1周年ありがとうございます
丁度今日でブログを始めて1周年になりました。立ち上げた当初からは予想もできない程、大勢の方に見てもらえるブログに育ったこと、以前よりも広がった人間関係にただただ感謝しかありません。自分自身も何かを書き上がる、取り組むといったアウトプットを重ね、少し成長できたのではないかなと感じています。 もちろん、そういったことは本当にありがたいですし、日々PVやコメントを見ながら嬉しく思っていますが、その他にも個人的にとても嬉しいことがブログを続けることで起こりました。
絵が全てでした
20代前半くらいの頃までイラストレーターを目指していました。絵には自分のどうしようもない気持ちやコンプレックス、言葉では吐き出しきれないものを込めてきました。他でこの衝動を消化する方法を知りません。そんな思いで紙とペンを握っていました。紙がパソコン、ペンがペンタブに変わった今も根本のところは変わっていません。描いてて辛いことの方が多いです。描けないと悩み、出来上がったものにがっかりし、他人と比べて劣等感をお持ち、それでもパソコンに向かって長時間描き続けます。描かない方が楽なのにとも思いました。それでも描かずにはいれません。
ですが、歳月が過ぎ、そういう衝動も歳と共に薄れてきました。日々忙しいと言い訳をしたり、他の楽しみを見つけたり、自分よりうまい人の絵を見て「別に私が描かなくても」なんてことを思いながら、次第に描こうという意欲が減ってきました。ブログを始める前は数年、ほとんど絵を描いていない状態でした。あれだけ気持ちを込めてきたのに、結局自分はそんなものだったのだな…と心底自分にがっかりしていました。
ブログで再び絵を描くようになった
去年の今頃、いろいろ理由はありましたが、このブログを立ち上げました。せっかくなら絵をつけよう。せっかくならたくさんの人に見てもらいたいな。そんな気持ちを込めながら記事を書いていきました。
本当にたくさんの人に見てもらえるようになった上に、小さい頃から大事にしていた自分の絵をまた描くようになれたこと本当に嬉しいです。相変わらず描いたものにがっかりして落ち込んだりもしていますが、絵はやっぱり楽しいです。私の人生にとってなくてはならないものです。そのことを思い出させてくれたブログにとても感謝しながら、これからもブログと共にライフスタイルとして続けていきたいです。