noteを始めてから、嫉妬に狂った人たちが湧いています。いいことです!
まぁ、ぼくは書きまくってますからね。
なんというか、ネットでお金を稼いでいると、こちらはそんなこと言ってないのに「ラクして稼いでいる!けしからん!」みたいに思われるんですよ。
「サラリーマンの俺がこんなに苦労しているのに、イケダはずるい!」みたいな愚鈍な思考回路なのでしょうか。貧すれば鈍するとはこのことですな。
後に続く若者たちのためにも強調してますが、ぼくは「生産量」ハンパないですよ。
今は育児中で量が落ちてますが、それでも「毎日1万字」以上書いているはず。多い日は1.5万字くらい書いてます。
で、この生活をかれこれ4年くらい続けてます。ずっとずっと、書き続けてきたわけです。もちろん、この先もやめるつもりはありません。
「ラクして稼いでいる!」みたいな批判はここを見落としていて、ぼくは「こうなるべくして、こうなっている」んですって。
そりゃあ、あなたも4年間、毎日1万字以上書き続ければ、稼げるようになりますよ。
やるかやらないかの問題です。ぼくはやりました。だから、ここにいます。
最近研究しているはあちゅうさんとかも、ハンパないコンテンツ量です。ブログもnoteもツイッターも有料サロンもガシガシ更新してますし、テレビにも出演してますからね。
こんな生活を続けていれば、そりゃ、抜きんでます。
なんだってそうなんです。あなたが誰かのパフォーマンスに嫉妬しているなら、100%、その人はあなたより圧倒的に努力している。積み重ねが違うんです。
あなたが負けているのは当然。というか、スタートラインにすら立っていません。ぼくらは、何年も何年も、これを続けてきたんです。
あなたがぼくレベルになりたければ、少なくとも、ぼくを超える量のコンテンツを生産して、がんがん世に出してください。
ぼくは育児でペースダウンしているので、やるなら今のうち。追いつこうと思えば追いつけますよ。
嫉妬している暇があるなら、揚げ足とってる暇があるなら、一文字でも多く、つくり、世界に届けましょう。ぼくはそのように行動して、今に至ります。待ってますよ!
東京から高知県に移住したよ!
東京を捨てて高知に移住して、丸一年。今感じていることをまとめてみた
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額500円で意識が高くなる有料マガジン始めました!
月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
(new!)月額3,000円の「地域おこし」コミュニティも始めました!
人気記事セレクション
「買ってよかった!」と本気で思えるよ。おすすめグッズ、家電製品まとめ by イケダハヤト
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
無料でできる「ストレグンスファインダー」的サービスで「自分の強み」を知ろう