ここから本文です

URやばい その14(これから、URに入居する皆さんへ) 私の経験です...

uryabaiさん

2014/3/2910:41:44

URやばい その14(これから、URに入居する皆さんへ)




私の経験です。参考にして下さい。


・騒音で仕方なく今のUR団地に引越すと、継続して、今度は隣住人から騒音発生。


・隣の騒音に対する苦情をURに言って

いたら、2度、私に内容証明で強制退去を催告してきた(現在、引越し予定)。と同時に、今後、将来において私が、UR賃貸を借りれない事を確約された。(後で、隣も、元URか行政職員だとわかった。)


・ベランダの間仕切り板破損を保険で修理しようとしたら、全額自己負担で修理するように、命じられた。




結論言うと、あなたが行政職員、又は元行政職員でしたら、UR天国でしょうが、
そうではない、普通の会社員(サラリーマン)なら、UR地獄だから、辞めた方が良い。



私も良く知らなくて、
UR本社、総務省、法務省、全国消費者センター・・と、あらゆる行政機関に、
UR管理会社の対応の悪さについての苦情を言って来ましたよ。



でも、経験して気付いた事は、
どこも、UR管理会社を天下り先にしてる同じ行政組織じゃないですか・・。



つまり、

UR管理会社の対応の悪さについての苦情を、
UR管理会社の仲間である天下り元に言っても、
「おい・・○○って奴が、お前の悪口言って来たぞ。」って、告げ口されて、
逆にあなたに危険が増幅されるって事。




それに、今回の私の様に、
隣の住人と共謀して、URがあなたを陥れて来る事、必至です。絶対です。



民間なら、大家ともめても、行政に苦情を言えば、行政が対応しますが、

URだと、大家が行政ですから、もめても、行政は何の対応もしません。
それどころか、あなたの名前が、ブラックとして、行政中をめぐり流れてしまいます。(私はもう、流れてしまいましたが。)


消費者センターなんか、相手がURって聞いただけで、弱腰で逃げちゃいますよ。現に私がそうでしたから。
(相手が民間だと、勢い良く対応するのでしょうがね(笑)。)




どうです。まだ、入居する気になりますか・・。




もし、もうすでにURに入居してしまい、私と同じ、URの餌食になってしまっている方へ、効果的な相談先を報告します。あくまでも、私の経験です。


・賃貸ホットライン・・基本的な法律全般について相談できます。(年配の方に当たれば、かなり、力になってくれます。)


・東京司法書士会の総合相談センター(電話による無料法律相談)・・細かい法律について相談できます。(平穏に)


・蒲田法律相談センター ・・唯一、電話無料弁護士相談できます。(一人良い人がいます)


・国土交通省・・敵本陣に切込み、大将(国土交通省)に、部下(UR)の悪態を直訴。(これ、かなり、効き目有ります。)



他は、ダメでしたね。

補足”館ヶ丘団地”
は、新緑の季節か・・(笑)

”ジリジリ”
と行こうかね・・(笑)

閲覧数:
2,136
回答数:
1
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

takerufreeさん

2014/3/3000:59:25

ココントコずっと、本当です。宜しくw

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。