おはようございます。
いよいよ、現在の家を退去することとなりました。
ちょうど2年間住んでいて、更新と同時の退去。このまま、一旦実家に帰ってから新潟市へ向かいます。
それにしても、今日明日とひどい寒波のようです。
タイミングが悪すぎますが、まあしょうがないですね。
ちなみに、昨日からずっと寝ずに引越しの荷物をまとめていましたが、ひとまず片がついたので休憩がてらブログの更新をしています。
荷物は全部でこのぐらいになりました。
カバン類が4~5つと、段ボールも4~5つぐらいでした。
思ってたより多かった…ヤマトの単身引越しサービスだけど、積みきれるかな?
あ、あと布団一式をプラスすれば全部です。
ちなみに、右端の白いのはワンドア冷蔵庫です。
男一人なら、2ドア冷蔵庫は必要ないですね。アイスとか食べる人は冷凍庫もあった方がいいと思いますが。
荷物をまとめる前の理想は、バックパッカーのように登山リュック1つ背負って颯爽と退去するイメージだったのに、実際は大量の荷物でした。
単身の男でこの荷物量は…多いのでしょうか?
まあ、少なくともミニマリストにはなれそうにないですね(笑)
だいぶスッキリしました。
2年前の今日に戻った気分ですね。
ここに住んでもう2年も経ったのか…早かったですね。
僕は今年で30歳になりますが、気がついたらもう29歳かという気分です。
せめて東京オリンピックまではこっちにいようかと思いましたが…予定通りにはいかないものですね。
ちなみに、今度住む家は家賃が25000円。この退去するアパートが42000円だったので、お金には多少余裕が生まれそうです。
ブログも少しずつ育っているので、この勢いでお金はたくさん、物は少ない生活が実現できるようにしたいですね。
あ~、徹夜で引越し準備したら眠くなってきたぞ…(笑)
今日はこのへんで。
スポンサーリンク