• follow us in feedly
小学生 教師 罰金 懲戒処分 麦茶 特別支援学級 暴行罪 モンスターペアレントに関連した画像-01
男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる 小学校教諭に暴行罪で罰金10万円 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

小学生 教師 罰金 懲戒処分 麦茶 特別支援学級 暴行罪 モンスターペアレントに関連した画像-02

<以下要約>

特別支援学級高学年の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせたとして、秋田県由利本荘市立小の40代の男性教諭が本荘簡裁から暴行罪で罰金10万円の略式命令を受けていた

児童は昨年7月14日の授業中、「プールに入らない」と言いだし、教室隣のプレールームで水筒の麦茶を飲みながらトランポリンをした。麦茶をトランポリンや床にこぼしたため、教諭は拭くように数回指導したが、児童は従わなかった。

教諭が左腕をつかんでトランポリンに連れて行ったところ、児童が両手を振り回して暴れたため、教諭は雑巾を握らせ、背後から首の後ろや左肩を押さえつけながら、右手首をつかんで一緒に床を拭いたという

保護者が由利本荘署に被害届を出し、教諭は書類送検されていた。県教委は体罰と信用失墜行為として、教諭を懲戒戒告処分とした。教諭は「行き過ぎた指導だった」と反省しているという

以下、全文を読む


<この記事への反応>

この児童って何年生だろ?こぼした麦茶を自分で拭かせるのは当たり前のことと思うが....

これは教師は気の毒すぎる。
少々手荒い気がするが、行き過ぎた指導とまでは思わない。
授業サボって指導も聞かない。このままでは曲がった大人になりかねない。
親は感謝すべきだ。


男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる

特別支援学校だろうが関係なく、これは子供本人と親の我儘が過ぎる。
汚したら自分で片付けは躾。


何が問題なのか。この子のことを思っての行動でしょう?いよいよ生徒指導しない教員だらけになりますよ。

自分のケツを自分で拭かせた…妥当だと思うけど、モンスターペアレンツ怖いわー

とんでもない暴力教師が!?って思いながらニュース開くと頭おかしいんじゃね?と思える。

国や政治はこういうまともな教育者を弱腰の学校関係者やモンスターペアレンツから守る義務がある。でないと日本はダメになる。




自分でこぼした麦茶を拭かないとかありえねえだろ
特別支援学級だからって甘やかすわけにはいかねえよな
4738b087



特別支援学級の教諭なんて誰もやらなくなるぞ・・・
92af61fd


蒼穹のファフナー EXODUS 8 [Blu-ray]

発売日:2016-01-27
メーカー:キングレコード
カテゴリ:DVD
セールスランク:272
Amazon.co.jp で詳細を見る


ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 明石改 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2016-06-30
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:01 返信する
    お客様教育の時代か
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:01 返信する
    ガイジ特権
    やっぱ人権ってある程度制限するべきだね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:01 返信する
    障害児は王族か何かか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:02 返信する
    障害者の親の一方的な言い分が通った結果だろうな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:02 返信する
    怪我をしたとかならともかく・・・
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:02 返信する
    一般的な生徒ならさすがに自分で拭くと思うが特別支援学級の生徒だからな…
    もう少し穏便に済ませてもいいだろ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:03 返信する
    ガイジって実際ニートよりも邪魔だよな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:03 返信する
    もう障害者は全員隔離して生活させればいいんだよ
    社会のゴミ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:03 返信する
    その保護者とやらを処分検討しろよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:03 返信する
    まあ、今後その児童は教師からも生徒からも腫物の様に扱われるだけだけどね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:04 返信する
    ガイジに近づくからこうなる(´・ω・`)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:04 返信する
    え?は?
    教師がこぼしたのを生徒に拭かせた・・・でこれならわかるが
    自分でこぼしたのを自分で拭かせるって普通だろ?何が悪いの????
    親も学校も頭おかしいんじゃねえの
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:04 返信する
    これはひどい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:05 返信する
    ごみ親
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:06 返信する
    (--;)だね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:06 返信する
    何か特別な子だったんじゃないの?
    押さえつけてはやりすぎ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:06 返信する
    ゴミから生まれた害児www
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:06 返信する
    親がクズすぎるな
    これで特別扱いすると、何でみんなと一緒の扱いをしないんだって文句言うんだろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:08 返信する
    教諭を擁護してるバカどもって、体罰容認してんの?

    文科省通達に照らし合わせれば、有形力行使で完全に体罰事案だろうが。
    通常児だろうが障害児だろうが、体罰の基準は変わらん。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:08 返信する
    >>16
    記事読もうね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:08 返信する
    は?
    なんで罰金???
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:10 返信する
    こういうところだけは特別扱いか・・・
    こんなんじゃ隔離されても文句は言えないわな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:10 返信する
    おまえら底辺不細工無職レベルのゴミだな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:11 返信する
    じゃあ後始末は誰がやればいいんだ。気化するのをひたすら待つのか?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:12 返信する
    教育のためパワーバランスが崩壊してんな
    なにかあれば、学校側のせいにするけど
    バカ親の責任転嫁で犠牲者は子どもと教師だな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:12 返信する
    障害者優遇かよ
    クソだな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:12 返信する
    保護者呼び出して保護者に拭かせればよかったな
    親も害児ってとんでもねえな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:13 返信する
    殺処分汁
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:13 返信する
    甘やかされて育ってるのは障害者だけじゃないだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:14 返信する
    親が不出来なんだな。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:14 返信する
    教育委員会ってイジメは隠ぺいするしモンペにはすぐ降参するしマジで腐ってんな
    こんなことしてたらまともな教師居なくなるぞ
    この教師のしたことは妥当であり当たり前だ
    なんで教育委員会がかばってやらない
    こんなゴミクズの掃き溜め組織は早く解体して再編しろ
    安倍さん、頼んだぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:14 返信する
    >水筒の麦茶を飲みながらトランポリンをした
    これは完全にガイジですわと思ったら特別養護学級のガキだったのか

    障害者に普通の躾は一切効果ないし暴れて始末に負えないから仕方ないね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:14 返信する
    特権階級のお方なのかな?授業なのにプール入りたくないって理由が
    まかり通ったりトランポリンで遊んだあげく汚しても掃除しないって。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:14 返信する
    無理矢理はいかんでしょ
    まず自分で気がつかせないと、無理矢理やらせたら作業としか
    認識しないからまた同じことやるよ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:15 返信する
    これはひどい… 教師がかわいそう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:15 返信する
    だから障害者は生まれてこないほうが良いんだわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:16 返信する
    親が障害持ちの子供だと産んだ罪悪感から強く躾けることが出来ない
    だからこの手の子供はかなり我がままに育つ、最近は特にそう
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:16 返信する
    これで普通の生徒のように扱えって主張するモンペまでいるんだから我慢にも限度があるよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:16 返信する
    障がいを持つ人たちを差別するなと言うのならどうして彼らを必要以上に擁護するのか。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:16 返信する
    授業中にお茶って飲んでいいんか?俺はダメだったけどなぁ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:17 返信する
    昔通ってた中学でも何かあれば親を召喚する障がい者がいたわ
    めちゃくちゃ普通クラスの人らに絡んでくる奴で仲良くしてくれない子には親に「○○が仲良くしてくれないのぉ」とチクって母親が学校へクレーム
    で、○○が理不尽に教師に怒られてた
    本当地雷みたいなもんだ、話もろくにできないような奴の世話を強制されて嫌がれば教師から怒られるなんて
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:17 返信する
    今どきこれだけでこんな罪に課せられるの?ありえん。いかにも児童が悪い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:17 返信する
    ガイジを産婆さんにキュッとやってもらう文化復活しねーかな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:18 返信する
    普段からこの教諭の態度が悪かったんだろうな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:18 返信する
    障がいを持つ人たちを差別するなと言うのならどうして彼らを必要以上に擁護するのか。
    なぜ親が彼らの生活能力の限界を決めるのだろうか。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:19 返信する
    >>6
    暴れて嫌がれば自分がこぼしても拭かなくていいって覚えてしまうぞ。
    そういう自分に都合の良いことは一瞬で覚えるからな。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:20 返信する
    >>42
    むしろ今時だからだろw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:20 返信する
    障害児って普通の子よりいっそう甘やかされてる場合があるからたちが悪い。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:20 返信する
    自分が小学生の時も、体育の時間に養護学級の生徒が「走りたくない」とごねてたことがあるわ。養護学級の先生がその子の腕を掴んで一緒に走ろうとしたけど、その子がテコでも走ろうとしないから、結局50メートル引きずられてた。はたから見ると異様な光景だったけど、ああでもしないと甘やかしの一方になるんだろうなと思うわ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:20 返信する
    これがマンチェスターユナイテッドってやつか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:20 返信する
    教諭が左腕をつかんでトランポリンに連れて行ったところ、児童が両手を振り回して暴れたため、教諭は雑巾を握らせ、背後から首の後ろや左肩を押さえつけながら、右手首をつかんで一緒に床を拭いたという

    ここだな。これは酷すぎる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:21 返信する
    20年位前、いやもっと前は体罰当たり前で何ら問題なかったな
    教師側も痛いより派手に音がする叩き方をしたものだし
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:21 返信する
    対話がその時点で成立したかしなかったかが焦点になりそうだな。
    その子どもがどのくらい話を理解できるのかが記事ではまったくわからん。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:21 返信する
    一見教師が可愛そうだけど、実際に見てみないとわからんわな。
    もしかしたら傷が残るレベルの押さえつけだったかもしれないしな。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:23 返信する
    甘やかされ過ぎたな
    たぶん殴られたこともないんだろうな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:24 返信する
    躾けの出来てない子供は山猫と同じ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:25 返信する
    ※51
    子供だからまだ暴れても可愛いもんなんだろうが、ここで教師が引いたらこの子はそのまま暴れる大人になる。暴れたからこそ教師はさらに対抗したんじゃないの?
    普通学級でも体罰にかこつけて教師を脅すようなずる賢い子供や暴力的な子供にはやはりチカラで対抗するしかない場合もあるのだと思うよ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:25 返信する
    これぐらい当たり前だろ
    モンペはほんといい加減にしろよ
    受け入れる学校もおかしい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:26 返信する
    >>56
    山猫に失礼
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:26 返信する
    ガイジの世話は大変だな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:26 返信する
    >>51
    他にどうしろってんだよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:26 返信する
    この教師は普通の学校の方が向いてる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:27 返信する
    お前らはいつも日教組を叩くけど、ふだん公務員は身内の不祥事は全力で守るんだが、教師だけは個人に責任取らせてまったく守らない。
    教師としては自分達で組合作って守るしかなくなるんだよなぁ。まぁ日本はいろいろおかしくなってしまった。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:27 返信する
    >>19
    これぐらいで体罰にならねーよアホ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:28 返信する
    優生学は正しい思想だ
    ヒトラーの行いは正しかった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:28 返信する
    やっぱガイジって家族ぐるみで頭逝ってんのな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:29 返信する
    強制が問題じゃないかな本人が納得して拭けば問題ないと思う、ちゃんと理解できる知能障害者じゃなければ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:29 返信する
    こうやって優秀な教師が減って日本の教育は衰退するんだろうな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:30 返信する
    学校側の面倒なことにはなるべく関わらず、すぐ尻尾切りする体質なんとかならんのか
    モンペには逆らえないって決まりでもあるのかね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:30 返信する
    どう考えても教育の一環
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:30 返信する
    日本\(^o^)/オワタ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:30 返信する
    >>57
    何をどう言い繕ったところで世間的にはこれは体罰だよ
    昔からね。何しろ押さえつけてやらせてるんだから
    甘ちゃんな考えは通用しない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:30 返信する
    人間社会に適応するつもりが無いのならチンパンジーみたいに檻の中に入れて飼育するんだな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:31 返信する
    >>66
    元が普通の人でも、そういう子供が生まれてしまうと
    家族全体で精神的におかしくなっていく
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:31 返信する
    なら言っても聞かないやつにはどうしろってんだよ
    なんでも体罰扱いするな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    健常者と同等の指導をする教育者の鏡
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    知的障害者はこんくらいしないと駄目だぞ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    普通の学校に入れること自体が間違ってる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    暴力じゃなくて指導やんけ。こんなんばっか表向きになってたら将来教師やるやつ居なくなるぞ?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    >教諭は拭くように数回指導したが、児童は従わなかった。
    >教諭は雑巾を握らせ、背後から首の後ろや左肩を押さえつけながら、右手首をつかんで一緒に床を拭いた

    良い先生じゃねえか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    >>67
    「汚したんだから拭きなさい」じゃなくて「汚したんだから先生と一緒に拭こう」
    これだけでも多少反応が違ったはず
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:32 返信する
    ガイジは犯罪しても無罪になったりするし
    特権階級かよ
    やりきれんな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:33 返信する
    役に立ちそうなのは生かせ、役に立たんやつは処分しろ、ゴミみたいに、マジで。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:33 返信する
    この教師も手を掴んで一緒にこう拭くんだよって指導しただけじゃん
    実践教育だよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:33 返信する
    これは親が悪い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:34 返信する
    暴力に対して暴力で対抗する
    これがいかに愚かなことか・・・
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:35 返信する
    障害持った未成年は最強
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:35 返信する
    ここにコメントしている奴らみると日本の教育が間違っていることに気づかされる。
    障がいを持つ子どもにたいして教諭がしていいのは指導ではなく支援。
    恐らく男児はお茶をこぼしたことにたいしての罪悪感を抱いておらず、不快だとしか思っていない。
    つまり、男児からすれば床にこぼれているお茶を拭けと言われただけで、拭くことに対する背景がみえていない。
    それなのに拭くことを強要した教諭は、教諭として相応しくないため、懲戒免職と判断した上は正しいし、教諭として相応しくない。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:36 返信する
    授業サボった挙句茶持ったままトランポリンかよ…日頃からこんな感じなんだろうな 精神的に参っちゃうやろ特別学級なんか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:36 返信する
    でも実際このコメ欄にもこれを体罰だとか言っちゃうやつがいるんだから、モンペってやっぱそれなりの数いるんだろうな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:36 返信する
    >>88
    こぼしたら拭くんだよって教えただけじゃん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:37 返信する
    こういう子は自分のケツもママンに拭いてもらってるんやろなぁ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:37 返信する
    ガイジ生んだ親は可哀想だ。
    これからはガイジと恵まれない健常児を交換して、ガイジは臨床研究に使おうよ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:37 返信する
    体育を強要した!体罰だ!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:37 返信する
    >>88 数回指導してるって書いてあるじゃん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:38 返信する
    割り切れない奴だな、この教師は。昔親に無理やり普通の中学に送り込まれた知的障害者と一緒のクラスだったことあるけど、接してる内に本当に人間だと認識できなくなる。頭がいいからってお前は犬に自分の糞の後始末を任せるか?そういうことだ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:39 返信する
    まともな教師なら言葉で説明してやらせる
    その場では無理でも後からでもね
    相手が理解できない?相手の能力を勝手に決めるな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:39 返信する
    日本いい国
    私たちと障害者と部落にすごくやさしい
    さんせいけんはやくくれ
    しみんとう邪魔
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:39 返信する
    どの程度力を入れたかとかわからんがこれ誰から漏れたんだ?
    子供が○○先生にいじめられた!って言ってそこから教師に詳しい話を聞いた感じか?
    正直これが体罰になるならこの子はここでは無理ですってするしか無くね?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:39 返信する
    親は感謝すべきなのに……
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:40 返信する
    特別学級だからって知的障害もっている子供ばかりじゃないしな
    この子供だってただの悪ガキだった可能性はある
    悪ガキにはこれぐらいやらんと覚えようとせんだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:40 返信する
    >>8
    ガイジかな?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:41 返信する
    > 教育委員会ってイジメは隠ぺいするしモンペにはすぐ降参するしマジで腐ってんな

    じゃあこの場合どうすればいいのかを本荘簡裁なり教育委員会が示すなりすればいいんだが・・・・

    脳みそ使わんといかん部分からは逃げまくる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:41 返信する
    >>72
    世間的で言えば体罰じゃないだろ、アホかw
    甘ちゃんな考えなのはアホ親だよ
    普通の生活が出来ると甘く見込んで学校に入れてんだから
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:42 返信する
    >>97
    数回指導って読めなかった?
    あと言葉が理解できないガイジなんですが
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:43 返信する
    これで怪我したとかなら分かるけど、してないならただの教育的指導じゃん
    親と県教委がキチガイだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:43 返信する
    教師って同時に介護士でもあるのかな?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:43 返信する
    ここにコメントしてるキッズもこういう教育受けてきたんだろ
    同レベル
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:43 返信する
    親が悪いのに傷害罪で十万もらって喜ぶのは親か〜。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:44 返信する
    >>104
    書いてある通りのことしたら体はどういう状態になるか少しは想像したら?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:44 返信する
    >>106 きっと心に大きな怪我負ったんやで アホくさ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:44 返信する
    俺さ、小学生の頃
    教員に竹刀で叩かれてたんだけど
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:45 返信する
    >>110 どうもならねーよw傷一つ付かんだろw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:46 返信する
    >>110
    ん?拭く格好になるだけだね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:46 返信する
    教師になる奴居なくなって当然
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:47 返信する
    >>105
    やり方変えろ。アセスメントが足りてねーよ
    言葉が理解できない=何をやっても説明が通じないってか?アホか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:47 返信する
    こういうところは特別扱い、他は差別するなとか虫が良すぎだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:47 返信する
    これを体罰って言うなら親はケダモノに躾をしておけよ
    特別支援学級に逝くような池沼だから親も池沼同様なんだろうな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:48 返信する
    障害児だからって躾ければやっていいことと悪いことの区別ぐらいつくよ
    しかもこの子は自分でトランポリン乗れるぐらいだから障害っていっても軽度だろう。
    自分がこぼした麦茶も拭けないようなガイジがオッサンになったらどうなるか想像してみろよ。この先生がしたことは本当にこの子のためだよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:48 返信する
    日本の教師はサンドバックです
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:48 返信する
    >>116 じゃあ他に何できるの?具体案どうぞ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:49 返信する
    同級生に特殊学級の子が居たが、その親のほうがマジ基地だった
    よく学校に怒鳴り込んで発狂してた
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:50 返信する
    >特別支援学級の教諭なんて誰もやらなくなるぞ・・・

    退職金上がるから、定年までずっと平教員しかできない奴はやるだろ
    やる気0だろうけど
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:50 返信する
    >>116
    やり方かえたから、子供の手首を持って一緒に拭いたんだろ?
    お前障害児の世話どころか、まともに子供の世話もしたことないくせに理想論ばっかいってんじゃねぇよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:50 返信する
    >>97
    なにをもってまともと決めてるんすかね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:51 返信する
    >>62
    その通りだなw転職すりゃいいんだ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:51 返信する
    >>121
    俺はそいつを見てないからあまり詳しくは言えないがジェスチャーとか絵カードとか
    色々あんだろ。時間が無いから手っ取り早く済ませようとしてるだけだよこの教師は
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:51 返信する
    じゃあこの麦茶誰が拭くんだよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:51 返信する
    「プールに入らない」と言いだし
    こっからおかしいんだよw
    この親、絶対近づきたくない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    >>124
    お馬鹿さん発見。経験がないだと?w
    それなりに苦労したから言ってるんだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    こうやって無法者ガイジを増やす
    いやぁ国を亡ぼすために頑張るモンペ様様ですわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    犬でも躾は出来るのに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    クズからはクズが生まれる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    こぼしたお茶を拭く事も出来ない子供を量産するのが教育ですってか
    逆に社会では迷惑でしかないんだが
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    >>112
    俺は宿題忘れまくってたら耳たぶ引っ張られてたで
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:52 返信する
    じゃあもうこういう子供は殺処分でいいんじゃない
    教育出来ないなら処分するしかないでしょ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:53 返信する
    >>127 それって結局は言葉伝わらなかったらダメじゃんw ってかジェスチャーくらいしてると思うぞ それで飯食ってるんだから
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:53 返信する
    もう学級じゃないくて動物園
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:53 返信する
    話が本当なら拭かせるべきだ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:53 返信する
    >>127
    相手の手を取ってジェスチャーで伝えてるんですが?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:54 返信する
    介護系の人を常駐させる特殊学級系の子専用の学校を各県に配置するのが現状最良だと思う
    普通の教師にそこまで押し付けるのは流石に酷だしその皺寄せがこれだし
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:55 返信する
    >>1
    こいつらは子供を守っているんじゃなくて
    子供が経験する機会をどんどん奪って
    子供を追い詰めているだけなんだって
    そろそろ気づけよって
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:55 返信する
    話し合いが通じないなら通じるまで話せばいい ×
    話し合いが通じないなら、体罰にならない程度に体に覚えさせる ○
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:55 返信する
    この流れで刑事告訴する親
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:56 返信する
    言葉だけじゃなく体で反復させるのも教育だと思うけどね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:57 返信する
    >>88
    じゃあテメエの家で面倒見ろよ
    飲み物をこぼしたら拭くんだよ、って優しく教えてやれよ
    この家庭ごみが理解するまでな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:57 返信する
    ふかせるなとは言わんがもうちょっとやり方考えて欲しいね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:58 返信する
    親とガイジを擁護してるノータリンてなんなの?テメーのケツをテメーで拭くのにガイジも健常者も関係無いんだが?ケツ拭けないなら人権以前に社会に出る資格すら持ち合わせてないんだが?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:59 返信する
    >>127
    ジャスチャー?絵カード?何を言ってるんだ…?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:59 返信する
    >>147
    一緒に拭くってかなりベターなやり方だと思うけど、他にある?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 11:59 返信する
    つかこの程度の常識的な教育は本来家庭でやる事なんだよ
    親がやらないからこうなってるんじゃねーか
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 12:00 返信する
    >>149
    ああ、経験がないとわからんかもな
    割とよく使われているよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク