記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
欧州を中心に世界は難民の増大に揺れている。日本の政策には受け入れが少なすぎるとの批判がある半面、偽装難民の存在や治安の悪化など懸念材料を指摘する声も根強い。政治、宗教、思想に偏らない活動を掲げる非政府組織(NGO)「難民を助ける会」の柳瀬房子会長と国際政治学者の三浦瑠麗・東大客員研究員に課題を聞いた。
――日本政府に難民認定を申請する外国人が右肩上がりで増えています。
「残念ながら『難民』と定義…
有料会員の方のみご利用になれます。 気になる連載・コラムをフォローすれば、 「Myニュース」でまとめよみができます。
電子版トップ
創論、柳瀬房子、NGO、難民、難民を助ける会、安倍晋三、出稼ぎ
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
社会人採用、通年で募集
今なら2月末まで無料 電子版 初割スタート
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび