『昭和元禄落語心中』第3話第3話
監督=畠山守
脚本=熊谷純
絵コンテ=望月智充/演出=村田尚樹
作画監督=中島美子、ウクレレ善似郎、石川洋一(プロップ)
総作画監督=中嶋敦子

481 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:54:15.23 ID:6IEnlLon0 (PC).net
戦中話だったんだな。

482 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:54:26.86 ID:J9XRiJ+W0 (PC).net
なんか、前回までの夢の世界が、今回だけは全然違う感じになっちゃった
もちろん、つまんねとかじゃなくそういう構成として
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
496 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:15:47.50 ID:YDVi5YuC0 (PC).net
師匠ってやっぱ芸者の血筋だけあって女すごい寄ってくるのな

514 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:01:16.42 ID:U6WPlx2s0 (PC).net
ジジ専のホモ話かと思ったらジジの青春物語だった 
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
489 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:00:33.93 ID:J9XRiJ+W0 (PC).net
江戸時代の町人文化から戦中、現代にいたるまで
日本の文化って権力と戦うってほとんどなかったもんね
そこがちょっと、リアルな分見てて悲しくなった
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
624 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 16:25:27.91 ID:f1e0Eufj0 (PC).net
しかし今回の話は森光子の満州慰問団の話思い出したな
許可されないとこういった娯楽が出来ない時代だから出来るだけマシだけど
その反面すごい危険と隣り合わせだったりで
禁止されてる娯楽も許可が出た娯楽もどっちもつらい時代だな
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
631 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 18:02:14.66 ID:iBhVYSIx0 (PC).net
師匠と助六は慰問に行くって実質徴兵だったの?
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
485 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:55:01.43 ID:rfSShlkc0 (PC).net
戦争で帰ってこなくて、シンさん約束したのに・・・ぐぬぬみたいな展開かと思った
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
491 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:03:04.52 ID:J9XRiJ+W0 (PC).net
戦中だと作家とか、作曲家の山田耕筰とかもかな
そういうのがずっと、今にもつながってると思うし

あとそれとは別に、菊比古(現師匠だよね?)の東京だけ、
身内だけ無事ならみたいなどこか他人事感も怖かった
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
486 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:55:07.96 ID:IVLEYZbe0 (PC).net
二話の冒頭で元気だったおかみさんがすっかり弱りきってたのが印象的だった
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
515 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:20:38.24 ID:n+uxCXfL0 (PC).net
戦時中にしては白米に魚の結構なご飯を頂いてたり
洒落た格好の女と連れ立って歩いたり、戦災と困窮の描写が薄いと思うが
まあ、それは描きたいことじゃないんだろうな

518 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:53:24.93 ID:KvgXcoYv0 (PC).net
疎開先だからな
食料を生産している所はあんなもんで、食うものには困らなかったそうだ
おまけに疎開先はおかみさんの実家っぽくって、裕福な感じだったしな

519 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:58:56.97 ID:JYhtNoJX0 (PC).net
見るからに世間一般より上流の家だしな
この時代の描写でこういう層描いてるのあまり見ないから新鮮
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
494 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:06:31.73 ID:o8ibwRkb0 (PC).net
戦時中で離れ離れになるかと思いきや帰ってきてよかったなぁ
でも助六が死ぬことは分かってるからなんともつらい
この後明るい展開が続いて突然・・ってなるんだろ
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
490 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:01:58.84 ID:WInESsef0 (PC).net
戦中はさらっと終わったのね
次回からいよいよ落語とこじれそうな人間関係始動すんのかな
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
487 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:55:20.64 ID:F5MuMOIp0 (PC).net
林原はいいなぁ
やっぱり林原はいい
これだけで俺は最後まで見ようと決めた
『昭和元禄落語心中』第3話
『昭和元禄落語心中』第3話
488 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 02:55:39.32 ID:r+H60yp10 (PC).net
うむ面白い

493 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:06:29.42 ID:CJHvp0WL0 (PC).net
EDの最後のとこに女将さんいねぇ・・・

498 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:20:42.52 ID:Bskk49Na0 (PC).net
声だけで聞かせる仕事いう意味では声優と落語って親和性あるんやな

499 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:23:22.80 ID:o8ibwRkb0 (PC).net
3話はナレーション多めでストーリー進んでいくのが小説っぽくて良かったな

500 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:29:21.02 ID:v+o615eN0 (PC).net
今回は淡々と戦中の落語の現状と新しい幕開けを見せてくれた分
最後のハイヒール女の不穏な気配が際立っていた
厄介ごとしか背負っていない感じがぷんぷんする

502 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:37:23.86 ID:XWlV+Iip0 (PC).net
先週よりおもしろかった

507 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 03:52:52.92 ID:IXxUeX4k0 (PC).net
音楽が神懸ってた
林檎の擬似昭和ノスタルジーに始まりラテンからジャズ

513 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 04:59:18.18 ID:1e8t0jL50 (PC).net
こっから女に狂わされていくわけだな

516 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:24:34.79 ID:IbXRvXU30 (PC).net
小夏が八雲師匠を怨んでる理由がこれからわかるわけか

517 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 05:36:15.48 ID:JLS5yqyl0 (PC).net
流し目が妙にハマる絵柄だねぇ
その代わり、師匠とか帰ってきた時の笑顔なんかはちょっと合わない気がした

524 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 06:55:24.02 ID:m+FL6TKI0 (PC).net
再開のシーンは思わず涙
待っても待っても生きているのか死んでいるのかもわからないってのは、
いっそもう…って考えた方が楽になるのは良く分かるよ

529 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 08:07:00.01 ID:hk/OxXev0 (PC).net
オモロかった
別れてから再開までCM挟んでもたった7~8分位なのな
その辺上手いわ

551 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 10:03:54.28 ID:AQ3yAw0k0 (PC).net
疎開先の娘をあっさり捨てて笑った

558 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 11:14:04.13 ID:KFP0bOjn0 (PC).net
三味線の娘→お、これが小夏の母親?→違ったw
疎開先の娘さん→お、今度こそ小夏の母親?→違ったw

師匠モテるし意外と女性に積極的なんだな。
ちょっとアポロンのボンを思い出したわ。

600 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 12:54:39.29 ID:/nUqOOE50 (PC).net
お千代ちゃんカワイイ。まゆげカワイイ。

落語では先を行かれていたが
こと女に関しては菊比古の方が先を行っていたんだな。
菊比古は女には一生不自由してなさそう。

602 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 13:05:01.81 ID:lg6gm0qt0 (PC).net
菊比古は女にキャーキャー言われて積極的な女にちょっかい出されるが、
面倒でスルーするタイプ(虐められなければ)

助六はホームレスの先代助六がいる居酒屋女郎屋で揉まれつつ指導され、
花街で女漁りするのが当たり前、はすっぱな女にちょっかいかけるのが当たり前なタイプ
(見習い身分でも御構い無し)

630 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/23(土) 17:41:32.73 ID:SixxvsQV0 (PC).net
面白さ的には死角がない



ぷりそく!コメント


昭和元禄落語心中 1 (限定版) [Blu-ray] 「昭和元禄落語心中」 Blu-ray
 昭和元禄落語心中 1 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 2 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 3 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 4 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 5 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 6 (限定版) [Blu-ray]
 昭和元禄落語心中 7 (限定版) [Blu-ray]
 「昭和元禄落語心中」 関連商品
 昭和元禄落語心中 コミック 1-8巻セット (KCx)
 昭和元禄落語心中 アニメ公式ガイドブック
 薄ら氷心中 [Single, Maxi]
 昭和元禄落語心中 音曲噺其の一
 昭和元禄落語心中 音曲噺其の二
2ch.sc引用元スレッド:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452969382/