【サッカー】セリエA第21節 6戦連続先発の本田、頭から出血も86分間出場 ミランは二度のリードを生かせず敵地で2−2ドロー
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453587673/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453587673/
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:21:13.61 ID:CAP_USER*.net
日本代表FW本田圭佑所属のACミランは23日にリーグ第21節の敵地エンポリ戦を戦い、2度のリードを生かせずに追いつかれて2-2で引き分けた。2016年に入り全公式戦でのスタメン出場を続けた本田は、後半に頭から出血するアクシデントがあったものの後半41分まで出場した。
先週勝利したフィオレンティーナ戦と全く同じ11人のスタメンで臨んだミランだが、この日はエンポリの出足の良いチェックに苦しんだ。 得点後にビールで乾杯するゴールパフォーマンスで知られるFWマッシモ・マッカローネ、ミランで不遇の時期を過ごしてから復活したMFリッカルド・サポナーラ、FWマヌエル・プッチャレッリの前線3人による攻撃に手を焼く試合展開になった。
それでも、先制点はミランが手にする。前半8分、左サイドバックのルカ・アントネッリがシンプルに最終ラインの背後に蹴り込んだボールに対し、FWカルロス・バッカが駆け引きに勝利して抜け出すと、そのままGKとの1対1を制してゴール。ミランは敵地でリードを奪った。
しかし、このリードを前半のうちに失ってしまう。 MFサポナーラの動きを捕まえきれずにいたミラン守備陣は同31分、エンポリの自陣からのパスワークによって完全に崩され、最後は前線3人の動きをおとりにして走り込んできたMFピョートル・ジーリンスキーに同点ゴールを許した。試合はこのまま1-1でハーフタイムを迎えた。
ミランは前半のうちに筋肉系のトラブルを起こしたDFアレックスに代えてDFクリスティアン・サパタを入れて後半をスタートさせた。 すると後半3分、ミランは幸運な形で勝ち越しゴールを手にする。 エンポリDFのクリアがミランFWエムベイエ・ニアングの顔面を直撃。跳ねたボールが絶妙なスルーパスとなり、MFジャコモ・ボナベントゥーラが蹴り込んだ。ミランは敵地で再び1点リードを奪った。
しかし、またもミランはリードを維持できない。 同16分、セットプレーからの流れでエンポリのMFジーリンスキーがミドルシュート。GKジャンルイジ・ドンナルンマが弾いたところをFWマッカローネに押し込まれ、2-2の同点とされた。なおマッカローネはこの日、ビールでの祝杯のゴールパフォーマンスは行わなかった。
同点とされたミランは同22分、FWニアングに代えてFWマリオ・バロテッリを投入。
そして同33分、本田にアクシデントが起こった。 GKドンナルンマからのキックを相手DFとヘディングで競り合ったところで、頭から出血。 頭を押さえて倒れ込んだが、バンテージを巻いて戦列に復帰した。本田は同41分にMFケビン=プリンス・ボアテングとの交代でピッチを後にした。
試合は前半からハイペースの両者が時間の経過と共に攻撃の精度を欠き、このまま2-2で引き分け。勝ち点1を分け合った。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160124-00010002-soccermzw-socc
Soccer Magazine ZONE web 1月24日(日)7時8分配信
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2016/ita/ita-10788803.html
先週勝利したフィオレンティーナ戦と全く同じ11人のスタメンで臨んだミランだが、この日はエンポリの出足の良いチェックに苦しんだ。 得点後にビールで乾杯するゴールパフォーマンスで知られるFWマッシモ・マッカローネ、ミランで不遇の時期を過ごしてから復活したMFリッカルド・サポナーラ、FWマヌエル・プッチャレッリの前線3人による攻撃に手を焼く試合展開になった。
それでも、先制点はミランが手にする。前半8分、左サイドバックのルカ・アントネッリがシンプルに最終ラインの背後に蹴り込んだボールに対し、FWカルロス・バッカが駆け引きに勝利して抜け出すと、そのままGKとの1対1を制してゴール。ミランは敵地でリードを奪った。
しかし、このリードを前半のうちに失ってしまう。 MFサポナーラの動きを捕まえきれずにいたミラン守備陣は同31分、エンポリの自陣からのパスワークによって完全に崩され、最後は前線3人の動きをおとりにして走り込んできたMFピョートル・ジーリンスキーに同点ゴールを許した。試合はこのまま1-1でハーフタイムを迎えた。
ミランは前半のうちに筋肉系のトラブルを起こしたDFアレックスに代えてDFクリスティアン・サパタを入れて後半をスタートさせた。 すると後半3分、ミランは幸運な形で勝ち越しゴールを手にする。 エンポリDFのクリアがミランFWエムベイエ・ニアングの顔面を直撃。跳ねたボールが絶妙なスルーパスとなり、MFジャコモ・ボナベントゥーラが蹴り込んだ。ミランは敵地で再び1点リードを奪った。
しかし、またもミランはリードを維持できない。 同16分、セットプレーからの流れでエンポリのMFジーリンスキーがミドルシュート。GKジャンルイジ・ドンナルンマが弾いたところをFWマッカローネに押し込まれ、2-2の同点とされた。なおマッカローネはこの日、ビールでの祝杯のゴールパフォーマンスは行わなかった。
同点とされたミランは同22分、FWニアングに代えてFWマリオ・バロテッリを投入。
そして同33分、本田にアクシデントが起こった。 GKドンナルンマからのキックを相手DFとヘディングで競り合ったところで、頭から出血。 頭を押さえて倒れ込んだが、バンテージを巻いて戦列に復帰した。本田は同41分にMFケビン=プリンス・ボアテングとの交代でピッチを後にした。
試合は前半からハイペースの両者が時間の経過と共に攻撃の精度を欠き、このまま2-2で引き分け。勝ち点1を分け合った。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160124-00010002-soccermzw-socc
Soccer Magazine ZONE web 1月24日(日)7時8分配信
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2016/ita/ita-10788803.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:22:16.82 ID:XbaZU5VD0.net
ホンダさん激おこ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:23:25.81 ID:PJ6Tr2F20.net
本田今日はあんまりよくなかった
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:23:18.66 ID:PasByELQ0.net
本田自身は後半の方がまだマシになっていたけど
バロを入れたらチームが崩れた
バロを入れたらチームが崩れた
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:25:39.32 ID:s4rcDdbp0.net
5か5.5だろう
バッカに出したスルーパスとバロテッリへのヘッドくらいしか記憶にない
エンポリがいいチームだった
バッカに出したスルーパスとバロテッリへのヘッドくらいしか記憶にない
エンポリがいいチームだった
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:32:11.33 ID:ZZHFoknO0.net
エンポリの2点目ひでえな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:36:49.52 ID:km3EfrGV0.net
負傷兵本田
前半パスミス多かったけど
後半は持ち直したな
競り合いに関してはほぼ完璧だった
前半パスミス多かったけど
後半は持ち直したな
競り合いに関してはほぼ完璧だった
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 08:37:04.02 ID:g9MT6mQT0.net
二度のサイドからのドリブル突破、逆サイドへのロングボール、度重なるボールロスト、競り合い、バロへのヘディングパスなど見せ場はあっただろ。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:37:38.59 ID:oN2JuDSc0.net
サポナーラを何でミランは捨てたのか
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:52:08.26 ID:8EzIeVDP0.net
エンポリはワンタッチツータッチでどんどん繋いでいくし、ミス多くても戦い方は変えず徹底してて好きだな
サポナーラとジエリンスキはこれからが楽しみな選手
サポナーラとジエリンスキはこれからが楽しみな選手
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 08:11:37.04 ID:HOprgezr0.net
個人的には後半は良かったと思ったんだがここ読むといまいちな評価多いな・・
あの激おこは自分に(特に前半の出来)対してと思いたい
採点待つか
あの激おこは自分に(特に前半の出来)対してと思いたい
採点待つか
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/24(日) 09:00:18.33 ID:g9MT6mQT0.net
ドフリーで二回ほどパスもらえてなかったな
■□■□╋ AC MILAN パート668☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1453295104/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1453295104/
196: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:38:44.61 ID:Q+B2QEm8.net
引き分けただけマシだったのかな
ろくに攻撃できなかった
ろくに攻撃できなかった
203: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:41:07.27 ID:iG3+dLLh.net
>>196
ニアンがブレーキだったね
ニアンは最初から疲れてた
前節は攻守い本当によく走ってたのに
ニアンがブレーキだったね
ニアンは最初から疲れてた
前節は攻守い本当によく走ってたのに
198: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:40:13.65 ID:L4wOVnEs.net
そうそううまくいかないものだ
201: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:40:23.91 ID:OOn3foFk.net
最後のワンタッチ連携めちゃくちゃ綺麗だった
あれでバロが決めてれば
もしくはバッカのパスが伸びなければ
あれでバロが決めてれば
もしくはバッカのパスが伸びなければ
204: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:41:07.78 ID:yWtypJmV.net
真ん中ガバガバだったな
2失点で済んで良かった
2失点で済んで良かった
207: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:43:15.38 ID:iG3+dLLh.net
>>204
中央→中央の縦パスがバンバン入ってたね
一旦サイド開いてスペース作らなくても縦パス通るという
こっちは全然入らない
ニアンが4411なのにポストプレーしない
中央→中央の縦パスがバンバン入ってたね
一旦サイド開いてスペース作らなくても縦パス通るという
こっちは全然入らない
ニアンが4411なのにポストプレーしない
208: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:43:59.14 ID:QZsxGcTs.net
アバーテの推進力に助けられてるから今日みたいな試合展開で
なおかつアバーテが信じて上がったタイミングで奪われたりしてるとどうしようもない
なおかつアバーテが信じて上がったタイミングで奪われたりしてるとどうしようもない
213: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:46:15.69 ID:/ncn9dn/.net
バロテッリの動きがキレなさすぎなような
ニアンの方がましですな
ニアンの方がましですな
220: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:49:44.99 ID:iG3+dLLh.net
>>213
バロテッリは通常運転だな
ガゼッタが煽ってたから
多分バロテッリを攻撃陣一番手で投入すると思ってた
ボアテングかクツカ入れるべきだったな
バロテッリは通常運転だな
ガゼッタが煽ってたから
多分バロテッリを攻撃陣一番手で投入すると思ってた
ボアテングかクツカ入れるべきだったな
221: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:50:57.67 ID:ynXrH0a9.net
サポナーラにグサグサやられたのがなぁ
223: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:51:49.94 ID:y1+y9Vey.net
ツルツルすべりまくってたのは少し前のサンシーロみたいだった
225: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:54:41.15 ID:xJ4gtplV.net
やっぱりモンベルコンビだと守備しんどい
228: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:56:51.14 ID:iG3+dLLh.net
>>225
前節と違ってニアンのプレスもないからね
ミハイロビッチはまるで修正出来なかったね
中央のガバガバを
放置じゃボナベンもベルトラッチも最後にガス欠起こすわ
前節と違ってニアンのプレスもないからね
ミハイロビッチはまるで修正出来なかったね
中央のガバガバを
放置じゃボナベンもベルトラッチも最後にガス欠起こすわ
226: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:54:54.75 ID:ydH7IRDh.net
最近やけにポジティブな雰囲気になってたが
終わってみれば1月のリーグ戦4試合で1勝2分1敗なんだけどw
余裕でノルマ以下だろw
終わってみれば1月のリーグ戦4試合で1勝2分1敗なんだけどw
余裕でノルマ以下だろw
230: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 06:59:03.92 ID:iG3+dLLh.net
>>226
今日のスタメン予想にクツカ入ってない時点でダメかなと思ってた
試合始まったらいきなり先行する展開だから
これなら行けるかと期待したけど…
今日のスタメン予想にクツカ入ってない時点でダメかなと思ってた
試合始まったらいきなり先行する展開だから
これなら行けるかと期待したけど…
231: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:02:34.31 ID:xJ4gtplV.net
ミランの2点目は超偶然だし
内容的には引き分けで御の字
内容的には引き分けで御の字
239: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 07:26:03.83 ID:ynXrH0a9.net
考えてみりゃミハの言ったとうりになったな、こっちは頑張れなかったけどエンポリはシステマチックにやれてたよ
258: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 08:58:11.09 ID:0PppTQ1i.net
2試合同じフォメだと対策されてキツイのかもな
次の試合どうしてくるか
次の試合どうしてくるか
259: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 09:01:30.12 ID:Jm68v1TY.net
対策されたわけじゃないだろ
単純に相手の組織サッカーがミランのサッカーを攻守に上回った
まあワンタッチや速い展開に弱いというミランの弱点を相手が突いたといえばそうだが
単純に相手の組織サッカーがミランのサッカーを攻守に上回った
まあワンタッチや速い展開に弱いというミランの弱点を相手が突いたといえばそうだが
271: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 10:14:23.10 ID:CBC4qycX.net
今日の試合見た感じだとコンディション的にまだバロと天狗はスタメン無理だな
コッパはアレックス→サパタ
ベルorモン→クツカ
これ位の変更だろうな
3部言うてもパレルモとジェノアに勝ってるし
舐めたら普通に負ける
コッパはアレックス→サパタ
ベルorモン→クツカ
これ位の変更だろうな
3部言うてもパレルモとジェノアに勝ってるし
舐めたら普通に負ける
272: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 10:16:03.63 ID:Jm68v1TY.net
>>271
バッカボナベンリッカ本田アバーテあたりは休みじゃないかな
バッカボナベンリッカ本田アバーテあたりは休みじゃないかな
281: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 11:26:31.57 ID:RiAFmDCs.net
ニアンがドフリー本田にパスしないで
入る可能性0のミドル打ったシーンは
ボローニャ戦のチェルチ並に酷かった
入る可能性0のミドル打ったシーンは
ボローニャ戦のチェルチ並に酷かった
284: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 11:34:05.90 ID:Jm68v1TY.net
ニアンもバッカも良くなかったが相手との組織力の差とバロが酷すぎた印象が強くて個人がどうこうという感じがしないな
292: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 12:42:15.02 ID:88JxZefN.net
バロはリバプールに戻るのなら使わなくていいだろ。ルイアドはまだ何処かに売る気だからあまり使わない気か?
そうでないならニアン代わりに先発でいいだろうに
そうでないならニアン代わりに先発でいいだろうに
297: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 13:00:49.77 ID:nkrgTkyg.net
つうかあの時間の交代なら
バロテッリじゃなくてボアテングだろうに
後半頭からならボアテングはまだ難しいんだろうけど
バロテッリじゃなくてボアテングだろうに
後半頭からならボアテングはまだ難しいんだろうけど
280: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/01/24(日) 11:25:51.10 ID:rB07Mtgu.net
しかし、続かないな。まだまだ意識が低い。
勝てばいいやじゃなく、勝ち続けないと意味がない。めねず復帰しても変わらないな。また、勝ったり負けたりだ
勝てばいいやじゃなく、勝ち続けないと意味がない。めねず復帰しても変わらないな。また、勝ったり負けたりだ
海外の日本人選手の最新記事
- 武藤嘉紀、途中出場も…マインツはインゴルシュタットに1-3で敗れる(関連まと..
- 岡崎慎司、奮闘も負傷交代 レスターはストークに3-0完勝!ヴァーディが7試合..
- 内田篤人、復帰迫る!同僚ゴレツカが歓迎「アツトの笑顔がまた見れて嬉しいよ」
- 岡崎慎司、途中出場も…レスターはトッテナムとの再試合に敗れFA杯敗退(関連ま..
- 柏ユース山崎海秀、ドイツ1部ダルムシュタット移籍が決定!U19チーム入り(関..
- 乾貴士をエイバル同僚ケコが称賛「彼はクラッキだよ」
- 長友佑都、堅守でナポリ戦勝利に貢献!インテルは2-0完勝しイタリア杯準決勝進..
- 【スーパー乾】乾貴士、観客総立ちの絶妙ボレーで2試合連続ゴール!エイバルはグ..
- 岡崎慎司、英国に順応?「フィッシュ・アンド・チップスが好きなんです」
- ミハイロビッチ監督「本田は信頼できる兵士。今日の試合は良くやった」
- 内田篤人、ついに全体練習参加!シャルケ紅白戦の参加除く全メニューこなす
- 本田圭佑、守備で大奮闘!ミランは上位フィオレンティーナを2-0撃破!6位に浮..
注目サイトの最新記事
こんな素人同然の子供をスタメンで使わざるをえないのでは勝てないよ
後前節で全力出し過ぎたな
レアルなら活躍できるのに