読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

仲良し夫婦の家計簿

ミニマリストになりたい妻とそうでない夫が仲良く暮らす為の記録


/*

グーグルさんから、お手紙が届きました。アドセンスの為に行ったことと、悩んでいること。

ブログ運営

グーグルさんから、ペラッとしたお手紙が届きました。

f:id:fuufu2:20160122211333j:image 

アドセンス収益が1000円に達すると、自動で送られてくるようです。

 

この中にPINコードが書かれているので、それを自分のアドセンス画面から入力します。

1月4日に1000円に達したので、約2週間くらい届くのにかかりました。

(振り込まれるのは8000円に達してかららしいです)

 

アドセンス担当者の方からメールがくる

収益化について、お困りのことがあれば相談にのりますというようなメールを下さいました。

(これは、書いていいのかしら・・・。)

このメールは、皆さんに来るものなのか、収益が低いからきたのかは分かりませんが、折角なので相談してみました。

 

15分後くらいの素早さで、返信がありました。

 

担当者の方からのアドバイス

私が書いた最新の記事を見てアドバイスをくださいました。

 

それによると、文中の2箇所に広告、文末1箇所に広告を入れると良いらしいです。

 

悩む・・・・。

文中に広告を入れるのは、手動で入れるか、はたまた見出しの所に自動で入れるようにするかだと思うのですが、

見出しのついてない記事もあれば、見出しを太字感覚で乱用している記事もあり・・・。

すべての記事を編集し直す必要がある事。

 

さらに、文中に広告が2個も入ると、読んでくれる人が読みにくくならないかな?という事で悩んでいます。

 

とりあえずは・・・。

今まで、スマホの方は2つしか広告を設置していませんでしたが、記事上に1つを新たに設置し、フッダーに入れいてた広告を大きいのに変えてみました。

 

収益を上げたい気持ちと、カスタマイズがめんどくさいという気持ちと、読んでくれる人が読みやすいブログにしたい気持ちが交差しております(´・ω・`)