元々マンガも見たことなくて
ジョジョと言えば、「オラオラ!無駄無駄!憧れるゥ!だが断る!」ぐらいの印象しかなかったけども
ここ2,3日でアニメ1部の26話全部見ちゃうぐらい今きてる。
今日も朝6時ぐらいまでぶっ続けで見てて
見事に昼夜逆転してしまった(^^;
いやあ、これはいけない。
実際見てみて思ったのは、
世界観が独特と言われているジョジョも
基本はジャンプの大枠の路線にあるなということ。
友情、努力、勝利ってやつ。
とはいえ、絵や色遣いは奇抜だし、戦いも他のバトル漫画とは一味違う感じ。
ごり押しの力技だけじゃなくてトリックみたいなのをきちんと使ってるというのと
騎士道精神、紳士道みたいなのがあるのが好き。
ブラフォードとかワムウとか。
ドラゴンボールとかは問答無用で相手消滅させちゃうし。
あと、音楽好きな自分からしたらキャラの名前もバンド名出てて嬉しい。
タルカスはEL&Pのアルバムだし
雑魚ゾンビ4人の名前がツェッペリンメンバーとか。あれは笑ってしまった。
そのうちキングクリムゾンとか出てくるんだっけ?宮殿に住んでるんかな?
ちなみに、アニメ1部見て気に入ったセリフは
「明日って今さッ!」
「ツェペリ魂だ!」
あたり。
ツェペリ一族はやられ方が上手いというか
結局やられるけどもいい味出してるよね。
4部アニメ始まるまでにスターダストも見ようと思います。
お金溜まったら漫画も買いたい。