2014年4月30日、全てはこの日から変わってしまった。
大雨の中、黒い傘をさし、黒い服を来て、
自転車に乗る40代の男性に背後から追突された。
身動きが取れない!!!という事を初めて体験し、
救急車にも…初めて乗った。。。
生憎のGWだったのに気がついたのは、、、
帰宅してからで…入院すれば良かった!と後悔したのです。
身動きが取れない日々が続き、父の様子も心配していましたので、
父の世話をしていた?女性にも事故の事を伝えていた事が、、、
間違いだったのですが、この時は気がつかなかった。。。
後に、この女性に現金をう奪われてしまったのでした。
(この女性Nとは、これからも戦いに成るので、、、やがて話します。)
「弁護士によって結果が大きく変わる」ということは、良く聞きますが、
じゃぁ~誰が良いの?という事が難しかった。
事故は症状によって或る程度のマニュアル通りだろうと、、、
誰でもそう変わらないと思っていたけれど、、、全然進まず。
連絡も来ないし、打ち合わせも最初の1回だけ。。。
何だかおかしいな?と、想いながらも、、、
リハビリに行くだけで精一杯。。。
そんな時に、父の死を知らされた。
そう、、、もう火葬されている状態だった。
何が起こってしまったのか…わからないまま。。。
区役所で戸籍を調べるところからスタートしました。
(未だに納骨が済んでいない…)
父の遺産が、或る弁護士にとっては、大きな案件であり、
或る弁護士にとっては、お小遣い程度であり、
私にとっては、想定内の遺産だった。。。
父の相続は、母親違いの弟がいることが、
ややこしいと思っていたけれど、
一番、ややこしかったのは兄。。。
人生の大イベントである遺産相続。。。
長男がしっかりしていれば揉めない!と言われていますが、
長男である兄は、父の事を嫌っていたので、ずっと放棄していました。
念書まで書いていたくらい、父のお金は汚い!と嫌っていた。
私は、実の娘なので…もらえる物はもらう!と…。。。
与えられた中から考える事で、放棄する気は勿論ない!
この2年…人間の欲をたくさん観ました。
事故の加害者の保険会社は、少しでも払いたくない。
私は、未だに痛みがあるし、完璧に腕が上がる事は無いし、
指がしびれているので、持った物を落としてしまう。
昨年末、弁護士をチェンジしてわかったのだけれど、
損害賠償請求などの準備もされていなかった。
チェンジした弁護士さんが、相続の3人目の弁護士さん。
この方が、凄い力持ちで…4人4用に上手にまとめて下さった。
最初の弁護士は酷かった。こちらも、これから戦いに成る。
父の死を知らせに来た男性はいかにもビルを狙っている!!!
その程度は私にも分かるので…避けて、避けて、ここまで来た。
弁護士も、税理士も、不動産屋の誰もが、
不動産は割り切れない!といい。売却を勧めようとする。
それは、みなさんご自身が紹介手数料が欲しいから…
父が遺した、父の作品を金儲けにしか観ていなかった。
父は不動産と同額の現金を残してくれていたので、
Nが登場しなければ、簡単な事だった…のです。
友人がくれた「お父様の望むところに着地して下さい」という言葉。
それを心の支えにして、「父の作品を守る」と決めていたので、
最初の弁護士には話した途端、私を脅かす人が増えて来た。。。
そう言い忘れましたが、この最初の弁護士は、
昨年頭から入院してしまったので…怪しいですよね?
納税期限までには退院出来る!と…益々怪しいですよね?
ビルには弁護士の連絡先を貼っていたので…
たくさんの不動関係からの連絡が入っていたので、
売却を目指して…みんなで結託していたのだろうと想います。
私が断る口実を考えているとき、、、
弁護士推薦の税理士に逢うことになり、
試しに…どんな話をするのか?聞きたくなったのです。
Nの事も、弟の事も、兄の事も、
まぁ~よく色々と決めてるんだなぁ~って。。。感心しました。
同時進行で、新しい弁護士さんは決めていたのですが…
この税理士を断ると当時に、弁護士をチェンジして。
それから納税期限までの…たった2ヶ月で。。。
私の希望通りに進んで行ってくれたのです。
Nの持っていった現金を取り返したい!想いもあったけれど、
私達兄弟の相続財産にしてしまったら納税額が足りなくなる。
という事もあったので、父との契約書は、
偽造とは分かっていたけれど、、、
Nも相続人として受け入れる事にしたのです。
子供の中で、私だけは父に逢っていましたので、
マッサージしたり、お買い物をしたり、親子ごっこはしていましたが、
兄も、弟も、父には逢って居なかったので…
Nの事を攻める資格も無いので…。。。
私は益々、ビルを守る!という事だけを考えるようになりました。
相続人の中で一人でも反対したら売却は出来ない。ということも、知識はあったので…
納税が終わってからも、戦い(交渉)に成ります。
納税期限の7月2日が迫る10日間ほどに、
兄が急変し…楽しかった。。。
欲のかたまり…みっともない程。。。
これは、現在も進行中なので…改めますが。。。
子供たち3人が平等に相続をする!ということで、
納税が無事に済んでから、不動産などの分担を決めました。
「遺産分割協議書」の作成が終わったのが去年の12月。
ビルが私の名義に変わったのが、つい先日。
いやぁ~~面白かったです。
弟は、最初に父の死を知らせに来た男性に権利を売るぞ!と脅かし、
買い取り金額を引き上げようとする。。。
兄は、弁護士さんが力があるので、怖くなくなったようで…
私や母を脅すようになり、空振りに終わるけれど…
長男風を吹かせて~~~大暴れ!!!
でも、弁護士さんの依頼人は兄ではなく私。
弁護士さんがベテランなので、どのタイミングで勧めて行くか…
それはとても見事でした。
兄は戸籍謄本1つ…自分で動かず。全て私。。。遺品整理も私…。
ビルには盗聴器が仕掛けられているかもしれないと…怖がる。
実印は、相手に渡ったら困ると押さない。
ヘタレで情けない兄が面白くなってしまい。
今までの長男の権限はゼロで…コッケイでした。
相続は年齢に関係なく平等であり、法律に従うだけ。一回り違う弟に対しても、私は平等だと思っていました。
しかし、相続って、回りの人が煽るんですよねぇ~~。
弟は背景に色々あるので、1年前に想定した通りに収まりましたが、
兄が、ホントに、面白かった。。。
「
この相続は放棄する」というメールが来たのが懐かしい。
弱虫で、無責任で、欲張りな兄の事は、今後もネタにさせて頂く事にします。
とにかく、親切そうに見えて、近づいて来る人…全て。。。
お金目当てでした。。。
私の為に、時間を裂いて、協力して下さる方は、
やはり、長年の知人、友人、そして業者さんたちでした。
兄は1つも遺品を持ち帰らず、現金だけ頂いちゃって、、、
こんなことしていたら、いつか罰が当たるぞ~~!!!って事ですね。
母は「今回は私が正しい」と協力してくれていましたが、
相続こそ、隠れていた本心が観えるってことです。
私は素直に3分の1継ぐことができれば満足でした。
どのお部屋かな?な~んて…思っていたのですが。
欲張りな兄と弟のお陰で???
ビル全部、私の所有になってしまいました。。。
ジタバタしてるふたりが…とても面白かったです。
そして、私って欲張りじゃないじゃん!!!
父の死を知ってから、ぶれなかった。。。と、
見守って下さった方々に褒めて頂きました。
これからは、事故、相続の経費、本業と、会計を分ける作業があります。
あぁ~~~苦手です(^▽^;)夕方疲れ果てて寝てしまい、こんな時間に起きてしまった。
目が覚めたら、また、始まります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Blogランキングに参加しています!
1日1回PON!っとよろしく♪