産経WEST

哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?

産経WEST 産経WEST

記事詳細

更新


哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?

シートをかけられたまま放置されている「最後の0系」の先頭車=大阪・吹田操車場跡 シートをかけられたまま放置されている「最後の0系」の先頭車=大阪・吹田操車場跡

客を呼び込む起爆剤?

 JR西によると、現存する「最後の0系」は2両だけで、吹田市のほかは、製造元の川崎重工業(神戸市)が兵庫工場で保存・展示。川崎重工業は、日本の高い技術力を示した歴史的に貴重な資料だとして有償で提供を受けた。一方の吹田市は、無償で譲り受けたもののJR西側に返却を打診したこともあったという。

 吹田市は昨年、周辺に公園を整備し、現地で公開する方針を決定したが、実現まで数年かかる上に、劣化部分の修復などで多額の費用がかかる可能性がある。

 新幹線初の車両「0系」は資料的価値が高く、引退後も国内だけでなく海外の博物館でも展示されるなど幅広く活用されている。客らを呼び込む“起爆剤”になったケースもあるが、明確な計画がなく譲り受け約7年も放置していたことが今回判明した大阪府の吹田市同様に維持管理に問題を抱える場合もある。

「大人から子供まで大人気」

 0系を保有していたJR西日本やJR東海は、英国・ヨークの国立鉄道博物館や日本車両製造(名古屋市)、鉄道歴史公園(京都府亀岡市)などに車両を譲渡したほか、リニア・鉄道館(名古屋市)にも展示している。

ただし特殊な塗装に苦労…鉄ちゃん「本物と違う」苦情で3000万円

このニュースの写真

  • 哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?
  • 哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?
  • 哀れ、無残…「最後の0系」新幹線、無償譲渡も7年間放置 無計画で持て余し、歴史的資料をないがしろ?

関連ニュース

【メガプレミアム】日本の最高技術「新幹線」…中国紙「『のぞみ1号』は世界15位、中国の鉄道は圧倒的な速さ」

「産経WEST」のランキング