鳩でお悩みの方

工場でお困りの方

工場被害例

工場被害例

工場内の天井付近のH鋼にハトがいます。工場内を飛び回りフンをします。

被害例

鉄工所で製品や部品にハトの糞の糞の被害を受けると製品として出荷できなくなる事もあります。
(姫路の工場)

被害例

(播磨町の工場)

対策

工場の入り口に、バードネットを張る事で、鳩の侵入を防ぎました。

対策

工場内の一箇所にハトの被害が集中している場合は大きな捕獲箱を設置して捕獲することもあります。但し捕獲には行政の許可が必要です。
(泉大津市の工場)

バードネット商品の詳細はこちら>>>

ページトップへ戻る

倉庫でお困りの方

被害例

倉庫に住みついた鳩が、床・屋根・機材など、所々に糞をして倉庫内を汚します。倉庫内に保管している商品も汚されてしまいます。

対策

倉庫の入り口を完全に塞いで、鳩を倉庫内に入れないように致します。勿論開閉可能です。

ページトップへ戻る

マンション・ビルでお困りの方

被害例

マンション屋上にたむろするハトの糞で屋上の排水が滞り池のようになることもあります。
(三木市のマンション)

被害例

ビルに住み着いたハトが夕方帰ってきました。
(明石市のビル)

対策

鳩が一番最初にとまる箇所に、鳩をとまれなくする、ユーライトという商品を使用しております。
(神戸市のマンション)

対策

マンション屋上に電気鳥害防止器バードアウト取り付けでハトを撃退しました。
(明石市のマンション)

対策

マンション全体に黒いネットを施工してハトを撃退しました。黒いネットなので目立たずお客さまに好評です。
(明石市のマンション)

マンション被害例

被害例

マンション階段部分被害例

マンションの外階段に住み着いたハトがフンをしています。

対策例

マンション階段部分施工後

マンション施工後 ウルトラ2を取り付け居場所を無くしました。

ユーライト商品の詳細はこちら>>>

ページトップへ戻る

店舗でお困りの方

被害例

今はまだ糞など目立ってはいないですが、そのうち糞が屋上を覆い、そのままにしておくと、住んでる人間や従業員が病気に侵されたり、体調を崩す要因になります。

対策

見たままになるのですが、鳩を捕まえて駆除いたします。

ページトップへ戻る

看板でお困りの方

被害例

天井の鉄筋の部分に、隙間なく鳩がとまっています。

対策

天井の部分にバードネットを張る事で、鳩を追い払う事が出来ます。

バードネット商品の詳細はこちら>>>

ページトップへ戻る

猫捕獲

猫捕獲例

猫捕獲

猫捕獲2

マンション内にネコが住みつき糞害がひどい。原因は近所のおばさんがマンション内や付近でえさをやる為。