Lv1の攻撃力1000武器>スキル無し攻撃力2500武器」なレベルでスキルが重要になってくるって事と、
    Unk武器を1~2個・通常功刃を1~2個・残りにマグナ武器を入れるのが最終的な編成ってことを頭に入れておけば良いんじゃないかな

コメントする


アクセスランキング