@itoshunya @sawataishi 自分の意に沿わなければ「有害」と決め付け、個人情報を公衆に晒せと強要する姿勢はジャーナリストとして再考頂かなくてはいけません。それと匿名ではありません、非実名です。
伊藤隼也さんが澤田石 順(生活の党) 吉良議員応援 をリツイートしました
当然です。匿名でも社会に有益な告発や情報を発信する方は多数いらっしゃる。@natrom氏は蛸壺型専門家の典型例であり、彼の主張に一部は社会に有害です。だから実名発言を求めます。もちろん僕は彼が誰か知っていますが自ら名乗る勇気は重要。 https://twitter.com/sawataishi/status/690567741552472064 …
伊藤隼也さんが追加
-
-
-
.
@itoshunyaいや、なとろむ氏に勇気を求めてるのではなく、伊藤隼也氏に「批判に正々堂々向き合う勇気を持とう」とおっしゃってるのでは? 「社会に有害」と思う部分について勇気を持って議論を交わすべきだ、と澤田石さんは仰りたいのですよね?@NATROM@sawataishi5件のリツイート 2 いいね -
.
@itoshunya一方で実名か匿名かは関係ないと認めておきながら、無理やり実名を求めて議論を避けるのは卑怯としか言いようがない。 ニセ医学と対峙するには実名では危険であり、なとろむ氏に実名を晒せというのは卑怯でしょう。そう思われませんか、澤田石さん?@sawataishi4件のリツイート 1 いいね -
.
@itoshunya 真摯な指摘に向き合う勇気、誤りを訂正・謝罪する勇気、これらはジャーナリストとしてだけでなく大人として必要なことですよね? そうでなければHPVVについても議論にならず、ひいては患者のためにならない、澤田石さんはそう仰りたいのですよね?@sawataishi0件のリツイート 1 いいね -
.
@itoshunya「彼の主張の一部は社会に有害」との一方的な決めつけがまず誤りで、医学に対する謙虚さを欠く。 医師は深遠なる医学に対し謙虚である事を学生時から叩き込まれますが、伊藤隼也氏にはこれが足りない。そこも澤田石さんから教えてやって頂けませんか?@sawataishi0件のリツイート 1 いいね
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。