ラーニング&ダイニングの生徒さんでもある
長澤桃子さんが、アロマのインストラクターの資格を取られたので
ぜひ、この教室でもワークショップをやっていただきたいな
と考えていました
以下のように決まりましたので、お知らせ申し上げます
●ワークショップのテキストです
◆開催場所 ラーニングダイニング
◆2月20日(土)12時30分〜16時くらいまで
◆アロマテラピーの基礎の講義と、アロマのハンドクリーム作り
(ご自分が作ったクリームは、お持ち帰りいただけます)
◆マクロのスイーツ2品とお茶がつきます、ランチは済ませていらしてください
スイーツ1品は、作り方をデモで、ご覧いただきます(レシピ付き)
◆参加費¥5000(おひとりさま)
◆募集人数 5名さまとさせていただきます
(hpのお申込フォームを使っていただくか、メールでお知らせください)
●使う精油、材料は、オーガニックのものです
まずは私が先に体験をと思って、今日個人レッスンをお願いして
受講させていただきました
今までも精油は、使っていたのですが
ちゃんと勉強したわけではなかったので、このレッスン楽しみでした
何種類かの精油を、嗅覚を使って選ばせていただき
選んだもので、ハンドクリーム(ヘアワックスにも、リップクリームにも使えます)
を作らせていただけます
私が、とってもいい香りだったのはこの二つ
みつろうや、シアバターなども、上質なものを選んでくださってます
つくる、その合間に、精油の歴史や使い方の注意、その効用などの
基礎を、しっかりレクチャーしていただけます
出来上がった私のハンドクリーム、いい香りです!
でも長く香りは残らず、すぐに消えますので
料理するのにも邪魔になりません
やっぱり、どんなことでも基礎は大事ですね
使い方の注意など知っておかないと、せっかくの効果が
生きてこないこともあるんだな、とよくわかりました
そして植物の持つ力も、とっても感じられる
そんな講義でした
お身体の不調を、アロマの力で楽にしてみる
脳に及ぼす、香りの力を知ってみる
これを機会に、アロマテラピーを学んでみませんか?
お申込みはお早めに、お待ち申し上げています^^
◆マクロスイーツ2種は、内容がまだ決まっていません
写真はあくまでイメージ写真です
ケーキとスコーンなどの、組み合わせになるかもしれません
fbでお知らせいたします、お待ちくださいね