読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

団子のゆとりごと

グルメ、ローカル、日常ネタ等を綴る雑記ブログ

グルメ、ローカル、日常ネタ等を綴る雑記ブログ


ブロンコビリーのがんこハンバーグはうまい

グルメ グルメ-ブロンコビリー

スポンサーリンク


どうも、ブロンコビリラーです。

突然ですがブロンコビリーの「がんこハンバーグ」ってすごく美味しいんですよ。

f:id:s_dango:20160123151254j:plain

 

ブロンコビリー

ステーキハウス・ブロンコビリーは愛知県名古屋市に本社をおき、東海地方を中心に関東や関西にも店舗展開中。

近くにない人は遠征するか引っ越しましょう!

ハンバーグ・ステーキのチェーン店もいろいろと種類がありますけど、味はブロンコビリーが一番美味しい。

というかチェーン店を超えた美味しさです!

特に粗びきビーフ100%のがんこハンバーがうまいのなんの…ってことで今回はがんこハンバーグを紹介。

ちなみにサラダバーもあるので、肉にかぶりつく前に草食動物になれます。

f:id:s_dango:20160123154518j:plain

ご丁寧に野菜や果物の産地まで表示してくれます。

 

 

がんこハンバーグ

ブロンコビリーは客席側から見えるところで肉を焼いてくれます。

f:id:s_dango:20160123155734j:plain

「見て楽しめる」のもブロンコビリーの魅力です。

サラダを食べながら肉が焼かれるのを見ること十分少々、

f:id:s_dango:20160123160519j:plain

俵型のハンバーグがテーブルに運ばれてきました。

このあと店員さんがナイフで縦半分にカットして、鉄板で中をジュージュー焼いてタレをジュワワアアアしてくれたものがこちら。

f:id:s_dango:20160123161344j:plain

これがブロンコビリーの「がんこハンバーグ」!

肉とタレが焼ける香りと音だけでご飯が食べられそう…ってくらいに鉄板からいい匂いが漂ってきます。

f:id:s_dango:20160123161922j:plain

一口食べれば「肉」を感じます。

さすがビーフ100%…肉肉しい!うまい!

噛めば噛むほど肉の味を感じます。

タレは醤油ベースで玉葱と生姜が効いた和風タレ、ハンバーグとの相性は最高です。

また焼き加減も絶妙で、外はこんがり香ばしいのに中は柔らかジューシーな仕上がり。

f:id:s_dango:20160123163850j:plain

ブロンコビリーのがんこハンバーグはとにかくうまい。

 何度でも食べたくなるほど美味しさなのです。

ステーキ・ハンバーグ専門のチェーン店はいろいろとありますが、それらのどこよりもブロンコビリーはレベルが高く、またチェーン店とは思えないほど美味しいのがこの「がんこハンバーグ」なのです!

 

 

ハンバーグ丼?

ちなみにブロンコビリーのライスは茶碗や丼で来るので、ハンバーグ丼みたいにできます。

ライスというか、ごはんです。

言うなれば「がんこハンバーグ丼」!

肉×和風タレ×ごはんは相性ばっちし。

美味いに決まっているじゃないですか!

 

 

最後に

ブロンコビリラーは言いづらいので、ブロンコビリーを略してブロリーとしてジロリアン風に「ブロリアン」とかどうでしょう。

 

以上!