何か突然懐かしい匂いがしてきて懐かしい感覚に襲われるんだが、分かる人いる?
- 2016.1.23 05:01
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
7:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/: 2016/01/22(金) 23:04:01.65ID:RZ4azplW0.net
嗅覚ってのはどの五感より記憶を呼び覚ますらしい
>>7
俺は夢の中でも感覚や嗅覚とかあるぞ?
しかもフルカラー
分かり屋すく言うと
起きている間に色や匂いとか身体に感じる感覚とか思い出す感じ
醤油はあんな匂いとか赤の色とか手をつないだらあの鑑賞とか
うろ覚えみたいな感じ
>>7
マ○コの匂い嗅げば俺はここから生まれてきたのかって思うのかな
金木犀の匂いはいつも小学生の頃を思い出す
あっかっきっ
>>143
いっろっのっ
>>5
高校時代を思い出すわ
ちょうど文化祭の頃でいろいろ楽しかったなぁ
10代の懐かしい→3年前
20代の懐かしい→5年前
30代の懐かしい→10年前
40代の懐かしい→30年前
>>6 人間の脳は意外とデジタルだからね、50年前の記憶も3日前の記憶も
大して変わらない。
>>6てか2000年からでっかい変化無いから10年前でも懐かしいって思えない
スミレの花のせい
硝煙の匂いで妙に懐かしくなるときがある
>>14
かっこいい
アスファルトが雨に濡れだした匂いかな
なにかポーッとなる
>>15
わかる
脳の記憶野と匂いを感じる部位が隣り合ってるせいらしい
キン消しの匂いだろ
何故かハイターの匂いがたまにある
>>18
ハイターの匂いで、スク水JSのイメージが鮮明に甦る。
匂いで記憶がよみがえるのはたまにあると思う
おばあちゃんやでー
カップスター醤油の匂い
土と石に水をかけた匂い
それを嗅ぐと祖父母の家を思い出す
寂聴感ってやつだな
ヘビ花火の火薬の独特のにおい
パンだろ
夏の熱いアスファルト+雨の匂い
昼寝してランニングシャツとブリーフ一枚で外を見ると夕立ち。雨があがったら、外に出て友達たちともう一遊び。
俺も匂いだな
あと湿度っていうか気温
ラベンダーの香り
同じような形で、突然昔の曲が頭に流れて懐かしい感覚に襲われることもある
朝の匂いとかは分かる
たまに朝じゃないのに朝の匂いがして???てなる
恋愛中ってもっと楽しいと思ってた
好きになるのは簡単なのに輝き持続するのは
>>47
やっぱりぃー
>>154
こんな歳だし
親も歳だし
あなたしかいないし~
ねえ
https://www.youtube.com/watch?v=_BUhi_xTCTk
>>163
らん らんらら らんらんらん らん らんららら
>>171
「姫姉様!」
匂いをどう感じるか、どう記憶に結びつけてるかって個人で違うのかと思ってたが
俺が懐かしいと思った匂いは、大体兄弟も懐かしいと言う、その逆も然り
同窓会で小学校の教室の匂い嗅ぐと、同窓生と懐かしさを共有できるようなものか
小学校卒業と同時に縁がなくなったけど、油粘土の匂いとか嗅いだら懐かしく感じるのかなあ
嫌な臭いの記憶しかないけど
夕方外を歩いていてカレーのにおいがするとき
ビックリマンのシール取り出した時思いだすと涙でる
家屋の日陰の苔とドクダミの匂い
ポケモンとか遊戯王とか、パックを開封するときの匂いが堪らなく好きだ
押入れの匂い、天日干ししたお布団の匂いも好きだ
春のある日少年の部屋
誰かに聞いて知ったのか
本で呼んで知ったのか
ああああーああああーあああ
栗の木に似た人の匂いあまりにも人間的な匂いよ
干し草のにほひ。
匂いはないけど始めて通った道を通る時に
あれっ?前も通ったか?って思う時がある
キンモクセイの香りで季節を感じて
タクシーの匂いでなんか切なくなって
ちょっと古いタイプのエレベーターの匂いで子供の頃を思い出し
正直ワキガ臭はそんなに嫌いじゃない
始発の新幹線のホームの匂いが心地よく
メシ屋飲み屋の厨房の匂いが大嫌いな俺を分析してくれ
本屋いったらウ●コしたくなるアレか
>>76
青木まりこ現象を覚えてる
人間がこんなとこにいるとは思えない
水と自分が一致する感覚があると夏に終わり、秋の訪れ。
古いディーゼル車の排気ガス
クレオソート油
おばあちゃんの家の匂いが恋しくなる
>>82
近所の歴史資料館に昔の農家を一軒まるごと移築して置いてるけど
あのにおいは懐かしいなあ。おばあちゃんちのにおい
田舎に有ったヤンマーの耕運機の排ガスの匂い
じーちゃんを思い出す
冬の夕方、コークスが燃える匂いとか
夏場の黒板塀から立ち上るコールタールの匂いとか
俺は坂を上るときによくデジャブを感じるんだよ
なんか懐かしいなあと
>>86
♪寂しくなるとたずねる~
♪坂道の古本屋~
>>86
階段でそれなる
あれはなんだろう
>>111
どっかの本で読んだけど昔すんでた家に戻ってきて
その家の階段を登るときに始めて「戻ってきたんだ」って思う人がいるらしいね
>>123
ああどこかに辿り着くってイメージがあるのかなあ
視覚や聴覚の記憶情報より嗅覚の情報は重要だから記憶に残りやすいのよ。
毒物や腐りかけの食べ物を繰り返し食べないようにする為に匂いで覚えるの
だから匂いを嗅ぐと記憶が呼び覚まされる
>>90
遠くの山でも雪が降ると匂いで判る
紫外線が強い日も匂いで判る
口臭・体臭のキツイ人が通った後は
空気に線が付いてるみたいに感じる
家族はおれを警察犬と呼ぶ
腹が弱いからかなあ
>>146
雪の匂いはオゾンの匂い。
あの匂いを嗅がないと、体が冬モードに切り替わらない。
煙突から出る煙(煤)の臭いだな
記憶が子どもの頃に帰る
いまは北海道といえども煙突のない家が増えたけど、我が家もそう
ヘアトニックの匂いを嗅ぐと死んだじいちゃんを思い出す
ハゲてるのに一生懸命残ってる髪を櫛で整えてたなあ
冷房がきいた部屋から蒸し蒸しした廊下に出た時の匂い
子供の頃通ってた駄菓子屋の匂いは独特だったなあと
青春は何色なんだよ
>>113
涙色
何度も出てると思うけど
濡れたアスファルトの匂い
>>117
雨が降りたての、あの土っぽい匂い?
>>149
土っぽいというか埃っぽいというか
鼻の奥の方に来る匂いですかね
>>159
あの匂いは雨が降り続けるとすぐに消えるから、割とレアだよね。
>>167
夏場晴天が続いた後の夕立の時が特に著しく香る
卵ボーロの匂いで脳が激しく反応する
黒板消しの臭い
子供の頃におばあちゃんと行った夏の銀行の冷房の匂い
もう一度嗅ぎたいけどなかなか出会えない
渦巻き蚊取り線香
ボットン便所の臭い
香り付き消しゴムがくるわ
地下鉄の一部の空調が懐かしく感じる
たまにおばあちゃんのタンスのいい匂いを思い出す。あれはなんかの香料だったかな。
>>147
ばーちゃんの時代だったら
匂い袋→伽羅か白檀の香りじゃないかな
>>155
たぶんそれだね。年配のお婆ちゃんが通り過ぎるとたまにする。
>>147
お婆ちゃんの着物の香りは伝統的に防虫剤に使われていた樟脳だよ
クスノキから抽出した精油の結晶
江戸時代から日本の主要輸出品で1960年代まではたばこと同じ専売品だった
>>170
んー、どっちだろうね。明日聞いてみるよ。
小学生の頃パンを吸って「酒の匂いがする」と言って喜んでたな
テレピン油の匂い
墨汁の匂い
懐かしいな
子供の頃なぜ1日はあんなに長かったのだろう
午後2時から6時までめちゃくちゃ長く感じた
夏休みなんて永遠だった
>>165
>>165
おまおれ
温水プールのにおい
ドブ川のにおい
菜の花畑の匂い
子供用の工作糊の匂い
練り消しの匂い
アスファルトと雨
焚き火
スイカ
石油ストーブの消火臭
サンポール
防虫剤
キンチョール
プールの塩酸
新品のビーチサンダル
クレオン
なっつかっすぃー においっがっしったー
>>191
青春ーんていつかは
おわあってしまうのかなぁ
バスのシートかケーブルか何かが熱せられた匂い
匂いは一番記憶と直結する感覚だから同じくらいに古い記憶でも風景と匂いじゃ匂いの方が「懐かしい」感覚は強くなる。
いまは全く見なくなったがダンボール色した紙袋の匂い
あれに温かい焼饅頭やたい焼きが入った匂い
>>202
クラフト紙の包装はたまにある
昔ゃ新聞紙に焼き芋包んでもらってたな
>>208
ほぅあれはクラフト紙というのか。サンキウ
色からして香ばしいかんじするもんな
ちょっと古ぼけたホテルのエレベーターにのったら懐かしい匂いがして40年くらい時間が巻き戻った
手に重みがある感覚が時々ある
小さいころの記憶なんだけど、思い出せない
>>213
何か分かる
分からないんだけど分かる
小学校の裏手を歩いてて小学校の給食室の匂いが漂ってきた時はものすごい懐かしい記憶が蘇ったわ
石油ファンヒーターのにおいで懐かしくなる
上等な饅頭の包み紙の匂いが大好き
ひとん家のお風呂のにおい
ふと電車のなかで懐かしいにおいがして、なんのにおいだったかと記憶を掘り返したら
母の化粧台のにおいだった
地元帰って懐かしい場所にいくと
『グワンッ』ってふらつくことあるわ
これなんか名前あんの?
>>246
その匂いを最初に嗅いだ時代にタイムスリップするサイン
本棚の奥側にしまってあった漫画を掘り返して10何年かぶりに開いたらふわぁっと匂いがして
小学生の時の光景が鮮明に蘇ったことはある
4月に入学就職がある国と10月に入学就職がある国では想記させる匂いも違うんだろうな
匂いと記憶の結び付きの深さに驚かされる
時々、竹の皮に包んだ薄い梅ゼリーみたいな菓子を思い出す。
その度に匂いも風景も蘇るような気持ちになる。
いつ、どこの記憶かは判らないまま。
小学生の時に教室の木の床に塗ったニスの匂いをもう一度嗅いでみたい
キニ速2015年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【速報】宇多田ヒカル結婚
コンビニバイト(29)だけど恵方巻10個買わされたったwwwwww
【速報】 明日の気温がおかしい
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年01月23日 05:09 ▽このコメントに返信
サラテクトの匂いで小学校の時のキャンプ体験思い出す
3.気になる名無しさん2016年01月23日 05:16 ▽このコメントに返信
失われた時を求めてるんだよ
4.気になる名無しさん2016年01月23日 05:21 ▽このコメントに返信
焚火やなあ・・・
5.気になる名無しさん2016年01月23日 05:22 ▽このコメントに返信
季節の変わり目の匂いは毎回懐かしく感じるなー
6.気になる名無しさん2016年01月23日 05:23 ▽このコメントに返信
季節の変わり目のあの匂い。
なんか懐かしい。
わかる奴いるだろ?
7.気になる名無しさん2016年01月23日 05:26 ▽このコメントに返信
半年ぐらい前、窓開けたら運動会の匂いがしたなぁ
8.気になる名無しさん2016年01月23日 05:28 ▽このコメントに返信
すみれの花時計
9.気になる名無しさん2016年01月23日 05:36 ▽このコメントに返信
匂いを探そうとするけど説明がつかずどうしていいかわからんよな
10.気になる名無しさん2016年01月23日 05:46 ▽このコメントに返信
季節ごとに外歩いてるとよく思うわ。
なんの匂いかわからんけど
11.気になる名無しさん2016年01月23日 05:54 ▽このコメントに返信
>>15を書きに来た
ずーっとそうしていたいような気分になる
12.気になる名無しさん2016年01月23日 06:06 ▽このコメントに返信
夏の田んぼの匂いとかかなぁ
田んぼの中のクソ蒸し暑い道を汗だくになりながら自転車こいで帰ってたな
13.気になる名無しさん2016年01月23日 06:15 ▽このコメントに返信
きっと亡くなった妖怪好きなとーちゃんをからかってた妖怪が家の一大事に帰ってきて助けてくれてるんだよ
14.気になる名無しさん2016年01月23日 06:24 ▽このコメントに返信
腋臭のにおいをかぐと今まで出会ってきた懐かしい腋臭持ち達のことを思い出す
15.気になる名無しさん2016年01月23日 06:28 ▽このコメントに返信
昔付き合ってた彼女のシャンプーとか香水とか制汗剤の匂い
街中でふいに香ってくるとやばい
16.気になる名無しさん2016年01月23日 06:56 ▽このコメントに返信
※13友人帳ステマ乙
17.気になる名無しさん2016年01月23日 07:12 ▽このコメントに返信
加齢臭だろ?
どっかで嗅いだ匂いだなーって思ったら親父の匂いと同じだったっていう
18.気になる名無しさん2016年01月23日 07:34 ▽このコメントに返信
元カノは香水も何も付けない全身無臭の人だったから、ホテルのニオイで元カノを思い出す様になっちゃったな
女性が香水を付ける目的って、あわよくばニオイで思い出されたいって願望も含まれてる。みたいな事聞いた事あるけど、
無臭の方が思い出す頻度高い気がする。
19.気になる名無しさん2016年01月23日 07:40 ▽このコメントに返信
匂いと記憶が結びつきやすい(脳がそのように作られてる)のは人間の動物らしい側面だよな
音までセットだともうその日1日センチメンタルデイだ
20.気になる名無しさん2016年01月23日 07:52 ▽このコメントに返信
炎のにおい染み付いて
『むせる』
21.気になる名無しさん2016年01月23日 07:53 ▽このコメントに返信
プルースト現象やな。
22.気になる名無しさん2016年01月23日 07:54 ▽このコメントに返信
田んぼや畑の多い地域に行くと、枯れ草を焼く臭いにキュンと胸が切なくなる。そして脳内に童謡の赤とんぼが流れる…
23.気になる名無しさん2016年01月23日 08:02 ▽このコメントに返信
大人帝国ですな
24.気になる名無しさん2016年01月23日 08:02 ▽このコメントに返信
春の匂い夏の匂い
25.気になる名無しさん2016年01月23日 08:58 ▽このコメントに返信
友人の家が、亡くなったじいちゃんの家の匂いと同じでほっとする
26.気になる名無しさん2016年01月23日 09:06 ▽このコメントに返信
イエスタデイワンスモア定期
27.気になる名無しさん2016年01月23日 09:13 ▽このコメントに返信
>>275
のし梅だな
懐かしい気持ちになった後何の匂いだったか思い出すまで悶絶するところまでがセット
28.気になる名無しさん2016年01月23日 09:22 ▽このコメントに返信
キンモクセイの匂いは何故か懐かしく感じるな、それと匂いじゃないけど昼間の秋の空を見ると何とも言えない気持ちになるな。
29.気になる名無しさん2016年01月23日 09:31 ▽このコメントに返信
それはてんかんの可能性があると思うが
1.気になる名無しさん2016年01月23日 05:05 ▽このコメントに返信
匂いで思い出すことはたまにある