記事検索
リンク
アクセスランキング
最新コメント
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200
アルインコ エアロマグネティックバイク AF6200

ALINCO(アルインコ) ステップボード 踏み台運動 高さ4段階調節 【トレーニングCD 保護マット付】 EXG037
アルインコ ステップボード

鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ヨガボール 65cm ブルー IMC-32
鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ヨガボール 65cm ブルー IMC-32

GENTOS(ジェントス) LED セーフティバンド 緑 AX-820GR
GENTOS(ジェントス) LED セーフティバンド 緑 AX-820GR

リフレクターBIGWATCH VN-02 MIXグレー 【帽子】【リフレクター】【ナイトランニング】【ナイトジョギング】
リフレクターBIGWATCH VN-02 MIXグレー 

5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド (カラダをつくる本シリーズ)
5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド
  • ライブドアブログ

2016年01月23日

未婚のまま50代になったらどうなるか想像できない人たちが増えたのは何故だろう?



引用元:【社会】交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453300810/


140: 2016/01/21(木) 00:12:30.32 ID:tR4tw1T30.net
未婚のまま50代になったらどうなるか想像できない人たちが増えたのは何故だろう?



スポンサードリンク



145
: 2016/01/21(木) 00:13:46.75 ID:/SaV3cg90.net
>>140
どうなるの?

160: 2016/01/21(木) 00:16:13.55 ID:KCPQA4pr0.net
>>145
ケースバイケース
楽しみにとっておけ

165: 2016/01/21(木) 00:16:44.15 ID:tR4tw1T30.net
>>145
社会的に「詰む」

未婚のままだと老後がどうなるか想像できない人たちと
ニートのまま30過ぎたらどうなるか想像できない人たちは似てる

150: 2016/01/21(木) 00:14:37.57 ID:SBR1gg8Y0.net
>>140
今の40代が50代になる時代と今の10代が50代になる時代はかなり違うと思う。

157: 2016/01/21(木) 00:15:34.65 ID:r1HK4Cix0.net
>>140
一定収入のある仕事さえ持ってれば未婚でも問題はない。

192: 2016/01/21(木) 00:20:50.37 ID:tR4tw1T30.net
>>157
バブル期に婚期迎えて高望みして未婚のまま年を取った連中がどうなるか
もうすぐわかるから

職があっても家族がいないとヤバい

225: 2016/01/21(木) 00:25:39.11 ID:Gmb4RLlM0.net
>>192
家族がいて職がないほうがヤバいだろw

236: 2016/01/21(木) 00:28:03.15 ID:gDtfXRzp0.net
>>157
堅い仕事してる女でも、40過ぎると今更ながら危機感をもつみたい。
三十路後半で地方公務員の俺に、最近40過ぎ女を紹介される機会が増えた。「こーいう人いるけど会ってみない?」と。
俺より稼ぎがいいと思われるが、さすがに断りをいれている。

164: 2016/01/21(木) 00:16:41.20 ID:s9tF7Zr/0.net
>>140
そんなこと言っても意味ないよ
だって興味ないと言ってるのは実際に行動してもモテない男だから
高すぎるハードルは意欲を低下させるからね

どうせ頑張っても50歳独身なんだから、だったら嫌なこと考えずに生きてた方がいいのでは

169: 2016/01/21(木) 00:17:20.62 ID:0f+bjMHy0.net
>>140
想像?
してるだろ、ただし寂しさは一切感じていない。

元々男なんて孤独(縄張り)を好む性だ、
雌を守るためだけに社会と言う群れを構築するが、
過剰な群れの刺激はストレスでしかない。
そんな奴が満員電車やらソーシャルツールでコミュニケーションを強いられているんだ、
そりゃ家でくらい孤独になりたいだろ。

しかも、手本にするべき親達の仲は悪いときた。

175: 2016/01/21(木) 00:18:16.00 ID:zspyDqOg0.net
>>140
結婚してる奴は50代になったらどうなるか想像できないから
今どんどん破産してるんやで

176: 2016/01/21(木) 00:18:21.28 ID:rLJPao8g0.net
>>140
子供は無理だけど
最近はそういうさみしいもの同士で結婚して(まさに50代ぐらいで)
共同生活送ってたりするのが多い感じするぞ



スポンサードリンク

コメント一覧

1:名無しさん   2016年01月23日 10:32 ID:QQQAwZdT0

職場にいっぱいおるわ、今に始まったことではないし、子供や相手がいれば今からの社会は社会的に詰む。


コメントする

名前
 
  絵文字