脅し取られたバイク、位置情報通報端末で迅速に発見
自動車 社会 社会
茨城県警・古河署によると、事件が起きたのは21日の午後11時30分ごろ。坂東市猫実(N36.2.7.1/E139.56.1.0)付近の国道354号で、路肩に止めた中型バイク(400CC)を運転者である17歳の男子高校生が点検していたところ、20歳代とみられる4人組の男に取り囲まれ、「ちょっと乗らせてくれよ」などと言い、バイクを脅し取られた。
高校生は家族を通して警察に通報。バイクには警備会社が提供するGPSを利用した位置情報通報端末が搭載されており、この情報からバイクは古河市上大野(N36.12/E139.47)付近で留まっていることが判明した。
警察ではバイクが隠匿されていた民家を特定。盗難から約1時間後にバイクを発見し、居合わせた25歳の男ら4人を恐喝容疑で逮捕している。
逮捕された男らは恐喝の容疑を否認。「バイクはちょっと借りただけ」、「軽い気持ちだった」などと供述しているようだ。