あなたは感づいているかもしれませんが、
このネットビジネス業界では
稼いでいる人より稼げない人のほうが圧倒的に多いのです。

よく塾とか教材の販売ページで、
派手に『実績』がうたわれていたりしますが、

そんなものは例外的に上手くいったケースを
「ことさら大げさに」取り上げているだけで、
90%以上の一般人には当てはまらないのです。


あなたはもしかして、
いくつかの高額塾に入ったり教材をたくさん買ってみたりしたけど、いっこうに稼げないその事実に
首をかしげているのではありませんか?

稼ぐために始めたインターネットビジネスなのに、
逆にインターネットビジネスを
「知ってしまったがため」に、お金がどんどん
減ってしまっているという状態に陥ってはいませんか?

今や、インターネットビジネスのノウハウは、
かなりの精度で体系化されていますから、
塾や教材のノウハウを「やりさえ」すれば、
ほぼ間違い無く稼げるはずなのです。

でも何故か、同じ時期に同じものをやっても
「上手くいく人」と「上手くいかない人」がいます。

といいますか、上手くいかない人のほうが圧倒的に多いのです。


例えば、高額塾に入っても稼げない方はどうして稼げないのでしょうか。

それは、塾のノウハウが悪いのでしょうか?
それとも、塾のサポートが悪いのでしょうか?

「実際に塾に入ってみたら塾生募集ページに書いてあることとは全然違っていた」
「絶対稼げるまでサポートするって言っていたけど全然サポートしてくれなかった」


といったものも中にはあるかもしれませんが、
そういったものはごく一部のはずです。

全く実践すらしていないのならば稼げないのは当たり前として、
ちゃんと塾のカリキュラムをこなしているのに、
稼げないという方もいらっしゃいます。


では、教材ではどうなのでしょうか。

高額塾にも引けをとらない内容で、
手頃な価格で手に入れられる優良教材と呼ばれるものも、
いくつかあるかと思いますが、
それらの教材を買ってもほとんどの方は
稼げないで終わってしまいます。

高額塾のカリキュラムをこなすにしても、
優良教材と呼ばれるものを実践するにしても、
稼げる人は稼げますし、稼げない人は稼げないのです。


高額塾や教材で「成功する人」「成功しない人」に分かれてしまう
明確な“差”があるのをご存知ですか?


それは・・・




稼げる人は例外なく
圧倒的な作業量をこなしているのです。


例えば、塾のカリキュラムとして、

「1日1サイトとして、1ヶ月で30サイトは作りましょう」

というものだとしたら、
稼げる人はいったい、どれくらいの作業量をこなすかというと・・・


300サイトや3000サイトは作っています。

塾のカリキュラムの10倍も100倍も作業をしているのです。

圧倒的な作業量をこなして稼げるようになった方は、
ただ単に「たくさん作業をしているから稼げるようになった」
ということではなく、

圧倒的な作業量をこなすことにより、
塾や教材のノウハウを「自分の中でノウハウを昇華させる」ことが
できるようになってくるのです。

そして、
良くても「人並みにしか」作業をしていない人には、
絶対に見えないものが見えてくるようになるのです。


それは、稼ぐための効率化だったり、
稼げる市場を独自に見つける事ができるようになったり・・・というような、
平たく言えば「稼ぐためのコツ」みたいなものです。

「効率化」「稼げる市場を見つけること」などの
稼ぐためのコツみたいなものは、間違いなく
圧倒的な作業量をこなさなければ絶対に見えてこないものなのです。


また、塾のメイン講師(塾長)のような
月収数百万という金額を稼ぎ出している方は数年もの期間をかけて、
信じられないくらいの作業量をストイックにこなして、
やっと大きな金額を稼ぎだすことに成功しているのです。

その成功事例を体系的にまとめてサポートもつけたものが塾なのです。

いくらノウハウが素晴らしいものだとしても、
膨大な作業量をこなすことができければ、
「今まで見えなかったものが見えてくる」という現象はおきません。

「やり方」を知っただけで塾の期間の3ヶ月や6ヶ月そこそこで、
作業量が全然足りないノウハウコレクターが、
大きな金額を「簡単に」「早く」稼ぎだすことなんてできないのです。


そもそも、あなたは塾や教材のノウハウを買って、
圧倒的とはいわないまでも毎日継続して作業ができていますか?


時間がない?


では、時間があれば作業できるということですよね?
仕事が休みの日には最低でも8時間くらいは作業ができていますか?


休みの日には家族サービスしなくてはいけない?


では、普段仕事から家に帰ってきたら、
どんなに少なくとも2~3時間は作業をしているのですよ・・・ね?


仕事で疲れていてモチベーションが上がらない?
家にいる時ぐらい、ビールの飲みながらテレビ見ないとストレス発散できない?!


ま、まさか・・・それで本気で稼げると思っているのですか?













と、いいたいところなのですが・・・

実は私も似たようなものなのです。笑
申し遅れました。この手紙の差出人の久保と申します。

インターネット上では久我裕二という名前で活動をしており、
副業でインターネットビジネスをしています。

ちなみにですが、
世間では”おっさん”といわれている世代の40代です。笑



先にもあげましたが、

・副業でアフィリエイトをしているので「時間がない」

・休みの日は「家族サービス」をしなくてはいけないので、
 休みの日もほとんどアフィリエイトの時間が取れない。

・仕事から帰ってきたら疲れていて「作業をやるモチベーションが沸かない」


これ、全部私のことなのです。

しかも超ノウハウコレクターなのです。笑


アフィリエイト業界の有名な先生たち(?)は揃って

「稼げない人は作業をできない言い訳をします」

なんて偉そうなことをいいますが、
上記であげたような事は、はたして言い訳なのでしょうか?


会社勤めをしている方なら、
朝の早くから夜遅くまで仕事をしているので
「時間がない」というのは、当たり前のことなのではないでしょうか?

誰でもそうだと思いますが、
一番大切なのは「家族」ですから、
家族との時間を削ってまでアフィリエイトをすることは
はたして正しいことなのでしょうか?

会社に勤めていますと、
肉体的にもそうですが精神的にも疲れ果てて
家に帰ってきた時にはクタクタで「もう何もしたくない」
というのが大多数の勤め人なのではないでしょうか?


確かに、「楽して簡単に」稼げるものなどはありませんが、
疲れている体を更に酷使したり、
大切な家族との時間を無くしてまで
アフィリエイトなんか、するものではないと私は思っています。

しかし、圧倒的な作業量をこなすことができなければ、
「稼げるようにはならない」というのも避けられない現実なのです。


でも、「ある考え方」ができるようになるだけで
圧倒的な作業量もこなさずに、 今までの生活のリズムもほとんど崩さずに
稼ぐ事が可能になるのです。



この手紙では、その「ある考え方」についてお話していきます。

興味はありますか?

では、ここから先は興味のある方だけお読みください。
「ある考え方」については、
私のインターネットビジネスの経歴なしでは語れませんので、
しばしの間、私がインターネットビジネスの世界に入ったところからの
お話にお付き合い下さい。


私がインターネットビジネスを知ったきっかけは、
2007年に某有名ネット起業家の本を読んでみたことが始まりです。

その本を読んでみた後の私は、



と、まるで、年末ジャンボ宝くじの
1等ウン億円が当たるのが決まっているかのような、
頭の中がお花畑状態になっていました。

今思うと、アホとしかいいようがありません。笑


で、インターネットビジネスをするために、
お金が無いのに無理してローンを組んでパソコンを買い、
おぼつかない手で、キーボードのキーをひとつひとつ人差し指で押しながら、
インターネットビジネスのことを検索して調べていきました。

インターネットビジネスについて
色々な事を調べていくうちに、「情報教材」という、
インターネットで稼ぐための
マニュアルがあるということが分かりました。

そして、色々な教材のセールスレターを見ていくと、
どれもこれも欲しくてたまらなくなりました。

しかし、今と違って当時の教材は
当たり前に30,000円くらいはする高額なものしかありません。

30,000円という金額は当時の私にとってはかなりの大金であったし、
教材の良し悪しは「買ってみるまで分からない」ので、
色々な教材のセールスレターを何回も何回も読み込んで、
よーく吟味してから最初の教材を買いました。

最初にインターネットビジネスの教材を購入したのは、
ブログアフィリエイトのノウハウでしたが、
文章を書けずにあっさり断念しました。

よーく吟味して選んだはずの高額な教材なのに、
あっさりあきらめてしまったのです。

なんせ、私は今まで生きてきて、
文章なんかほとんど書いたことがありません。

文章力が要のブログアフィリエイトなんか
全くできる気がしませんでしたし、
文章を考えても何も思い浮かばないのです。

ちなみに学生の時ですらほとんど文章を書いたことはありません。
勉強が嫌いでしたので。

そんなわけですので当然ですが成績はかなり悪い方でした。笑


ブログアフィリエイトの教材で挫折したその後も
アフィリエイト教材を次々と買いあさりました。

そんなふうにノウハウを買いあさり続けているうちに、
やっと、「こんな私でも簡単に成果がでた」教材に巡りあったのです。

それは、PPCアフィリエイトの教材でした。

そのPPCアフィリエイト教材のノウハウは、
アフィリエイトをする商品の販売ページの画像の一部を拝借したものを、
テンプレートに貼り付けて、「詳細はこちら」と書かれたボタンに
アフィリエイトリンクを入れるだけ。

といったペラペラなペラサイトを、商品名キーワードで
Yahoo!やGoogleに広告を出すだけ。といったノウハウです。

PPCアフィリエイトを少しでも実践されたことがある方であれば、
「商標キーワードPPCアフィリエイト」といった方が早いかもしれませんね。


その時は情報商材をPPCアフィリエイトして、
たいした実践もしていないのに、
すぐに10万円くらいの報酬があがりました。

「やっぱりインターネットビジネスって、
 このくらい楽して稼げなくっちゃあ意味ないよね」


と喜んでいました。

しかし、楽して稼げて喜んでいるのも
つかの間だったのです。

まずYahoo!では情報商材の審査が厳しくなり、
情報商材の広告を出すことがほとんど無理な状態になりました。

それから間もなくGoogleでは、
アフィリエイト広告自体の審査が異常に厳しくなり、
事実上、今までの方法では、
GoogleでPPCアフィリエイトはできないという状態になりました。

PPCアフィリエイターが参入しすぎて、
Yahoo!もGoogleもアフィリエイター対策をしてきたのです。

当時はなんでこんなに厳しくなったのかが分かりませんでした。

でも、今思うとそれもそのはずです。

検索エンジンの役割は
「ユーザーに最適な検索結果を表示させる」
といったようなことですから。

どれも同じようなペラサイトが検索結果の1ページ目に乱立していたら、
それはユーザーのためにはならないですよね。

しかも一般の人から見たら、かなり怪しい情報商材。

私がこの時一瞬だけ稼げたのは、自分の実力ではなく、
「Yahoo!やGoogleが甘い時期だった」だけのことであって、
たまたま”ラッキーで稼げた”に過ぎないのです。

「PPCアフィリエイトをすれば誰でも稼げた時代」

といっても過言ではないでしょう。


この辺りで、あんなに大勢いたPPCアフィリエイターは、
どんどん手を引いていき、
あっという間にPPCアフィリエイトが下火になっていきました。

PPCアフィリエイトの情報発信をしていた
メルマガアフィリエイターも徐々に消えていきました。

インターネットビジネスを知ってからの8年間、
何のスキルも実力もつかず、
ラッキーで一度だけ10万円の報酬があがったきり、
その後はほとんど稼げることはありませんでした。

私は「自分でも簡単に稼げそうなノウハウ」を探していき、
気がつけば総額500万円以上のお金を高額塾や教材に使っているという、
超ノウハウコレクターになっていました。

どんな高額塾に入っても、
どんなに優良だといわれている教材を買っても、
一向に稼げるようにはならなかったのです。

これは、稼いでいる人がより稼ぐために、
たくさんのノウハウを買うのとは全く意味が違います。

稼げてもいないのに高額塾に入ったり教材を買って、
何故かほとんど実践をしないという
最悪のお金の無駄遣いをしていました。

高額塾やちょっと高めの教材を買う時は分割払いで買っているので、
いつもカードの枠はいっぱいです。

ノウハウを買っても実践しないのなら、
ノウハウのPDFや動画は、何の役にも立たないただのデータです。
パソコンの肥やしにしかなりません。

500万円ものお金を、
パソコンの肥やしにしかならないものに使うのなら、
妻や子供に何かプレゼントをしたり、
家族旅行でもしたほうが喜ばれます。

そして、旅行は”体験価値”になりますので、
ほとんど実践もしないノウハウを買うよりかは、
よほど実のあるお金の使い方です。

500万円もあればちょっとした高級車だって買えてしまいますし、
田舎の方であれば中古の家も買えてしまいます。

なぜ、一つ数万円、数十万円もの大金を払った塾や教材を
ちゃんと実践しなかったのでしょうか?


それは一言でいうと、

「アフィリエイトで稼がなくても生きていけるから」です。

アフィリエイトで稼がなくても、とりあえずは生きていけるので
「どうしても稼がなくてはいけない理由」がないのです。

なので、実践もしたりしなかったりの状態になってしまうのです。

稼ぐ意識が低いということですね。

「じゃあ、別にアフィリエイトなんかしなくてもいいんじゃないの?」

と思うかもしれませんが、
やっぱり「インターネットで大きく稼ぎたい」という夢だけは大きいので、
あきらめることができないのです。

よく、

「私はこんなに貧乏で、こんなに苦労して、こんなに借金があって、
一時は自殺まで考えたこともありますが、
今はアフィリエイトで大きく稼げるようになり、自由な暮らしを手に入れました!」


といったようなコピーを見かけたりしますけど、
それは逆にいうと、
「追い詰められている人だから稼げるようになった」のです。

追い詰められることにより、
普通の人の数倍も、数十倍も、数百倍も
頑張ることができたということですね。

お金があるわけでは無いけれども、
「わざわざアフィリエイトをして稼がなくても生きていける人」は、
そこまで頑張れません。

よって、
「わざわざアフィリエイトをして稼がなくても生きていける人」は、
作業をし続けるモチベーションもなかなか沸きません。

これは、商売(アフィリエイト事業)をやるという観点から見たら、
ダメな経営者かもしれませんが、
普通のサラリーマンのような「人に使われている」
という観点から見た場合は、普通(大多数)の感覚なのです。

なので、普通の感覚の人はアフィリエイトでは稼げません。

だって、どんなにやる気があったとしても、
”普通にしか”頑張ることしかできないのですから。

アフィリエイトで大きく稼いでいる人は、
例外なく「普通ではない」頑張り方をしています。


これが20代の若い方であれば、
物心がついた時にはすでにインターネットは生活の一部だったでしょうから、
すんなりアフィリエイトの作業を受け止められるのでしょう。

それに、若いので頭も柔らかく時間的にも体力的にも余裕があり、
特別「頑張る」という意識がなくても、
毎日アフィリエイトの作業を継続していくことができますので、
「気づいたら稼げるようになっていた」ということも起こりえます。

私のように40代でアフィリエイトをしている人は、
パソコンに触ったという事自体が
今まで生きてきた年月のなかではごく最近のことです。

しかも作業をする時間が1日2~3時間取れれば良い方だ。といったような、
そこら辺によくいるようなおっさん世代の人は、
「インターネットビジネスで大きく稼ぎたい」という気持ちとは裏腹に、
そこまで頑張ることはできません。

睡眠時間を削ってまでアフィリエイトの作業をするといったことは、
ほんの2~3日間はできたとしても、それ以降は
リアルに生活が掛かっている「本業」にも響いてきますので、
なかなか続きません。

本業あってこその副業ですので。

これが50代、60代ともなれば、もっとその傾向は強いでしょう。

私は2014年の夏に某PPCアフィリエイト塾に入りました。

その、某PPCアフィリエイト塾でも、
ちょっとやってみて稼げなかったので、
すぐに実践をしなくなってしまいました。

某PPCアフィリエイト塾では大量生産が基本だったので、
作業をするのも嫌になってきました。

決して、某PPCアフィリエイト塾の
ノウハウや内容が悪いということではなく、
むしろ、私が今まで入ってきた数あるアフィリエイト塾の中では、
かなり良い方だと思います。

私と同じく入った塾生のなかには、
全くのPPCアフィリエイト初学者だった方が、
月100万円以上の報酬をあげるようになったくらいです。

でも、私はどうしても「大量生産」が嫌だったのです。

「これって大きな工場の流れ作業と一緒で、ずっと同じ事をして、
 永遠に労働していかなくてはいけないのではないのか?」


とさえ思いました。

アフィリエイトというのはどんな手法でも、
ある程度は地道な泥臭い作業をしていかなくては
稼げるようにはならないのですが、

そのときの私は「稼ぐ感覚」というものを
知らなかったので、地道な作業が嫌いだし、
できなかったのです。
(地道な作業が嫌いなのは今もですが。笑)


そんなダメダメな私ですが、
ある時、成果がでそうなことを思いついたので、
さっそくYahoo!にPPC広告を出してみることにしました。

すると、たったの10時間ほどで数万円の報酬を得てしまったのです。

これはその時の報酬画像です。




約10時間で20件の成果が決まり55,000円の報酬を得ました。

これは、テニスで有名な錦織選手が、
2014年の全米オープンテニスでアジア人初の
決勝進出を果たした一連の時の、
WOWOWの独占放送だった時のものです。

この時は、同じような事をしていて数十万円稼ぐ人もいましたし、
なかには数日間で100万円以上稼ぐ人もいました。

なので、ここで私のWOWOWの報酬を
お見せすることは何の自慢になるというわけではありません。

何故、このWOWOWのことを取り上げたのかというと、
私が稼げるようになった大きなきっかけの一つだったからです。

だって、8年間もの間、
ほとんど稼げることがなかった超ノウハウコレクターの私が、
たったの10時間で55,000円もの報酬を得たのですよ。

しかも、実働労働時間はLP(ランディングページ)を作って
Yahoo!に広告を出すまでの、たった15分間くらいのことです。

私にとってはかなり驚きの出来事でした。

アフィリエイト業界にいると何故か
「月100万円というような大きな金額を稼がないと稼げたうちに入らない」
といったことを思う方が多いのですが、

普通の感覚であれば、
たった15分の労働時間で55,000円稼ぐといったことは、
パチンコでもして勝たない限りはありえません。

いや、パチンコでも15分間で55,000円分の出玉をだすことはできません。

時給1,000円でアルバイトをしても55時間も働かなくてはいけません。

WOWOWで報酬をあげたときに私の中で、ある思いが出てきたのです。

「稼ぐって、こういうことだったんだ・・・」

ん?!

「もしかして、今回のWOWOWみたいなことを
いくつか見つけていけば、すぐにでも、それなりの額を稼げるんじゃないのか?」


と思ったのと同時に、私の頭の中で化学反応が起こりました。

それは、どういったことなのかというと、

これまでに大金をかけてきて無駄にしたと思われる、
塾や教材のいくつかのノウハウが、私の頭のなかで一つに繋がったのです。


それからというもの、私がPPCアフィリエイトをすると、
すぐに成果があがっていくものが少しずつ多くなっていきました。


そのうち、Yahoo!に広告をだすと、
3つに1つは何らかの成果がでるようになりました。

打率でいえば3割バッターです。

これをいうと、おこがましくて申し訳ないと思っていますが・・・

打率は、あの「イチローと同じくらい」になってしまったのです。


先ほどもお伝えしたかもしれませんが、
私は副業でアフィリエイトをしていますので、
アフィリエイトに使える時間は1日に2~3時間取れれば良い方です。

そして、全くアフィリエイトを実践できない日もありますし、
本業が忙しい時はパソコン自体も開けないことがよくあります。

そんな環境でも気がつけば、
1つの案件をPPCアフィリエイトするだけでも
数十万程度は稼げるようになりました。

私は大量生産をするといった「数を打てばいつかは当たる」という
時間も労力も膨大にかけなくてはできないような方法ではなくても、
PPCアフィリエイトで成果をあげる方法を確立してしまったのです。


これは、

「時間がない」
「大量生産をしたくない」
「すぐに結果がでないと嫌だ」

という、私のようなダメダメなノウハウコレクターな人特有の
需要を満たしている方法なのです。

その方法、知りたいですか?

それは、「ライバルと戦わずに勝つ」アフィリエイト。

違ういいかたをすると、

「視点をずらして」ライバルが薄いブルーオーシャン地帯で悠々と稼ぐ方法です。

とりあえずは、ここ最近の「視点をずらして稼いだ」ものの一つを御覧ください。



これは、あるASPの管理画面です。

私が視点をずらした方法で
PPCアフィリエイトをしている中の
ある一つの案件の報酬画像です。

1ヶ月間に「1つの案件」だけで586,656円の報酬を得ています。

しかも、簡単な1枚もののLP(ランディングページ)から発生した報酬です。

この案件は、Yahoo!に広告をだしたその日から報酬があがりはじめましたし、
ほぼ毎日のように報酬があがっています。

そして、このような報酬があがっているものを、
私はいくつも持っています。


「視点をずらして」ブルーオーシャン地帯で勝負すれば、
私のように作業をする時間があまりなかったり、
大量生産が苦手な人でもたったの1案件だけでも、
1ヶ月間に586,656円の報酬をあげることもできるのです。


しかもこれは、
「膨大な作業量の中でたまたま当たった」というものではなく、
最初から売れる(申し込まれる)と判断できたものを、
アフィリエイトしただけに過ぎないのです。


つまり、「狙って成果をあげることが可能」ということです。

と、あなたは思っているかもしれませんので、
「ブルーオーシャン」とはなんなのか?を説明します。


まずは競争の激しい既存市場の事を
「レッド・オーシャン(赤い海、血で血を洗う競争の激しい領域)」といいます。

ライバルがたくさんいる需要も供給も溢れかえっている市場。

特徴として、力を持った人は稼げるが、
力がまだない新参者はなかなか稼ぎ難い場所のことです。

PPCアフィリエイトでいうと、
ASPから特別単価を貰っているスーパーアフィリエイターや、
資金が潤沢にある人でなければ、なかなか勝てない場所です。


それに対し、競争のない未開拓市場のことを
「ブルー・オーシャン(青い海、競合相手のいない領域)」といいます。

需要はあるけど供給が少ない市場。

だが、ライバルが皆無、もしくはライバルが薄い場所は需要も無い場合が多い。

ライバルが薄く需要もある場所を見つけるのは
「一般的な考えでは」簡単なことではないが、
一度ブルーオーシャン地帯を見つけることができれば、一人勝ち状態になる。

PPCアフィリエイトでいうと、
やり方や考え方によっては資金が少ない人でも稼げる場所です。


多くのアフィリエイターは、
レッドオーシャン地帯で勝負して、
思うように稼げないで終わっています。

ブルーオーシャン地帯を見つけることができれば
稼げることは分かっているはずなのに、
ブルーオーシャン地帯を見つける努力さえもしないのです。

何故、多くのアフィリエイターは、
稼げると分かっているブルーオーシャン地帯を
見つける努力さえしないのでしょうか?

それは、ブルーオーシャン地帯を見つける術を
知らないというのもあるかもしれませんが、
概ね「考えることを放棄している」からです。

考えないほうが「楽」だからです。



といいますか、アフィリエイト業界にいる期間が
長ければ長いほど、知らず知らずのうちに、
「自分のアタマで考えられない様に教育されている」からです。

これはアフィリエイト業界では当たり前のように、

「ノウハウの手順通りにできない人は稼げません」
「稼げない人の特徴は自己流になっているからです」


といったようなことをどの塾や教材でもいっていますし、
「稼いでいると皆が思っている先生」もよく言っている言葉です。

「まずは守破離の「守」を忠実に守りましょう!」と。

ここで「守破離」を簡単に説明しますと、

「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。
「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。
「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。


「守破離の「守」を確実に守らなけければ次の段階には進めない」

というのは一見すると最もなことに思えます。

が、実際は守破離の「守」を守っても
ほとんどの人が思うように稼げないで終わっています。

教える方は悪気があって言ってるわけではないと思いますが、
きっちり型に当てはめることによって、
個人の考える力を奪い思考停止状態にさせてしまうのです。

これは、剣道や茶道などの、修業が必要な分野では、
守破離という考え方は非常に大事なことなのですが、
ことビジネスにおいては、守破離という考え方は逆効果にもなりえるのです。

これは、ちょっと考えれば分かることなのですが、
皆が皆、同じことをしていたとして、
その全員が成功すると思いますか?

ビジネスで成功している有名な人って、
大体は「人とは違う視点や物の考え方をして」成功されていますよね。

そういうことです。

最初から自分のアタマで考えることさえすれば、
ノウハウに500万円使ってきた私のような
ダメダメノウハウコレクターでも稼げるようになるのです。

そして、視点をずらす考え方で
ブルーオーシャン地帯を見つけることができるようになれば、
「狙って」報酬をあげることができるので、
開始1ヶ月目からでも数十万単位の報酬を得ることも十分可能なのです。
視点をずらすといっても、なんか曖昧なものに感じますよね。

では、「視点をずらす」ということをこれから具体的に説明していきます。

視点をずらすとは、「思い込みを捨てて視野を広げる」ということです。



例えば、ゴシップ系の週刊誌には精力剤の広告が多くみられます。

ゴルフ雑誌には高級車の広告が出ていたりします。

口紅の広告を男性に向けて打っている企業もあります。

女性の下着を男性に買わせる企画をしている企業もあります。


何も、そのジャンル内の商品でなくとも、
ユーザーの「属性」を深く考えていけば、
実は売れる、成果が出る、という商品やキーワードが見つかるのです。

また一つの商品でも、考えたり、リサーチをしていけば、
使う人の属性が一つではないことに気づきます。

例えば「食器乾燥機」



食器乾燥機って何に使うものだと思いますか?

多くの方は、

「皿とか茶碗とかの食器を乾燥させるもの」

といったような答えをすると思います。

これが「思い込み」なのです。


実は、食器乾燥機をこのような使い方をする人も多くいるのです。








上記はamazonのカスタマーレビューのページの一部なのですが、
この食器乾燥機を「プラモデル」などの模型の乾燥機として、
購入している人が多くいるのです。


面白いですよね。


これが「視点をずらす」ということなのです。

では、食器乾燥機みたいな視点をずらした考えを
どのようにPPCアフィリエイトに活かすのかを
例をあげて説明します。


■有名なニキビケア商品の場合

例えばニキビケア商品で有名な「プロアクティブ」を
PPCアフィリエイトするとしたら、
あなたはどんなキーワードで広告をだしますか?

多くの人は「プロアクティブ」を軸にしたキーワードを想像すると思います。

プロアクティブ
プロアクティブ 購入
プロアクティブ 通販 ・・・・等


しかし、プロアクティブは商標系キーワードで広告を出すことはNGとなっています。



「商標系キーワードNG」とは何なのか?を説明しますと、
今回の例では「プロアクティブ」「プロアクティブプラス」などの
ブランド名や社名のキーワードで広告を出してはいけないということです。

では、プロアクティブが商標系キーワードNGの場合は、
多くの人はどういったキーワードを使うのかというと

ニキビケア
ニキビ化粧品
思春期 ニキビ
ニキビ 治し方
アクネ菌・・・・等


このような関連キーワードを使うことでしょう。

しかし、ニキビケア市場は上記のような関連キーワードでも
レッドオーシャンと化しています。

では、私ならどんなキーワードを使うかというと・・・

「クレアラシル」
「薬用ビューネ」


といったプロアクティブの競合商品で
知名度がある物の商品名キーワードを選びます。

それも一般ASPには無いような競合商品を選ぶと
ライバルもぐっと少なくなります。
(A8.netなどの一般ASPにはないが楽天にはあるような商品)

A8.netなどの一般ASPにあるような商品での商品名キーワードは、
アフィリエイターがウジャウジャいますので
クリック単価(広告費)も高くなります。

「クレアラシル」というキーワードも
それなりに広告はありますが
クレアラシルはA8.netなどの一般ASPにはない商品なので、
アフィリエイターはほとんど皆無です。

よって、クリック単価は安くなります。

そして、クレアラシルを勧めている広告の中に1つだけ
「ニキビはやっぱりプロアクティブ」
うたっている広告があったらどうでしょう?

キラリと目立ちますし、
プロアクティブに興味がない人はクリックしないので、
無駄クリックもされず無駄な広告費もかかりません。
(※PPCアフィリエイトは1クリックされる度に広告費がかかりますので、
 アフィリエイトをしている商品に興味が無い人にはクリックをされないほうが良いのです)


このやり方は、
ニキビケアをしたい人でなおかつ、
プロアクティブに興味がある人だけを効果的に集められるのです。


なので、どんなにライバル広告があろうと、
実質的にはブルーオーシャン地帯なのです。



■脱毛器の場合

例えばあなたが「脱毛器」をPPCアフィリエイトするとしたら、
どんなキーワードを使いますか?

多くの人は

脱毛器 購入
脱毛器 通販
脱毛器 おすすめ
家庭用脱毛器・・・・等


もしくは商品名

ケノン
ケノン 購入
ケノン 口コミ・・・・等


といったようなキーワードにすると思います。

では、私ならどんなキーワードにするのかというと・・・

「キャバドレス」
「キャバクラ ドレス」
「ミニドレス」


など、キャバクラに勤めている女の子、
いわゆるキャバ嬢に向けてのキーワードにします。

「え?どういうこと?」と思いますよね?

実はこういうことなのです。



LP(ランディングページ)はランキング形式にして、
ランキングの1位~3位までは
普通にキャバドレスをアフィリエイトします。

そして、キャバドレスのショップを紹介したあとにさりげなく、
「キャバドレスを着るならムダ毛のお手入れ大丈夫?」
とムダ毛処理のことを思い出せるように脱毛器を紹介します。

キャバ嬢はわりと肌を露出する仕事なので、
ムダ毛処理には敏感なのです。

キャバドレスを探している人=キャバ嬢=ムダ毛処理に大きな関心がある

という図式が成り立ちます。

では、「キャバドレス」というキーワードではライバルが少ないのか?
というとライバル広告はそれなりに多いです。

しかし「キャバドレス」というキーワードでは、
ライバルのどれもがキャバドレス「だけ」をアフィリエイトしています。


キャバドレスの報酬単価は1件決まっても
せいぜい300~500円程度です。

なので、キャバドレスをアフィリエイトしている人は
どんなに高くても1クリック20~25円のクリック単価(広告費)で
アフィリエイト広告をだしています。

PPCアフィリエイトのクリック単価(広告費)は特別な場合を除いては
どんなに高くても報酬単価の1/20程度なのです。

報酬単価の1/20ということは、
20クリック以内に1件は売れなければ
利益は出ない計算になります。

PPCアフィリエイトではどんなに売れるものでも
ここらへんが限界のクリック単価(広告費)です。

ライバルは利益を出すことを前提の広告費を使っていることに対し、
こちらは赤字にさえならなければOK程度の広告費を使います。

つまり、ライバルより少しだけ高めの
クリック単価(広告費)の設定にするということです。

キャバドレスでの成果を狙って
PPCアフィリエイトをしているライバル達より
少しだけ高いクリック単価(広告費)にすれば
余裕で広告が上位表示されるのです。

もちろん、ライバルより高いクリック単価にしたら、
キャバドレスでの利益は見込めませんが、
キャバドレスでの利益は出なくても良いのです。

何故なら、キャバドレスではなく脱毛器での成果をあげるのが狙いだからです。

狙いは脱毛器ですがこの方法をやった場合、
キーワードが「キャバドレス」ですから、
キャバドレスのほうが売れます。

「キャバドレスの報酬で脱毛器の広告費を賄う」という感じにすれば、
実質的には広告費がほぼ0円で
脱毛器の広告が出せるということになるのです。


実質的な広告費はほぼ0円ですから、
あとは「ゆったり構えて売れるのを待つだけ」です。

釣りでいいますとキャバドレスは「撒き餌」で、
脱毛器が「本当の餌」といったところでしょうか。

今の脱毛器の例は視点をずらし、
「実質的なリスク(広告費)を0にして高額案件のPPCアフィリエイトをする」

という方法です。


今あげました二つの例は、
私の視点をずらす考え方のほんの一部です。

まだまだこんなものではありません。
ベラボーな数の“ずらし方”があります。

なお、PPCアフィリエイトをまだ実践したことがない方は、
もしかしたら、今の説明の中で分からない部分もあるかもしれませんが、
今は何となく「こういうもんなんだ」くらいに思って頂ければOKです。

PPCアフィリエイトは基本的に、
「かけた広告費以上の利益を得られればOK」

という単純な考え方で取り組めるので覚えることは簡単にできます。

商売の基本である「安く仕入れて高く売る」という事と同じです。

今お話ししたような感じで、
「視点をずらす」ということをアフィリエイトに応用すれば、
ブルーオーシャン地帯で悠々と稼ぐことが可能になります。

視点をずらしてアフィリエイトをすると、
どんなメリットがあるのかをお伝えします。

  • 考えないほうが楽なので多くのアフィリエイターは考えない、そして調べない。よって、考えたり調べたりするだけで他のアフィリエイターより優位になる。

  • ブルーオーシャン地帯(需要があっても供給がないところ)で勝負するので、ライバル皆無、もしくはライバルが薄いところで悠々と取り組める。

  • テクニックは一時的だが根本の考え方は普遍的なので、他のアフィリエイト手法でも使えることのみならず、あらゆる場面でずっと使える。

  • ライバルの動向にいちいち左右されない。

  • 裏ワザのようなノウハウではなく、長きに渡って通用する、使える考え方。

  • 人の需要や欲求という、いつもいつの日も変わらない根本的な部分に目を向ける。この考え方はどんなビジネスでも通用する。

  • 大量生産という苦痛で面白くもないことをしなくても楽しく取り組める。
先ほどもお伝えしましたが、
稼いでいる人というのは例外なく「圧倒的な実践量」をこなしています。

難しい事、人が面倒臭がってやらない事をやり、スキルも情報量も高め、
圧倒的な実践量の中から作業を効率化をしたり、
「自分のアタマで考える」事ができる人じゃなければ、
月収100万円を稼ぐことなんて夢のまた夢です。

でも、サラリーマンなどの本業を持っている方は、
一日のほとんどの時間を会社に拘束されています。

ブラック企業なんかに勤めている方であれば、
休みもほとんど無いでしょう。

そして、時間がないのにアフィリエイトをすることにより、
色々な事を我慢したり家族にも迷惑をかけてしまう場面も
多々あるでしょう。

さらには、私もそうでしたが、
稼げないうちは、奥さんや旦那さんに
白い目で見られている方も多いでしょう。

そんな環境で、最初のうちは全然稼げもしないのに、
毎日毎日、何ヶ月も頑張るなんて普通は無理だと思います。



ですが・・・

「視点をずらす」思考を身に付けることができたなら、
すぐにでも月収100万円を稼げるとはいいませんが、
10万円くらいの金額であれば、
かなりの早い段階で稼ぐことが可能になります。

現に、誰にも負けないようなスーパーノウハウコレクターだった私が、
1日1時間もPPCアフィリエイトの作業ができなくても、
10万円程度であれば「視点をずらす」方法を使って
ブルーオーシャン地帯を見つけ、
すぐにでも稼ぎだすことができています。

「時間がない」「圧倒的な作業量はこなせない」という方は、
塾や教材などのノウハウだけでは、いつまで経っても稼ぐことはできません。


「時間がない」「圧倒的な作業量はこなせない」という方は、
「視点をずらす」思考を身につける以外には、稼げるようになる道はないのです。

塾や教材はいくつも選べるかもしれませんが、
「あなたが稼げるようになる道は、たったひとつしか無い」
ということです。

もしかしたらあなたはこう思ったかもしれません。

「視点をずらす」といっても、
普通の人では到底思いつかないような、
”何か突拍子もない凄いことが自然と頭から湧いてくる”といったような、
神がかった事をやるということではありません。

そんなことは、生まれつきの天才にしかできません。

ブログの文章を書くことさえも、
苦痛でできなかった私でもできている方法ですから、
特別難しいことではありません。

視点をずらす思考は、
ちょっとした訓練をしても身につくし、
普段からちょっとしたリサーチをしていっても身につきます。

そして、視点をずらす思考を一度身につけてしまえば、
いくらでも稼げる商品やキーワードが見つかります。


視点をずらす基本的な考え方は、
検索ユーザーの人間像に意識を集中させるということです。





徹底的にユーザー目線に立つ。

これをしっかり意識して
視点をずらしアフィリエイトを行うと間違いなく稼ぎやすいです。

とにかく大事なのは、ユーザーの気持ちを考えること。
そしてユーザーが使う商品やサービスのことを調べること。

これだけなのです。

私はライバルがひしめいている
レッドオーシャンの場にはほとんど挑みません。

視点をずらして、他のアフィリエイターがあまり攻めてこないような、
あまり気づかないようなブルーオーシャン地帯を中心に攻めて稼いでいます。

視点をずらす思考を身につければ
PPCアフィリエイトのみならず、
サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイトでも必ず活用できますし、
活用したほうが圧倒的に稼ぎにつながります。

しかし「早く報酬をあげる」ということだけに
フォーカスするのであれば、
PPCアフィリエイトに勝るものはありません。

何故なら、PPCアフィリエイトは
今作ったばかりのLP(ランディングページ)を
Yahoo!の検索結果の1ページ目に、
簡単にすぐに表示させることができてしまうからです。


もちろん広告費というお金を使う方法だからこその結果です。

これがPPCアフィリエイト「以外」の手法になると、
どのアフィリエイトでもですが、

人間離れをした作業量をこなし、なおかつ、
凄くセンスがあるという人じゃない限りは、
開始1ヶ月目から報酬をあげるなんてことは
できません。


例えばこれがサイトアフィリエイトであれば、
広告費こそかかりませんが、
大きな成果をあげたいのであれば、
1つ1,000円ほどのドメインを
数百個単位で買わなくてはいけません。

それから、記事を書くのにも一人では限界があるので外注費もかかります。

それなのに成果が”出始めるだけ”で、
早くて3ヶ月、普通に6ヶ月くらいはかかります。

これは、「相当頑張って」という前提での話です。

しかも、それだけ時間とお金をかけて頑張っても、
稼げるサイトになるかなんて分からないのです。


メルマガアフィリエイトにしても、
0の状態からいきなり稼ぐのは不可能です。

メルマガアフィリエイトの場合は、
まず読者集めに相当な時間がかかります。

それから読者にファンになってもらわなければ
大きく稼ぐなんてできませんし、
そもそもファンになってもらうこと自体が簡単なことではありません。


アドセンスに至っては初月から報酬をあげることは可能ですが、
毎日記事を投稿しても初月は数十円、
凄く上手くいっても数百円くらいの報酬しかあがりません。


全くの0の状態からはじめて、
初月から数千円、数万円、数十万円を稼ぎだすことができるのは、
PPCアフィリエイトしかありません。


また、『時間がない、作業ができない、続かない』という
私のようなノウハウコレクターは、
PPCアフィリエイトのように
早くから成果があがるものでなければ、
間違いなく作業を続けていくことができません。

ノウハウコレクターは稼げるかどうかも分からないものに、
”辛抱強く毎日コツコツと作業をしていく”という
モチベーションが沸かないのです。


しかし、いくら早くから報酬をあげることができるというPPCアフィリエイトでも、
レッドオーシャン地帯で勝負していたのでは、一向に稼ぐことはできません。

特に初学者や、経歴は長いが経験は浅いノウハウコレクターが、
レッドオーシャン地帯に参入すると、
稼ぐことができないどころか、ほぼ間違いなく赤字になります。


PPCアフィリエイトは、
他のアフィリエイトの手法から比べると、
覚えることも少なく作業自体も簡単ですから、
参入障壁は低いです。

即効性が高く稼げる金額も大きいのに
手軽にできるというPPCアフィリエイトは、 その魅力から多くの人が参入しています。

つまり、ライバルが多いということです。

基本的にPPCアフィリエイトで成果をあげるためには、
嫌になるくらいの大量生産をしていかなければいけません。

今も昔も、PPCアフィリエイトは
ノウハウの形態は少し変わっても、
「数打ちゃいつかは当たる」という方法が主流なのです。

「数打ちゃいつかは当たる」方法は”誰でも簡単”に稼げます。

しかし、少し考えれば分かるかと思いますが
PPCアフィリエイトに限らず「誰でも、簡単に稼げる」なんて方法は、
文字通り”誰でもできる”

つまりライバルが死ぬほどいますので、
そこで勝つには「死ぬほど頑張らないといけない」のは当然なのです。

ですが、誰も死ぬほど頑張れるわけないので、
「誰でも、簡単に稼げる方法」なのに全く成果がでないわけです。

当たり前の話です。

私は、”死ぬほど頑張りたくはない”ので、
「PPCの特性」と「視点をずらす思考」を掛けあわせて、
ブルーオーシャン地帯で稼いでいるのです。


  • 1日1~2時間の副業でも早い段階で数十万円の報酬を上げることも可能なので、 時間がないサラリーマンでも余裕でできる。

  • ちょっとやってはすぐに諦め、次のノウハウを探すノウハウコレクターでも、早い段階でまとまった報酬を上げることが可能なのでモチベーションも上がり次のノウハウを探すこともなくなる。

  • 眠い目をこすりながら、日が変わっても作業をしなくてもよくなる。

  • ライバルの動向を気にしなくても良くなる。

  • 基本ライバル皆無だったり、ライバルが薄い場所で勝負するので一つの場所で長く取り組み続けられる。

  • ユーザーの気持ちが手に取るように分かるようになるので、キーワード選びに悩まなくなる。

  • パソコンの前に毎日何時間も張り付かなくてもよくなる。

  • 裏ワザとかブラックな方法ではないのでASPから目をつけられたり、広告主からの提携解除に怯えなくても良くなる。

  • 数百サイト数千サイトを作るといったような膨大な作業量をこなさなくても、少ない作業量で狙って報酬をあげることが可能。

  • 膨大な作業量をこなさなくても稼ぎやすいので時間的な余裕もでき、家族との時間を奪われることもなく、自分の趣味の時間もとれる。

長くアフィリエイトの世界にいるけど
「全く稼げていない」方や「万年ノウハウコレクター」な方は、
稼げるようになるために、やらなくてはいけないことがあります。

それは、まずは、小さな金額を稼ぐことです。

長年、全く稼ぐことができていない方は、
すぐに数十万とか100万円という金額を稼ぐことしか頭にないので、
たった数千円や1万円といった金額を稼ぐための作業が
バカバカしくてできないのです。

ですが、今現在どんなに稼いでいるスーパーアフィリエイターでも、
最初は数千円、1万円を稼ぐために必死だったのです。

たった数千円や1万円を稼ぐことができなければ、
その先の10万円、30万円、50万円、100万円という金額には
とうてい到達することはできません。

つまり、今までなにをやってもダメだったノウハウコレクターが
まず最初にすることは、数千円、1万円を確実に稼ぐことです。


それも大量生産なんかせずに少しの作業時間で
「狙って」稼ぐことです。


「視点をずらす」思考を身に付けることができれば、
たくさんのブルーオーシャン地帯を見つけだすことができ、
狙って結果をだすことができます。

すると、数千円や1万円はわりと早くに稼げてしまうでしょう。

数千円や1万円ならYahoo!に広告を出したその日に
稼げてしまうことも珍しくはありません。

あとはその数千円、1万円を積み重ねていけば、
10万円という金額にはすぐに到達します。

10万円を稼いだその後は、
あなたの努力次第では30万、50万、100万・・・と
報酬を積み重ねていくことも十分可能です。

視点をずらすことをアフィリエイトに応用すると、
ライバル皆無のブルーオーシャン地帯で悠々と稼ぐことが可能、と
この手紙では何度もお伝えしてきました。

あなた自身が視点をずらす思考を身につけることによって
自分のアタマで考える力を持つことで
あなたのアフィリエイトビジネスを
磐石なものにしていけるのです。

そのためのきっかけをあなたに提供するために
私は今回のプロジェクトを立ち上げました。

それがBlueOceanPPC+Primaryです。
(ブルーオーシャンPPCプラス プライマリー)




あなたに提供するBlueOceanPPC+Primaryという教材は、
私が0からアフィリエイトをして稼ぐなら、
どのように視点をずらしてブルーオーシャン地帯を見つけ、
どのようにして稼いでいくのかをお伝えするものです。

そして、その全プロセスを最新の事例で公開したものです。

視点をずらすことができればブルーオーシャン地帯で
ライバル皆無、もしくはライバルが薄い場所で
悠々と稼いでいくことが可能です。

視点をずらすといっても、
人によって視点のずらし方は様々です。

人によって違うということは
視点をずらす考え方は無限にあるということなのです。

すなわち、視点をずらす思考というのは、
どれだけ考え、どれだけ学んだとしても、
決して「極める」ことなんてできません。

もちろん私も、まだまだ勉強しなくてはいけない身ですし、
「視点をずらすことを極めました!」なんてことはいえません。

ですが、ほんの少しでも視点をずらす思考を身につけると、
今までよりも遥かに大きな成果に繋がることは
間違いありません。

ほんの少し「今までと違うものの見方」をすれば良いだけなのです。

そして、視点をずらす思考は誰でも開花することが可能なのです。

これまで、どんなノウハウを知っても稼げなかった方は、
今まで、自分のアタマで考える「きっかけ」がなかったに過ぎないだけです。

自分のアタマで考えることができないと、
いくら膨大な量のノウハウを知っても稼ぐことができません。

視点をずらすということは、
『知識にだまされない思考の技術』なのです。

そして視点をずらす思考は
誰かに教えてもらったからといって、
身につくものではありません。


何故ならば、
自ら主体的に身につける努力をしなければ
視点をずらす思考は身につかない
からです。

「誰かに教えてもらわなければ何もできない」という、
受けの姿勢ではとうてい身に付けることができないのです。

とはいえ「きっかけ」は必要です。

視点をずらす思考を身につける方法で一番良いのが、
実際に視点をずらして稼いだ事例を見ていくことです。

実際に稼いだ事例を“見て、考える”ことにより
視点をずらす「きっかけ」を掴むことができ、
視点をずらす思考を身につけることができるようになってきます。


私も、実際に視点をずらして稼いだ事例を見たことが”きっかけ”で、
稼ぐことができるようになりました。

「実際に視点をずらして稼いだ事例を見てインスピレーションを得る」
ということが視点をずらす思考を身につけるには一番なのです。

逆にいいますと、視点をずらす思考を身につけるには、
「きっかけが全て」といっても過言ではありません。

現に私のメルマガの読者様も、
私のメルマガを読んだことが「きっかけ」で、
視点をずらす思考を身につけて稼がれている方も
少なからずいらっしゃいます。

私が発行しているメルマガでは時々ですが、
視点をずらす考え方や実際の事例を載せているのです。

私のメルマガを読んだことが「きっかけ」で
視点をずらす思考を身につけ
ブルーオーシャン地帯で稼いでいる方のお一人なのですが、
Kさんの成果の一部をご覧ください。





Kさんは私のメルマガを読んでインスピレーションを得て、
すぐに視点をずらす方法でPPCアフィリエイトをしたところ、
開始1ヶ月目から1つの案件で40件もの成果があがりました。

これはA8.netで扱っている、
リネットという宅配クリーニングの案件です。

Kさんは、私が発信している『無料の情報』だけでも、
主体的に自分のアタマで考え視点をずらす方法を使って、
すぐにでも稼げてしまったのです。


またKさんからはたまにご報告メールを頂いています。

Kさんからのご報告メールの一部ですが紹介させて頂きます。




Kさんから初めてメールを頂いた時は
全くのPPCアフィリエイト初学者だったのに、
私の『無料の』メルマガを参考にしただけで、
視点をずらす思考を身に付けるきっかけをつかみ、、
あっという間にA8.netのゴールド会員になったそうです。


これが「視点をずらす思考を身につけると成果が出やすい」ということなのです。


また、一概に視点をずらす方法といいましても、
簡単にできるものから高度なものまで様々あります。

BlueOceanPPC+Primaryでは、
一部の限られた人しかできないような高度な方法ではなく、
誰もが理解しやすく、参考にしやすく、
実践しやすい事例を中心に解説しています。

この手紙の最初の方であげた錦織選手のWOWOW案件のように、
よくある「1回きりしか使えないトレンド」のような事例は挙げていません。

他の案件にも当てはめやすい事例を中心に解説しています。

BlueOceanPPC+Primaryに参加頂き、
事例からインスピレーションを得て「きっかけ」を掴み、
視点をずらす思考を身につける事ができるようになりますと、

大量生産といった膨大な作業量を必要とするわりには
「数打ちゃいつかは当たる」というような、
『偶然性』に期待する、宝くじ的要素が強い方法をしなくても良くなります。

例え少ない数でも狙って報酬をあげることが可能ですので、
1日に1~2時間しかアフィリエイト作業ができないような方でも、
『必然的に』お金を稼げるようになるでしょう。


もちろん、視点をずらす方法を使い、
「更には膨大な作業量をこなすことができる」というのであれば、
それ相応の成果がでることは間違いありません。


BlueOceanPPC+Primaryの「Primary(プライマリー)」とは、
「初歩の」「第一の」「根本の」「主要の」といった意味です。

ここで「初歩の」という言葉もありましたが、
初歩的で価値が低いということではありません。

例えばPrimary Care(プライマリーケア)という医療用語がありますが、
これは「初歩のケア」という意味ではなく、
一次医療、すなわち「最初に行うべき医療」という意味です。

「最初に行うべき医療」をせずに次の段階には進めないので、
とても重要な役割を果たしているのです。

アフィリエイトに置き換えるならば、
「根本」の部分の考え方が間違っていると、
いくら「最新のノウハウ」「凄そうなノウハウ」「稼げそうなノウハウ」を知っても、
何の役にも立たないただの知識(宝の持ち腐れ)になってしまいます。

新たなノウハウよりもまず「第一に」
視点をずらす思考を身につけると、
今まで無駄に溜め込んできたと思われる
その知識さえもちゃんと活用できるようになります。

何故ならば、視点をずらす事ができるようになると、
嫌でも今までの知識の全てを繫げてしまう事が可能になるからです。





あなたがPPCアフィリエイトを通して視点をずらす思考を身につけ、
いつでも「狙って報酬を上げる」ことができるようになるための
『きっかけ』作りをさせて頂くというのがBlueOceanPPC+Primaryです。


あなたの想像力のスイッチを「ポチっ」と押すのが、
BlueOceanPPC+Primaryの役割なのです。

もしかしたら、
この手紙を読まれたあなたは今回私がリリースした
“BlueOceanPPC+Primary(ブルーオーシャンPPCプラスプライマリー)”
という名前を聞いて、

「あれ?どこかで聞いたことがある名前だ」

と思ったかもしれません。

そうです。
”ブルーオーシャンPPCプラス”は実際に販売されていた教材なのです。

ブルーオーシャンPPCプラスは、
数々のPPCアフィリエイト教材をリリースしている、
松井宏樹氏の作品(教材)なのです。


新聞社勤務時代にフリーペーパーの編集、物販会社のマーケティング支援、 イベントの企画運営、会員制サービスの立ち上げ、ポスティング事業の立ち上げ・運営など幅広い業務を担当する中で、オンライン・オフライン問わず、あらゆるメディアを活用した集客実務に携わる。

関連会社の某キャンペーンを成功させるために導入したアフィリエイトビジネスに可能性を感じ、自らも個人の取り組みとしてアフィリエイトに参入。 PPCアフィリやステップメールアフィリで実績を上げる。

その後、アフィリエイトで培ったノウハウを教材にまとめ次々と公開。
その数は50個以上に及ぶ。

現在は、アフィリエイト、コンテンツ販売の他、PPC広告を活用した実店舗の集客支援事業など、幅広く活動中。
その理由をこれからお話しします。

この手紙の先でもお伝えさせて頂きましたが、
私はアフィリエイトを知ってから8年間もの間、
たくさんの塾や教材を買い漁り、
自分なりにやってもほとんど稼ぐことができませんでした。

その後、錦織選手のWOWOW案件をきっかけに、
私のようなあまり作業ができないノウハウコレクターは特に、
これまでとは視点を変えてやっていかなければ
ダメだということに気づきました。

それから、いくつか視点をずらす方法を実践してみた結果、
今まで塾や教材でいわれてきたような

「稼げるようになりたいのなら、とにかく膨大な作業量をこなす」

という事をしなくても、
少ない作業量でも稼ぐことができるということを実感しました。

ちょうどその頃、松井氏のブルーオーシャンPPCプラスを手に入れ、
教材を読んでみましたら視点をずらした事例がいくつも載っていました。

ブルーオーシャンPPCプラスを読んでみて驚いたのは、
どれも今までにない新鮮で斬新な考え方で
実際に稼いだ事例が具体的に公開されていた
ということです。

PPCアフィリエイトの教材に限らずですが、
多くの稼ぐ系の教材は、
実際に稼いだ事例を公開しているものはほとんど無く、

「こんな感じでやれば多分稼げるよ」というようなただの「手順書」なのです。

実際に稼いだ事例を見られない塾や教材で「ほとんどの人が稼げるようにならない」
というのは当たり前のことなのです。


それは何故かというと、
手順書では「稼ぐイメージ」が沸かないからです。

人間、イメージが湧かないものには
なかなか取り組めませんし、
取り組んだとしても真剣にはできません。

稼ぐためには「稼ぐイメージ」は不可欠なのです。


その点、ブルーオーシャンPPCプラスは、
視点をずらすという観点から見て、私が実践していることも含めて、
様々な「実際に稼いだパターン」が公開されていました。

この時ブルーオーシャンPPCプラスのノウハウを知ることにより、
「私がやっていることは間違いない」のだと確信しました。

そして更にブルーオーシャンPPCプラスを何回も読み込んでみて、
そこから自分なりの視点を加えて実践をしてみたところ、
またまた更なる確信を得る成果がでてしまったのです。

ブルーオーシャンPPCプラスは
私の「視点をずらす思考の幅」を広げるものとなりました。

確かにブルーオーシャンPPCプラスは、
私のやっていることが間違いないものだという確信を与えてくれました。

そして、私の視点をずらす思考の幅も広げてくれましたし、
色々な稼ぐパターンも公開されていて勉強にもなりました。

が、そんな優良教材のブルーオーシャンPPCプラスにも
“唯一の欠点”があったのです。

それは、
全くのPPCアフィリエイト初学者であれば、
別途、初学者向けの教材を買わなくてはならないくらいの高度な内容だということ。


ブルーオーシャンPPCプラスは初学者には優しくない教材なのです。

私はメルマガ読者様に
ブルーオーシャンPPCプラスを紹介していましたので、

私からのブルーオーシャンPPCプラスのご購入者様には、
それが初学者の方であろうとノウハウコレクターの方であろうと、
ちゃんと実践する方であれば
一人残らず稼いで頂きたいという思いがありました。


そこで私は、

PPCアフィリエイト初学者が1から始めて視点をずらして
ブルーオーシャン地帯で稼げるようになるまでに、
一つの教材だけで完結することができないのか?


と思い、
ブルーオーシャンPPCプラスの著者である
松井氏に以下のように問い合わせをしてみたのです。


私:「ブルーオーシャンPPCプラスの内容は非常に良いものなのですが、
PPCアフィリエイト初学者にとっては、いきなり高度なコンテンツだけしかないというのは厳しいと思います。」

「初学者でも一から始めて最終的にはブルーオーシャン地帯で稼げるようになるための初学者向けの追加コンテンツを増やして、一つの教材だけで全てを学べるようにはできないものでしょうか?」


松井氏:「ブルーオーシャンPPCプラスは、PPCアフィリエイトの基本的なことはクリアしていて、伸び悩んでいる方にヒントを与えるという目的で作ったものです。

「久保さんが仰るようなところまでやってしまうと、教材のコンセプト自体が違うものになってしまいますので、それはできません。」


と、私の要望を松井氏に聞き入れて頂くことはできませんでした。

が、そのあとに松井氏がこんな事を言ってきたのです。


松井氏:「それをやるのなら久保さん、あなたが“初学者でもブルーオーシャン市場で稼ぐヒントを与える”ブルーオーシャンPPCプラスを作って下さい」

私:「え?!・・・私がブルーオーシャンPPCプラスを??」

松井氏:「はい、教材が出来上がりましたら見せて下さい」
    「では!」


松井氏はこのように、私の思いもよらない事をいい、
私が混乱している間に通話を切られてしまいました。

私は自分で教材を制作するなんてことを
考えたことは一度もありませんでしたが、
松井氏の言葉をきっかけにこのような事を思いました。




過去の私のような
”ノウハウコレクターをどうにか脱出したい方”や、
これから”希望に満ちてアフィリエイトを実践する初学者”に、

「視点をずらす思考を身につけ稼ぐヒントを与える」

という事を目標とした教材を作り始めました。

そして6ヶ月後、
ようやく教材が完成し、完成した教材を約束通り松井氏に送りました。


私:「教材完成しましたので見て頂いて感想頂けますでしょうか?」

松井氏:「えっ!本当に教材作ったのですか?笑」

    「分かりました」
    「見ておきますので数日お待ち下さい」



松井氏はちょっとびっくりしたような、
ちょっと呆れたような感じでした。

まさか私が本当に教材を作るとは思ってなかったのだと思います。

そして制作した教材に対する松井氏の感想を数日間待ちました。


しかし・・・・・

松井氏に私が作成した教材を送ってから
1週間が経ち2週間が経ち3週間が経ち、
とうとう1ヶ月が過ぎましたが、
いっこうに松井氏からの連絡が来ないのです。

「松井さんは教材ができたら見せてくれと言ったけど、
やっぱりあれは松井さんの冗談で、
私は冗談を真に受けてしまって本当に教材を作ってしまったから、
きっと松井さん困ってしまったんだ・・・」

「もしかしたら連絡はこないかもな・・・・」

と、松井氏からの返事は半ばあきらめていたところに、
松井氏からの連絡がようやく来たのです。


松井氏:「久保さんが本当に教材を作って来るとは思いませんでしたが、教材を拝見させて頂きましたら、かなり良いものが出来ていましたので、思わず教材を読み込んでしまい、今までの数週間もの間、 久保さんの教材を参考に私自身が実践していたのですよ」

「久保さんの教材をヒントに私が試してみた結果ですが、実は、ある案件で結構な金額を稼がせてもらいました(笑)」

「この教材を参考にすれば、初学者でもずらしの視点を持てるようになり稼げるようになる人がきっと多く出てくるでしょうね」


「正直言って久保さんから教材を頂いた時は “悪い意味で”とんでもないものだったら、どうやって久保さんを傷つけずに断ろうか。くらいに考えていたのですよ。笑」

「でも実際に拝見してみたら、この教材はかなり面白いですよ!素晴らしい!」

「このクオリティーなら、改めてブルーオーシャンPPCプラスの名前を使って頂いても良いですよ。ぜひ出して下さい!」


こうして松井氏よりブルーオーシャンPPCプラスの名前を授かり生まれたのが本教材、
“BlueOceanPPC+Primary(ブルーオーシャンPPCプラスプライマリー)”なのです。

ブルーオーシャンPPCプラスの著者の松井宏樹です。

ブルーオーシャンPPCプラスを久保さんに受け渡しました経緯は、
久保さんに全部言われてしまいましたので、
今更私が出る意味も無いと思ったのですが(笑)
少しだけコメントをさせて頂きます。

BlueOceanPPC+Primaryは久保さんが私に提案されたように、
全くの初学者でも分かりやすいコンテンツが網羅されていますし、
ずらしの考え方も基本的なことから徐々にステップを踏んでいき
最終的にはブルーオーシャン地帯で稼ぐということを丁寧に解説してありました。

また、一生稼ぐことは出来ないと言われているような
重度のノウハウコレクターの方でも、
視点をずらすという観点で物事を捉えることが出来るようになれば、
久保さんのように稼ぐことも十分可能でしょう。

ブルーオーシャンPPCプラスに限らず、私が今まで殆ど手を付けてこなかった事、
「全くの初学者でも(ノウハウコレクターでも)稼げる様になるようなヒントを与える」 ということをBlueOceanPPC+Primaryがやってのけましたので、
ブルーオーシャンPPCプラスの名前を久保さんに受け継いで頂く形にしました。

これまで久保さんが説いてきましたように、
これからの時代は、人とは違う視点で物事を捉えるという考え方ができなければ、
アフィリエイトビジネスで生き残るのは難しくなってくる事でしょう。


それでは、BlueOceanPPC+Primaryの概要を
ご紹介しようと思います。

BlueOceanPPC+Primary【PPCアフィリエイト基礎コンテンツ】は、
PPCアフィリエイトにこれから挑戦してみる方、あるいはアフィリエイト自体の事をまだよく分からないといった方でも、1からPPCアフィリエイトを覚えるために、PPCアフィリエイトの手順を31項目に渡って説明しています。

初学者が”PPCアフィリエイトの初歩的なことで躓く”といったこともなくなるように、なるべく細かい部分まで徹底的に解説したテキストになっています。

PPCアフィリエイトを実践する上で最低限覚えなくてはいけないことですので、
これからPPCアフィリエイトに挑戦する方は
じっくりと一つ一つ取り組んでみることをおすすめします。

また、本教材に付属しているHTMLテンプレートでのLPの作成方法も
PPCアフィリエイト基礎コンテンツに含まれています。

  • PPCアフィリエイトの基礎知識
  • PPCアフィリエイト8つのポイント
  • PPCアフィリエイトに有効なブラウザとアドオンの設定
  • PPCアフィリエイトで使うと便利なQRコードアプリ
  • PPCアフィリエイトで必要なテキストエディタ
  • ASP登録用のブログ記事の書き方
  • 各ASPに登録の仕方
  • レンタルサーバーの契約の仕方
  • 独自ドメインを取得しサーバーに反映させるやり方
  • FTPソフトのインストールの仕方
  • パソコン設定「拡張子の表示のさせ方」
  • 商品選定基準
  • リステイング条件の確認の仕方
  • 販売ページを見てまずやること
  • キーワード選定の仕方
  • ASP提携申請の仕方
  • Yahoo!プロモーション広告への登録の仕方
  • Yahoo!プロモーション広告の初期設定と広告費の入金の仕方
  • LPを作成する前にやること
  • LPを作成するやり方
  • コンバージョンタグの設置と見方
  • マッチタイプとは何か
  • 広告の掲載順位のきまり方
  • アカウントの構築とキャンペーン・広告グループの分け方
  • 入札価格の決め方
  • スマートフォン入札価格調整率
  • 広告の出稿方法
  • 削除・編集・追加の仕方
  • 損切りの基準
  • 審査に落ちてしまった時と再審査のやり方
  • 広告文の追加の仕方


BlueOceanPPC+Primary第1章【ブルーオーシャン地帯を見つけるための基礎編】は、視点をずらしてブルーオーシャン地帯で稼ぐ考え方の第一歩として、ブルーオーシャン地帯をどのように見つけるかの考え方の例や実際に成果をあげた事例を元に解説しています。

PPCアフィリエイトで成果をあげる為には、
むやみやたらに量産をすれば良いってものではありません。

最初から成果が上がりやすいジャンルや案件を攻めていくのが効率的です。

ただ、成果が上がりやすいと言われているものは概ね競合が多いので、
そこからいかに競合が少ない場所に移動するかが成果をあげる鍵となります。

第1章では、ミクロの視点で手堅く稼いでいく事例を解説しています。

また、多くの人が分かっているけどしていない、やれば簡単にできる事を実践する事で成果を上げた事例も解説しています。


第1章 事例1テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】






第1章 事例2テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】







  • 大量生産をしなくても稼ぐ方法とは?

  • 成果が上がりやすいジャンルや案件とはどんなものなのか?

  • 現在売れそうなものの情報を得る為に私が使っているもの
  •   
  • ブルーオーシャンキーワードの見つけ方の例

  • 織圭選手のWOWOW案件を元にして稼いだ事例

  • ターゲットからメインキーワードの決め方

  • 1つのメインキーワードから数百キーワードへの広げ方

  • アフィリエイトリンクのクリック率が高くなるLP(ランディングページ)の作り方

  • 使ってはいけないキーワードとは?

  • 興味が無い分野でもLPの記事を簡単に書ける方法

  • 同じジャンルの案件でも普通より報酬額が10~20倍多い案件を取り扱った事例

  • 大量出稿ツールを使う時に気をつける事

  • 広告を削除する基準


BlueOceanPPC+Primary第2章 【楽天PPC×プチトレンドのケーススタディー】は
楽天アフィリエイトとプチトレンドを掛けあわせ利益を得る事例を解説しています。

報酬率1%の楽天アフィリエイトで如何にして利益を得るのか?

楽天PPCアフィリエイトは非常に少ない広告費から始められますので、
初学者がPPCアフィリエイトの取っ掛かりとして始めるにも最適です。

ただ、楽天アフィリエイトと言いましても馬鹿にはできません。

第2章の事例で公開していますが、
2日間で1万円程の利益を得ることも可能なのです。

第2章は、錦織選手×WOWOW案件のような爆発力は無いですが、
錦織選手×WOWOW案件のように1度きりしか使えないようなトレンドではなく、
何度でも使える『プチトレンド』の事例で説明しています。

楽天PPCアフィリエイトとプチトレンドを掛けあわせたら、小規模な爆発は起こせるでしょう。


第2章 事例1テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】





第2章 事例2テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】






  • プチトレンドの商品とはどんなもの?

  • 狙うべきジャンルの情報を得られるサイト

  • 楽天PPCでのキーワードの掛けあわせ方

  • 楽天PPCでの品質インデックスの上げ方

  • 楽天PPCでの入札単価の考え方

  • プチトレンドが短期間勝負な理由

  • 簡単に作成できて尚且つ成約されるLPの作り方

  • 商品情報の拾い方

  • 広告を止めた後からも多くの売上が発生する訳

  • 楽天アフィリエイトの導入方法とアフィリエイトリンクの作成方法

BlueOceanPPC+Primary第3章【多くの人が知っているけど見ていない場所からブルーオーシャン地帯を見つける】は、レッドオーシャン化している案件でも、注意深く観察することによってブルーオーシャン地帯を見つけ収益をあげた事例を解説しています。

視点をずらす事によってブルーオーシャン地帯を見つけた典型的な事例です。


第3章 事例テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】






  • 商標NGキーワードでPPCアフィリエイトをやるリスク

  • 物事を一方向からしか見れない場合と物事を多面的に見れる場合の違い

  • サービス案件を扱う際には必ず確認した方が良い場所

  • ◯◯サイトがある案件は必ず◯◯サイトをチェックしよう

  • 本来、成果非承認になるような方法なのに、成果承認させるやり方

  • 成果承認させやすいLPの作り方

  • 商標キーワードや関連キーワードでレッドオーシャン化している案件でもブルーオーシャン地帯を見つける方法


BlueOceanPPC+Primary第4章【実質的ブルーオーシャン地帯で高額案件をアフィリエイトするケーススタディー】は相手の力を利用して短期決戦で高額案件を決めた事例を説明しています。

第4章での事例は過熱気味のレッドオーシャン市場からブルーオーシャンを探り出し、短期売り逃げを図った事例です。


第4章 事例テスト運用実績

【報酬】






  • 成約が取りやすく、高額報酬を狙えるジャンルとは?

  • 高額報酬案件の中でもどんな条件の案件を選べば良いのか?

  • 案件を選ぶ時のリサーチの仕方

  • 高額報酬案件が一番売れるタイミングとは?

  • レッドオーシャン市場の高額案件をブルーオーシャン地帯にずらすやり方

  • レッドオーシャン市場の中にブルーオーシャンを作り出す広告文の例

  • 広告掲載順位は何位までが良いのか?

  • 高額報酬案件を成約させた簡単なLP
  •   
  • 事例のLPよりも、もっと成約率が高くなるLPとは

  • 高額報酬案件のキーワード郡

  • 短期決戦だけではなく長期的にも通用する理由


BlueOceanPPC+Primary第5章【18禁案件のケーススタディー】は、掲載が難しいとされている18禁案件での事例を説明しています。

第5章では、需要があるのに供給が少ないブルーオーシャンキーワードを見つけ、
ランキングサイトで攻略した方法を公開しています。


第5章 事例テスト運用実績

【広告経費】


【報酬】


 




2ヶ月後

【広告経費】


【報酬】




 








  • アダルトキーワードとは?

  • 18禁案件とは?

  • 18禁案件を実践するにあたってのリサーチとテスト

  • 18禁案件ASP

  • 18禁案件のメリット

  • ランキングサイトLP(ランディングページ)の作り方

  • ブルーオーシャンキーワードの見つけ方

  • 18禁案件の承認率

  • 18禁案件の注意点

数々のPPCアフィリエイト教材をリリースしている、
松井宏樹氏の伝説のPPCアフィリエイト教材
「ブルーオーシャンPPCプラス」を今回特別にBlueOceanPPC+Primaryの
ご購入者様に「人数限定」でプレゼントさせて頂くことになりました。

BlueOceanPPC+PrimaryとブルーオーシャンPPCプラスのブルーオーシャン戦略の豊富な事例を見ることによって、 あなたのアタマの中が良い意味でスパークすることでしょう。

ただし、この特典は、松井氏と協議させていただいた結果、
先着300名さま限定の特典とさせていただきます。

※ブルーオーシャンPPCプラスは現在販売停止中
 

※購入者様専用サイトでご案内いたします。


Yahoo!プロモーション広告のインポート機能を使い、一瞬で最大2,000個の広告を出稿させることができてしまうツール。


出稿だけではなく、テキスト置き換え機能を使うことにより、 ターゲットに合わせたLPをも一瞬で大量作成できてしまうスグレモノ。

・一瞬で大量(最大2,000個)のLP(ランディングページ)を作成する
・一瞬で大量(最大2,000個)の広告を出稿させるデータを作り出す





PPC広告大量出稿ツール「PPC Subdivide」とブルーオーシャン戦略を合わせれば、あなたのブルーオーシャン地帯が瞬く間に広がっていくことでしょう。

※Windows版 (Windows7、8、10で動作確認済み)
 Macに対応はしておりません。
 (Parallels Desktop等のWindows互換ソフトで動くかもしれませんが、こちらで動作確認はしておりませんので、もしMacで使用される場合は自己責任でお願い致します)


※購入者様専用サイトでご案内いたします。


PPCアフィリエイトに特化したレスポンシブ対応LPテンプレートを4種類ご用意しました。

PPC LPテンプレートAタイプ



PPC LPテンプレートBタイプ



PPC LPテンプレートCタイプ
   


PPC LPテンプレートランキングタイプ


※購入者様専用サイトでご案内いたします。




一般へは公開されていないクローズドASP 「Rentracks」へご招待させて頂きます。

スーパーアフィリエイターに特化して運営をしてきたクローズドASPで、他のASPよりも高単価な案件が多かったり、成果条件が好条件に設定されているなど、 稼ぎやすい案件が揃っているのが特徴。

通常は登録できないASPですが、今回、BlueOceanPPC+Primaryのご購入者様は無料での登録・利用が可能になっています。

※レントラックスへの登録には審査があります。
※購入者様専用サイトでご案内いたします。


いかがですか? 特典も含めるとかなりのボリュームがありますよね。

BlueOceanPPC+Primary一つあれば、
他の教材やツールやテンプレートを別途購入しなくても、
PPCアフィリエイトを実践できるようになっていますし、
稼ぎやすい案件を取り扱えるクローズドASPも使えます。

あなたがPPCアフィリエイトで稼ぐために必要なものは全てそろえました。

あとは実践するのみです。


でも、あなたは今、不安に思われているかもしれません。

「本当に自分にできるだろうか?」

「初歩的なことで躓かないだろうか?」

「また実践しないでノウハウコレクターで終わってしまうのではないだろうか?」

などなど、色々な不安が頭をよぎっているかもしれません。

そこで!

そんな不安に思っているあなたのために、
BlueOceanPPC+Primaryを会員制ログインサービスにしました。

BlueOceanPPC+Primaryのテキストの内容に関するご質問は
実際に実践された上での疑問点であれば、
ご購入後365日ならいつでも何度でも対応します。


基本的には会員全員がシェアできる音声ファイルにて回答しておりますが、
ご質問内容によりましてはメールで対応させて頂くこともあります。
(メールも基本的には会員全員でシェアさせて頂きます)

ご質問の回答音声はご質問を頂きました時から、
1週間程度でお答えさせて頂きます。

回答音声は会員サイトにログインすることによって聞けるようになっています。

私の経験で言わせて頂きますと、
よく、皆でシェアするようなコミュニティーなどの場では
結構、高度な質問が多いように感じます。

高度な質問が多いと、

「こんな初歩的な質問したら場違いかも・・・」

と質問することを躊躇してしまう方も
多くでてきます。

初学者やまだ稼げていない方が、
質問しにくい環境になってしまっているというのが
多くのコミュニティーの現状です。

本来、一番質問の場を活用しなくてはいけない人が、
活用し難い状態となっているのです。

ですのでBlueOceanPPC+Primaryでは、

「こんな初歩的なことを聞いてもいいんだろうか・・・」

といったような遠慮はいりません。

実際に実践した上での疑問、分からない部分であれば、
初歩的なことでも何度でもご質問下さい。

あなたが質問をすることにより、
あなたと同じことで悩んでいる方が助かることもあるのです。



それから、久保にしか答えられないような質問も受け付けています。


例えば、

「ノウハウコレクターをどうしても脱出したいのですがどのようにすれば良いですか?」

といったようなご質問でもOKです。

実際には、「あなたがどれくらいのスキルや経験があるのか?」
が分からないと答えようがありませんので、
あなたの実情を詳しく書いて頂くことになると思います。

このようなご質問は、
正解の答えというものは無いのでしょうが、
元スーパーノウハウコレクターである
私なりの考えを精一杯答えさせて頂きます。


BlueOceanPPC+Primaryを
会員制ログインサービスにすることにより、
ご購入後365日ならいつでも聞きたいことを聞けるようにもなりました。

PPCアフィリエイトに必要な教材、ツール、LPテンプレート、稼ぎやすいクローズドASPの利用権などPPCアフィリエイトで稼ぐために必要なものも全てそろいました。

もう、あなたが稼げない理由は無いはずです。

あとは、あなたが実践するのみです。

BlueOceanPPC+Primaryで、
今日からあなたのアフィリエイトビジネスを加速させて下さい。


お支払い方法はどのようになっていますか?
クレジットカード、銀行振込(前払い)、コンビニ決済(前払い)、BitCachに対応しております。
初心者です。簡単に成果が出るのなら購入します。すぐに稼げますか?
簡単には稼げません。購入はお控え下さい。

何を基準に「簡単」というかは人それぞれでしょうが、 少なくとも、何も考えずにルーチンワークだけで稼ぐということはできません。

本教材は「考えて」「調べる」事を念頭においています。

この手紙のなかで、「すぐにでも成果を出す事が可能になる」ということを書いてあるのは「視点をずらす思考を身につけることができるようになったら」という意味です。

視点をずらす思考を身につけるのは、多かれ少なかれ考える努力と訓練が必要です。

ハナっから、考えたり調べたりする気が無い方は、「誰でも簡単に稼げる」 ということを謳っている塾や教材をご購入下さい。

恐らく「誰でも簡単に稼げる」塾や教材を購入してもあなたが稼ぐことはできないでしょうが。

そうではなく、絶対に「視点をずらす思考を身につける」という意思があるのでしたら、本教材をきっかけに「狙って」稼ぐことが出来るようになるでしょう。

教材を購入すれば、視点をずらして稼ぐことは簡単にできるようになりますか?
分かりません。それはあなた次第としか言いようがありません。

視点をずらす事が出来るようになるためには、 上記でもあげましたが考える努力と訓練が必要です。

ユーザー目線で考え、ユーザーが求める商品やサービスの事をしっかりとリサーチする事ができれば、視点をずらしてブルーオーシャン地帯で稼ぐことができます。

BlueOceanPPC+Primaryは、あなたが視点をずらす思考を身につけブルーオーシャン地帯で稼ぐ「きっかけ」を掴んで頂くものです。

あなたが「視点をずらす思考を身につけてブルーオーシャン地帯で稼ぐ」 という絶対的な意思があるのでしたら、稼ぐことができるようになります。

個別サポートには対応していますか?
個別サポートは付属していませんが、会員サイトでご質問を受け付けています。

ご質問に対する回答につきましては、後日音声にて参加者全員でシェアします。
ご質問はご購入後365日なら「いつでも」「何度でも」できるようになっています。

初心者の方でも分からないことを質問することによって、
「分からないことが出てきて手が止まる」ことを阻止できるのではないかと思います。

アフィリエイトは今まで実践したことがありません。
こんな初心者でも大丈夫でしょうか?
BlueOceanPPC+Primaryには、PPCアフィリエイトを全く知らない方でも1から実践できるように、PPCアフィリエイト基礎コンテンツを用意しております。

PPCアフィリエイト基礎コンテンツは500ページ以上のボリュームがあります。

ここまでのボリュームになってしまいましたのは、PPCアフィリエイトを全く実践したことがない方でも手が止まる事がないように、本当に事細かな部分まで網羅しているからです。

また、テキスト通りに進めて頂きまして不明な点がありましたら、
いつでも何度でも質問フォームからご質問頂けますので、
どんな初歩的なことでも遠慮無くご質問下さい。

分からないことには全て答えて頂けますか?
また質問は何年後でも答えて頂けるのでしょうか?
教材の内容に関することでしたら承ります。

本教材の実例を手がかりに、実際に実践してPPCアフィリエイトに取り組んで頂き、分からないことや疑問に思った点が出てきましたら、遠慮無くメンバーサイト内の質問投稿フォームよりご質問ください。

ご購入後365日の間であればいつでもご質問頂けます。

教材代金の他に費用は発生しますか?
教材の実践にはレンタルサーバー、ドメイン代がかかります。

レンタルサーバーは安いもので月額数百円のものもありますので、そういったものでも構いませんが、教材内では月額1,000円程のXサーバーを推奨しています。

ドメインは年額1,000円程のドメインが1つあれば十分です。

また、レンタルサーバーの契約の仕方、レンタルサーバーの設定、ドメインの契約、ドメインの設定は本教材の基本コンテンツで学べるようになっています。

それから、PPCアフィリエイトを実践するには「広告費」がかかります。

Yahoo!プローモーション広告には初回は3,000円からの入金となっておりますので、PPCアフィリエイトを実践するためには最低3,000円必要ですが、できればあらかじめ30,000円ほどの広告費を用意されたほうが、気持ちに余裕が出来るでしょう。

ビジネスは気持ちに余裕がなければ上手くいきません。

返金保証はありますか?
返金保証はございません。

返金保証を期待しているのでありましたら、購入はお控え下さい。






◎いくつもの塾に入ったり、いくつもの教材を買っても稼ぐことができないノウハウコレクターの方は、間違いなくこの先も塾や教材を買い続けることになります。

いつまでたっても「稼げるようになる時」は来ません。

どんなに素晴らしいといわれているノウハウ、再現性が有るといわれているノウハウも、皆と同じ切り口や考え方をしていると「同じ土俵でしのぎを削りあう状態」になります。

あなたと同じノウハウを実践しているにもかかわらず稼いでいる人は、
「独自の視点」を持ったり「多くの人とは違う考え方」をしているのです。

つまり、ネットビジネスをやっている人たちの大多数と同じ行動、
同じ考え方をしていたら、間違いなく稼ぐことはできないのです。

どんなノウハウを実践するにも、稼ぐためには独自の視点や考え方が不可欠なのです。

多くのアフィリエイターは誰でも思いつくキーワード、市場を攻めています。

誰でも思いつくキーワード、市場でも稼ぐことは可能ですが、
そういった場所では大量生産という労働から永久に抜け出すことはできませんし、
ライバルが後からどんどん参入してきます。

そのため、稼げていた場所も、すぐに「稼げない場所」に変わってしまいます。

視点をずらしブルーオーシャン市場を攻めれば、
ライバルがほとんど参入してこないので、
少しの作業量でも稼ぐことが可能ですし、
ライバルの動向もそんなに気にしなくても良くなります。

視点をずらしブルーオーシャン市場を攻めことができるようになると、
時間も手間もかけないで稼ぐことも、
長期的に継続して利益を得ることも可能になります。

なので、視点をずらす思考を身につけることが出来るようになれば、
副業アフィリエイトでも10万~30万程度であれば、
初月からでも稼ぐことは十分可能になるのです。


◎視点をずらす思考は誰かに教わっても身につきません。

何故なら、視点をずらす思考は
「自ら主体的に身につける努力」をしなければ身につかない
からです。

そして、視点をずらす思考を身につけるためには「きっかけ」が全てです。

「きっかけ」を掴むためには実際に稼いだ実例を見るのが一番なのです。

あなたが視点をずらしブルーオーシャン地帯で稼ぐことができるようになるための「きっかけ」となるのがBlueOceanPPC+Primaryです。

◎BlueOceanPPC+Primaryはブルーオーシャン地帯で実際に稼いだ実例を公開していますが、その他にボリュームたっぷりの初学者用コンテンツが付属しています。

PPCアフィリエイトを実践したことがない初学者は、まず本教材付属のPPCアフィリエイト基本コンテンツで学んで下さい。

◎本教材の内容で分からないことは質問フォームより質問ができます。

質問の回答音声はメンバー全員で共有します。

あなたが実際に実践した上での事でありましたら、 どんなに初歩的な事でも遠慮なく質問して頂くことにより、 あなた自身が実践する上で躓かなくなるのはもちろんのこと、 あなたと同じようなことで躓いている他のメンバーのためにもなります。

◎質問はご購入後365日の間であれば、いつでも何度でもできます。

BlueOceanPPC+Primaryの各コンテンツ、365日間有効な質問サポートを通して
あなたのPPCアフィリエイトを充実したものにし、
あなただけのブルーオーシャン市場を見つけて下さい。




ダウンロード版 PDF 824ページ
→ご注文後、入金が確定しましたら購入者マイページから商品をダウンロードしてください。









この手紙のなかでお話しましたが、
私は典型的な ”稼げないノウハウコレクター”でした。

もちろん稼ぎたくてノウハウを購入するのですが、
何故か実践できないのです。

パソコンの前にいる時間の、そのほとんどは
稼ぐこととは関係のないことばかりをしています。

気づけば、パソコンの前にいる時間は、
稼げそうな情報を探している時間「だけ」
になっていたりします。

いや、分かってるんです。
作業しなくてはお金にならないのは。

でもなかなか気分が乗らないのですよね。

なんで気分が乗らないかといいますと、
アフィリエイトで大きく稼ぐためにはどんな手法であれ
「膨大な作業量が必要」だと分かっているからなのです。

なので、イマイチやる気が起きないのです。

それが嫌ならアフィリエイトで稼ぐことなんて諦めれば良いのに、
アフィリエイトの可能性が大きすぎて、諦めることができないのです。

だって、月収ウン百万稼いでいる人がゴロゴロいる世界ですからね。

でも、膨大な作業はしたくない。

勝手なものですよね。笑

言い訳かもしれませんが、
楽しい作業ならどんどんやってたと思うのです。

でも楽しくもない作業をしなければいけないと最初から分かってるので、
なかなか手が動かないんです。

人間、嫌なことからは逃げ出したいですからね。

当たり前ですが、こんな人は稼げないのです。

でも、こんな人でも稼げるようになったのは、
やっぱり「人とは違う視点」を意識できるようになったからです。

「人とは違う視点」を持てるようになってからは、
最小限の作業量で稼ぐことができるようになりました。

最小限の作業量で稼ぐことができるようになると、
家族との時間も犠牲にしなくても良いですし、
自分の時間も持てるうえにお金も入ってきますので、
色々なことを我慢しなくても良くなります。

いくら稼げるからって、
毎日毎日膨大な作業時間をアフィリエイトに費やさなければいけないのなら、
それはインターネットで稼ぐ意味がないですからね。

インターネットビジネスの良い所は、
「好きな時間に好きな場所で稼げる」ということです。

ここだけは譲れません。

視点をずらしブルーオーシャン地帯で稼げるようになるためには、
ある程度の訓練は必要かもしれませんが、
そんなに大変なことだとは思いません。

重度のノウハウコレクターだった私が言うのだから間違いありません。

もしあなたも、多くの人とは違う視点を持って
ブルーオーシャン地帯で稼ぎたいと思われるのであれば、
本教材、BlueOceanPPC+Primaryでお会いしましょう。

最後までお読み頂きありがとうございます。










ダウンロード版 PDF 824ページ
→ご注文後、入金が確定しましたら購入者マイページから商品をダウンロードしてください。