DSC_0003 (640x360)
前日に一緒だったぼぶさんから煽られ&確認事項の指令ありで、こちらのお店に向かってみます。

PAREDEなるカフェバーのランチ営業でラーメンを提供してるそうで、通常なら昼には目立たない感じのお店作り&場所ですが、赤いラーメンの幟&提灯があり判りやすかった!?

それらしい雰囲気のカウンター席、ソファー席、テーブル席のある暗めの店内に入り、普通の飯野さんのらーめん(800円)をオーダいたします。

店主さんと女性スタッフさんの2名で営業されており、土曜日のブランチタイムだからでしょうか?結構な数のお客さんで賑わってます♪

出て来た普通の飯野さんのらーめんは、嫌味になる手前の濃厚な煮干風味&鶏の旨みを感じさせるもので、店頭の暖簾にあるように、塩煮干スープは結構なパンチを感じますね。

食べる前の風味から塩麹を使ってるのかと思いましたが、オリーブ油からのもののようです!?

ちょっと前にはいむる珈琲店でプロデュースした塩メニューとは違ったものを提供してますが、それは設備の違いからとされますが、同じような設備だと思ったのですが、実家の日本蕎麦屋さんでスープを仕込んで運んでるそう。

ストレートの中太麺は全粒粉混じりのもので、迫力のあるスープに負けない存在感を感じます。

はいむる珈琲店のものと同じ製麺所のもので、丁寧に解し&手揉みされたもので、麺量は150gとされてますね。

具などは、2種類の部位の炙りチャーシュー、スプラウト、海苔、粗微塵玉ネギで、玉ネギが薬味として&食感&喉越しでいい仕事をしますよん♪

海苔は気がついたらスープに浸ってしまって、素材感が分からなかった・・・。

営業は形式上は二毛作とされてますが、実質は間借りでの営業だそうです。

店内には多くの書き初めがあり、思わず店主さんの書き初めを探してしまった一杯だった。



【住所】 東京都目黒区柿の木坂1−32−16
【電話】 03−6421−4583
【時間】 11:00〜15:00
【定休】 不定休