ここから本文です
最終更新:2016年1月22日(金) 17時27分

3歳女児死亡「今日も水かけよう」 LINEでやり取り

 埼玉県狭山市で3歳の女の子が顔に重いやけどを負ったまま放置され死亡した事件で、逮捕された母親と同居していた男が、無料通信アプリ「LINE」で「今日も水をかけよう」などとやり取りしていたことがわかりました。

 「今日も水をかけよう」

 新たにわかった虐待をうかがわせる言葉。LINEでこのようなやり取りをしていたのは、狭山市の無職・藤本彩香容疑者(22)と同居する大河原優樹容疑者(24)。2人は、顔に重いやけどを負った藤本容疑者の次女・羽月ちゃん(3)を病院に連れて行かず、自宅に放置したとして逮捕されました。発見当時、顔はやけどで赤く腫れ上がり、羽月ちゃんは死亡しました。身体には複数の傷もあったといいます。

 これまでの調べで、2人が羽月ちゃんに食事を十分に与えなかったことや、「子どもの顔に熱湯をかけた」などと供述していることがわかっていますが、他にも「今日も水をかけよう」などとLINEでやり取りしていたほか、虐待をうかがわせる動画も残されていたことが新たにわかりました。

 「『はづ』と名前呼んだら、ちらっと見たときにあざが見えて、『言うこと聞かないから突き飛ばした』と」(藤本容疑者の友人)

 羽月ちゃんを救うことはできなかったのでしょうか。警察は、羽月ちゃんを縛るために使われたとみられる犬のリードのようなひもも押収。部屋の押し入れには、閉じ込めるためとみられるロープをくくりつけるような金具も付いていたということで、羽月ちゃんが日常的に虐待を受け$F$$$?$H$_$FD4$Y$F$$$^$9!#!J22日15:51)

2016年1月23日(土)のニュース一覧

社会

政治

経済

国際

スポーツ