URやばい その15 (URやばい その13で回答してくれた、milkypekorinrinさ...
uryabaiさん
2014/3/2916:45:42
URやばい その15
(URやばい その13で回答してくれた、milkypekorinrinさんに捧ぐ。 )
回答有難う御座います。
正直、疑ってしまう程に、あまりにも、こちらの期待通りの回答で、驚いています。
milkypekorinrinさんが苦労された経緯とか、
はらわたが煮えくり返る思いとか、
手に取る様に分かります。同じです。
法廷更新したり、和解金(立ち退き料+迷惑料)をもらったりと、milkypekorinrinさん凄いと思います。
多分、大家が民間だったから、行政が間に入って指導してくれた事がラッキーだったと思います。
でも、URは残念ながら違います。
大家がURという半行政ですから、同じ仲間の行政が間に入って指導してくれる事もないし、
行政間でブラック者として名が通るだけなのです。(涙)
居住権の事も考えました。
私の場合、更新せず契約解除通告以降の家賃が1.5倍払え!見たいな内容証明が届きました。
1.5倍払いながら、裁判続けて、勝ったとしても微々たる金で、時間と労力のムダだと、ある方のブログを見て知りました。(この方は、鳩が問題でURに強制退去させられた方でした。)
百戦錬磨のURは、そんな事など全て分かっていて、契約解除通告をかけてくる事も知りました。
この時点で、もう、私の中にあったURへの信頼が0になりました。
と言うか、未だに色々な嫌がらせを仕掛けてくるURへは、0どころか毎日、ーの連続で、死活問題です。
URが、今度は、どんな言いがかりを付けてくるか、わかりません。
現時点では、URが隣と共謀している事だけは確かです。
最初はそれが分かりませんで(笑)、踊らされてるとも知らずに、真面目に苦情をあげていましたよ。(笑)
全部、裏で一本の線でつながっているとも知らずにです。(笑っちゃいます。)
今は、一日も早くここを出たい。
URに頼まれた隣の住人からの、監視と嫌がらせから、離れたい思いです。
彼らURは、まず隣に私の監視と騒音を出させて、挑発してきました。
そして、私が騒音の苦情をあげる最中から、私を全否定し、
挙句には、隣の人が迷惑がってるだろうと、でっち上げた話を持ち出して、責めてきました。これが、URのやり方です。今後も変わりないでしょう。
裁判に備え、法テラスにも行きましたよ。
でももうね、賃貸に流れ金を入れる気にならなくなりました。
鳩が問題で強制退去させられた方のブログに、
今までURにつぎ込んだ数千万の金とは別に、
今後賃貸に払い続ける2~3000万の金で、マンション買った方がお徳。・・見たいな内容読んでそんな気になりました。
見てて下さい。UR絶対潰れますから。
負け惜しみで言ってるのでは無く、私の経験上です。。
- 閲覧数:
- 555
- 回答数:
- 2
- お礼:
- 25枚
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/3/3100:32:15
個人的にメッセージ+ベストアンサー頂き有難うございました。嬉しいです^^
私の場合裁判が始まる前に私が条件を提示し、
大家が飲んだ形になりますので
形式上初回で和解という形で紛争せず終えましたので裁判長が判決→勝訴はなかったです。
敗訴はしないとは思いましたが、その時すでに精神が参っていて歩くのもやっとでしたので
こちらから折れました。
私の場合も管理人管理会社不動産屋理事長は全部大家、騒音主の味方でしたので
URの共謀(組織の共謀)が手に取るようにわかります。
私は後から越してきた賃貸人でしたので向こうからすれば完全に敵です。
本当に最初は意味がわかりませんでした、騒音主(大家から購入した分譲=大家がグル)を擁護している?え?私が困っているのになんで??って感じでした
家賃の値上げは拒否できますよね。でもそこにもう住みたくないなら
裁判もお金と時間の無駄ですのでそのまま出て行くのもかまわないと思います。が
(しかしURの元職員の嫌がらせってこれ犯罪ですよね)
URがもし貴方様を相手に提訴するなら話の文面によると貴方様はには非がないのですから
受けて経ってほしいです。向こうが勝手に裁判すればお金はかからないですし
すべて洗いざらしに今までこうむった被害を証言し記録を残すのも有意義かと思います。
今の私だったら少し体調回復しましたので受けて立ちます
他にもURの騒音問題で困っている方には貴方様のこの知恵袋は有意義なデーターですし
URの闇の悪行を世に知らしめることで今後かなり役立つと思います。
私もURを検討したことがありました。空室=騒音で出て行ったと理解しておけばいいんですね(笑)
騒音問題は本当に経験したものにしかわかりません。貴方が神経質なのよで片付けられます
これからも応援させていただきますのでがんばって下さいね。
マンション購入は慎重に!購入したら簡単に越せません、一戸建ても検討ください。
乱文、長文お許し下さい。
PS:takerufreeが気持ち悪くてしょうがないです
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
賃貸を探しています。戸塚駅周辺に住もうと思っています。 そこで、質問が3つほどあります。 賃貸を探すにあたって、 ネットで探す 実際に不動産屋に行って...
住みたい住宅(賃借か、購入か、1戸建てか、マンション、アパートか、で異なる)の探し方 条件:地域、路線、通学通勤などの時間、駅...
- 野口 豊一
- ファイナンシャルプランナー
-
事務所を店舗へ用途変更する場合について質問です。 1.テナントを借りる場合、用途変更は貸主と借主のどちらが通常行う(費用を出す)ものでしょうか?
建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木です。 賃貸借契約がどのようになっているか、貸主と...
- 鈴木 賢
- ホームインスペクター
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
忘れられない食べ物問題
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報