「ダイナブック」という名に郷愁を感じるオールドITファンは多いだろう。かつて世界を制したラップトップパソコンの転落は、東芝会計不祥事の伏線だった。昨年12月に表面化した、富士通、VAIOとのパソコン3社統合交渉に光は差すのか。
■3社交渉のキーマン
「パソコン3社 事業統合」。日本経済新聞がこう報じたのは昨年12月4日。それ以来、東芝、富士通、そしてソニーから独立したVAIO(長野県安曇野市)の各…
ダイナブック、ウィンドウズXP、マイクロソフト、ビッグローブ、富士通、東芝、パソコン、VAIO、西田厚聡、ウィンドウズ、ヤマハリビングテック、NEC、ソニー、日本産業パートナーズ、dinabook、コンパック、JIP、ニフティ、日本興業銀行、興銀証券、日本HP
「ダイナブック」という名に郷愁を感じるオールドITファンは多いだろう。かつて世界を制したラップトップパソコンの転落は、東芝会計不祥事の伏線だった。昨年12月に表面化した、富士通、VAIOとのパソコン…続き (1/25)
向かうところ敵なしのトヨタ自動車にかみついている相手がいる。電気自動車(EV)で急成長する米テスラ・モーターズの最高経営責任者(CEO)、イーロン・マスクだ。狂気をも感じさせるスピードと規模で事業を…続き (1/18)
ビジネスホテル「アパホテル」の拡大が止まらない。ビジネスやインバウンド(訪日客)需要を追い風に、2000年以降の新規開業は100以上。大都市の一等地に「APA」の看板を掲げたのっぽビルが雨後のタケノ…続き (1/4)