2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:07:43.49ID:csAXly/q0.net
しずかちゃん最低やな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:07:54.09ID:aFE6YXnJ0.net
綺麗やな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:07:54.59ID:IpszCOJp0.net
ええやん
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:08:25.25ID:1pSdSBG7p.net
カラスの餌やね
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:08:51.73ID:rUymf4oEd.net
カラスを食ってる模様
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:11:47.07ID:k1PgrjYcr.net
>>6
ま?
ま?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:15:51.55ID:M8BHsTUf0.net
>>6
有能やん
有能やん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:09:47.33ID:2EcR4nSt0.net
越冬できないとは何だったのか
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:10:16.88ID:xX81SzRUK.net
大寒波に耐えられるんか
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:10:25.08ID:KlPJxMGvr.net
へーええやんかわいいやん
適当に捕らえてくれば飼えるわけやな
適当に捕らえてくれば飼えるわけやな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:11:35.57ID:pwC5H61y0.net
ちなみに鳩も実はペットが野生化したものの子孫
せやから人間をなめ腐った動きをする
せやから人間をなめ腐った動きをする
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:11:37.39ID:QIMQk8Wi0.net
ニュースで見たけど大量にいると気持ち悪いよな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:13:01.69ID:Ym3Mx9zFr.net
繁殖しとるなこれ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:13:37.53ID:EuWlcUFn0.net
捨てたんじゃなくて逃げられたんやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:14:37.24ID:pwC5H61y0.net
>>20
こいつら人間に懐くくせに、常に逃げ出そうとしてるからな
こいつら人間に懐くくせに、常に逃げ出そうとしてるからな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:14:08.09ID:ONAischB0.net
餌何食ってるんや
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:15:03.19ID:NJ8X/sIo0.net
東京もんのやることはようわからん
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:15:16.59ID:SSA+ObnV0.net
一羽欲しい
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:16:25.60ID:nbqqT+V5d.net
インコのボンジリ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:17:56.71ID:cA49eAp70.net
一瞬ブラクラかと思ったで
幼虫みたいできもE
幼虫みたいできもE
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:18:59.76ID:UybR5VGh0.net
冬越せるのか…
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/23(土) 12:19:57.59ID:dNl3iZ1jd.net
野生だとなんかキモいな
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453518443/