「外は寒いし、今度のデートは映画でも観に行かない?」
デートの鉄板コースともいえる映画鑑賞。
一番良いのはお互いに観たい映画があることですが、複数の作品で迷ったときはどうしたらよいかわかりませんよね。
そこで今回は『Menjoy!』が200人の男性を対象に実施したアンケート調査(協力:クリエイティブジャパン『ボイスノート』)の結果をもとに、男性が彼女とのデートでどんな映画を観たいと思っているのかについてみていきたいと思います。
■やっぱり一番人気は「アクション・SF」映画
調査のなかで、「彼女とのデートで観るならば、どのようなジャンルの映画を観たいか」という質問を行ったところ、「感動・ヒューマンドラマ系」の映画が観たいと回答した男性は25%、「コメディ」が観たいと答えたのは26%、「アクション・SF映画」が観たいと回答していたのは32%という結果に。
一方で不人気だったジャンルは「アニメ映画」が8%、「サスペンス」は7%、「ホラー映画」が最下位で4%となっていました。
やはり男性は“アクション映画が大好き”という結果になりましたね。
筆者もアクション満載の映画が大好きです。
続いて、その理由についてみていきましょう。
■デートで選ぶべき映画のポイントは“無難”?
「感動・ヒューマンドラマ」と「コメディ」を選んでいた男性の多くは、その理由について「彼女と感覚を共有できるから」だと答えていました。
同じ映画を観て、前者の場合は“感動”、後者の場合は“笑い”を共有できるという点がポイントのようです。
また「アクション・SF」のジャンルを選んだ男性の意見として、「ハズレが比較的少ない無難なジャンルだから」というものが見受けられました。
確かに主人公が悪を倒すような映画はハズレが少ないですし、ストーリーもわかりやすく、眠くなったりする危険性もあまりありません。
せっかくの映画デートなのに隣で恋人が寝てる……なんて状況は最悪ですから、“無難”という意味でアクション映画を選んでいる男性も少なくないようでした。
■終わった後に話ができる映画がベスト
ジャンルを問わず、多くの男性から寄せられていたのが「鑑賞後に感想を言い合える映画が観たい」という意見でした。
映画を観た後に食事でもしながら感想を言い合う……映画デートの醍醐味ですよね。
やはりそういう意味では、最下位なっていは「ホラー映画」は感想が「怖かったね」で終わってしまうため、あまりデートに向かないジャンルなのかもしれません。
どうでしたか?
もちろんジャンルだけで映画を語ることはできません。
ホラーでも面白い映画はありますし、アクション映画の駄作もたくさん存在します。
やっぱり、映画は深く考えず観たいものを観ればよいのかもしれませんね。
【関連記事】
※ そこで立っちゃうの!? 映画館デートでの「品のないNG行為」3つ
※ なんと!夫婦で恋愛映画をみると「離婚率が下がる」と実験結果
※ ギュッと握って…!映画館デートは素直に「●●を濡らしてもいい」
※ 座ってるだけじゃダメです!「映画館デート」の失敗ポイント3つ
※ ふたりで座ってシャンパン!いますぐ行きたい「東京の映画館」3選
【姉妹サイト】
※ -2.5kgもの差に!毎日の通勤・通学でいつの間にか痩せちゃう裏技
※ うっ…朝から大後悔!「二日酔いになりやすい人」に共通する特徴
【参考】
【画像】
Syda Productions / Shutterstock