2016年01月22日
4億5千万円かけて「被災の観光船はまゆり」を記念碑として再現しよう!→355万円しか集まらず
1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:39:41.04 ID:ZTtXDrhP0.net
被災の観光船「はまゆり」、復元暗礁に 寄付集まらず規模縮小
東日本大震災の津波で岩手県大槌町の民宿屋上に乗り上げた観光船「はまゆり」の復元計画に黄信号がともっている。寄付金を募って復元する予定だったが、必要額の4億5千万円に対し、昨年12月末時点で寄付は約355万円止まり。町の復興事業見直しでは「縮小」と判定され、実現が危ぶまれている。
はまゆりは、隣の釜石市が所有していた全長約28メートル、排水量109トンの観光船。大槌町で検査中に津波に巻き込まれ、海岸線から約150メートル内陸まで流された。水が引いた後、巨大な船体が高さ約10メートルの屋根の上に取り残された光景は津波の猛威を示す象徴となった。
倒壊の危険があるため2011年5月に船を解体したが、「震災の風化を防ぎたい」との住民の要望を受け、町は設計図を基に、新たな建材を使って元の場所に原寸大で再現することを決定。財源として寄付金を充てると条例で定めた。
ところが周知不足もあり、集まったのは必要額の1%にも満たない。同時期に寄付の受け付けを始めた、死者を悼む「鎮魂の森」整備事業が2億3千万円近く集めたのとは対照的で、町総合政策課の担当者は「復興事業が忙しく、PR活動に手が回らなかった」とうつむく。昨年11月に公表した復興事業の見直しでは「実現見通しが立たず、賛同も得られていない」として「規模縮小」と判定された。
町内でも賛否は割れる。地元の赤浜地区では、住民らが「はまゆり復元保存会」を結成した一方で、「復興を優先すべきだ」と反対する人も。船を所有していた釜石市は、被災者の心情への配慮を理由に当初から復元に不快感を示す。事業見直しの「規模縮小」が何を指すかも決まっておらず、町は今後、住民と協議しながら復元の進め方を再検討する方針だ。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1A_S6A120C1000000/
はまゆりは、隣の釜石市が所有していた全長約28メートル、排水量109トンの観光船。大槌町で検査中に津波に巻き込まれ、海岸線から約150メートル内陸まで流された。水が引いた後、巨大な船体が高さ約10メートルの屋根の上に取り残された光景は津波の猛威を示す象徴となった。
倒壊の危険があるため2011年5月に船を解体したが、「震災の風化を防ぎたい」との住民の要望を受け、町は設計図を基に、新たな建材を使って元の場所に原寸大で再現することを決定。財源として寄付金を充てると条例で定めた。
ところが周知不足もあり、集まったのは必要額の1%にも満たない。同時期に寄付の受け付けを始めた、死者を悼む「鎮魂の森」整備事業が2億3千万円近く集めたのとは対照的で、町総合政策課の担当者は「復興事業が忙しく、PR活動に手が回らなかった」とうつむく。昨年11月に公表した復興事業の見直しでは「実現見通しが立たず、賛同も得られていない」として「規模縮小」と判定された。
町内でも賛否は割れる。地元の赤浜地区では、住民らが「はまゆり復元保存会」を結成した一方で、「復興を優先すべきだ」と反対する人も。船を所有していた釜石市は、被災者の心情への配慮を理由に当初から復元に不快感を示す。事業見直しの「規模縮小」が何を指すかも決まっておらず、町は今後、住民と協議しながら復元の進め方を再検討する方針だ。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1A_S6A120C1000000/
2: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:40:30.01 ID:uno32qLV0.net
たっかー!
6: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:42:11.12 ID:zYA9mUwi0.net
もっとほかのことに使えよ
9: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:43:17.64 ID:hwDJRLDm0.net
あほくさ、他のアイデアないのか
12: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:43:51.76 ID:sMQSg5pe0.net
解体したものをもっかい作るとかアホ過ぎだろw
そんなモニュメントに何億も集まってたまるかハゲ
そんなモニュメントに何億も集まってたまるかハゲ
15: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:44:06.02 ID:DdH459VH0.net
あの人工一本松も一億だっけ?
19: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:47:14.00 ID:sMQSg5pe0.net
21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:47:51.22 ID:z+8t3nZm0.net
頭がおかしい
24: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:48:19.90 ID:PWIRHZ8F0.net
まじめにやれ
27: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:51:03.87 ID:EVlCF/KC0.net
写真でええやん
28: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:51:38.13 ID:enpjYzTe0.net
模型でも作れや
31: 名無しさん@涙目です。(あゆ)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:52:02.03 ID:X71qy/9Y0.net
宇宙戦艦はまゆりって感じでアニメ化したら?
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:52:34.18 ID:4Ywjbnbg0.net
船自体には何の価値もないんだから
35: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:55:23.78 ID:fh3Z+v7x0.net
あの松で懲り懲り
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:48:05.89 ID:qFqJxDi+0.net
寄付で仮設住宅の人たちをなんとかしてあげろや
38: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:56:41.17 ID:Nx2lvR9Q0.net
そんな金あったら復興住宅の費用にまわせよ
40: 名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:57:01.05 ID:4yWN1wxw0.net
すでにどれだけ税金とかで取られてるか
あほかと
あほかと
42: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:57:49.00 ID:hoOE9nMc0.net
寄付に頼りすぎだろ
43: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:58:52.58 ID:i/eaYrpv0.net
バカじゃないのかと本気で思う
44: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 13:59:20.70 ID:k7lEh8UE0.net
流石メカ一本松つくる土人文化
47: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:01:58.29 ID:SaSRWvGb0.net
71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:33:31.62 ID:Au622zM20.net
>>47
これでいいじゃん
これでいいじゃん
51: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:04:48.14 ID:Ysdvq+3y0.net
外形だけでなんで4億5千万もかかるんだよ?
まさかエンジンや内装まで復元するんか?
まさかエンジンや内装まで復元するんか?
52: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:05:25.21 ID:CyOU1NcM0.net
後先考えず取り壊すからだろ
55: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:07:55.07 ID:9s7HlCC50.net
必要ないから新しいの作らないんだろ?
使わない船に4億掛ける根拠が無いわ
使わない船に4億掛ける根拠が無いわ
60: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:14:05.22 ID:bORVI4xg0.net
解体された船を復元修理して観光資源にするならわかるが
屋根に動かない船のモニュメント乗っけてどうするつもりなんだ?
屋根に動かない船のモニュメント乗っけてどうするつもりなんだ?
61: 名無しさん@涙目です。(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:16:10.42 ID:M7DlX9rKO.net
こんなの役場のロビーにでも模型と写真を飾っとくだけでいいじゃん
57: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:10:16.24 ID:Sqj0wDh/0.net
こんなのに4億5千万円かけるとか復興する気ないだろこいつら
62: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:16:57.96 ID:n3bVeT3/0.net
こんなくだらないもんに金使うなという賢明な市民
69: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:32:15.35 ID:wvp31Q6x0.net
なんだよ4億5千万円って
善意詐欺のぼったくりだろ
善意詐欺のぼったくりだろ
72: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:35:38.20 ID:IuRgjVO80.net
こういうの言い出すボケはナニ考えてんだ?本当に金が集まるとでも思ったのか、
死ねばいいのに
死ねばいいのに
74: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:36:12.39 ID:hH4elmsJ0.net
はまゆりちゃんを救う会って名前にしたら集まってたのに
76: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:40:45.13 ID:LOMkPtqQ0.net
はまゆりを模した帽子でも作って町役場の職員にでもかぶらせろ
77: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:41:03.74 ID:bD4cqMUA0.net
300万もあったらベニヤ板で作れるでしょ
本物の舟にして中に入るってわけじゃないんだからガワだけでいいじゃん
本物の舟にして中に入るってわけじゃないんだからガワだけでいいじゃん
80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:49:46.19 ID:+IzbgJr40.net
そんなもんいらんねん
震災の記憶なんかユーチューブにアホほど転がってる
震災の記憶なんかユーチューブにアホほど転がってる
81: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:49:57.58 ID:N3M8bL3w0.net
特定の個人が儲かるだけだしな
78: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:45:52.72 ID:JJYx5k3n0.net
4億5000万からいくらぶっこ抜くつもりだったんだ発案者はw
82: 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:54:37.09 ID:fYsZQXwj0.net
誰が言い出したんだよこれ
おこぼれ頂戴しようとしてるクズだろ
おこぼれ頂戴しようとしてるクズだろ
85: 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:03:16.87 ID:X6QJOxOG0.net
修復、復帰を目指すならまだしも
飾るだけの物にんな金かけられるかよ
飾るだけの物にんな金かけられるかよ
88: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:08:07.20 ID:fj69GXcH0.net
写真が残ってるだけじゃ満足できないのかな
91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:18:57.18 ID:Y/ff9Mb70.net
素朴な疑問なんだけど何で他人の金で無駄なもの作ろうと思えるの?
好き勝手道楽で何か作りたいなら自分の金使えよ
好き勝手道楽で何か作りたいなら自分の金使えよ
94: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:26:28.03 ID:t5KZupfB0.net
一本松とかこれとか金かけるところが間違ってる
96: 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:31:13.39 ID:t4yXyQdj0.net
何でも記念碑にしたけりゃ復興しないでそのまんまにしとけや
99: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:34:40.18 ID:oUChJ07C0.net
先に復興に使えや
まだ完全に復興してないのに船に頼らなきゃ震災忘れてしまうんかこいつら?
まだ完全に復興してないのに船に頼らなきゃ震災忘れてしまうんかこいつら?
100: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:35:41.33 ID:iJhW91tg0.net
後ろ向き過ぎだわ前を向け前を
105: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:39:11.93 ID:70OiKRks0.net
意味が無いことに金使うなよ
106: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:39:57.56 ID:50WRI5w8O.net
下らない事考えてんなら復興税かえせよ。
108: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:45:48.73 ID:mqX20jkN0.net
まず募金で4億とか夢見るお花畑な脳をなんとかすべき
109: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:49:00.03 ID:kVh2L/8b0.net
復興目的なら関わる企業の利益0でやれよと思うわ
復興出汁にした金儲けじゃん
復興出汁にした金儲けじゃん
110: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:53:25.11 ID:oDlUVmC40.net
風化予防が目的手はなく、金を集めて使うことが目的
111: 名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 15:54:46.57 ID:/4V5xhn2O.net
焼け太り狙いが見え見えで笑えるレベル
114: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 16:01:32.08 ID:u5+bTW+F0.net
赤十字への寄付が足りないとかならまた出すよ
こんな下らない感傷に無駄金突っ込むとか、人の善意なめてんの?
こんな下らない感傷に無駄金突っ込むとか、人の善意なめてんの?
118: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 17:04:17.79 ID:G2HJ97GkO.net
完全復興するまえに無駄使いとか馬鹿なのか
124: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 17:36:35.77 ID:5+Z0KqOd0.net
何を優先すべきか考えろよ
49: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 14:03:41.14 ID:SmF8X2Y50.net
もっと他にお金の要ることあるんじゃないの
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453437581/
ブレイクダウン コミック 全4巻完結セット (リイド文庫)
posted with amazlet at 16.01.22
さいとう たかを
リイド社
売り上げランキング: 255,359
リイド社
売り上げランキング: 255,359
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2016年01月22日 19:53
韓国人じゃあるまいし
2. Posted by 2016年01月22日 19:53
感覚が麻痺してるんだろうが355万円も凄いと思う
3. Posted by 2016年01月22日 19:54
これが日本の民度だよ
被災地に対してこの罵詈雑言
被災地に対してこの罵詈雑言
4. Posted by 2016年01月22日 19:54
金、金、金。こんなことする前にもっとやることあるだろ
5. Posted by あ 2016年01月22日 19:54
忘れることも大事だぜ
6. Posted by 塩飴 2016年01月22日 19:55
地元民は忘れたいんだぜ(;´д`)
7. Posted by . 2016年01月22日 19:55
これ完全にいらんやろw
8. Posted by 名無し 2016年01月22日 19:56
その金持ってトンズラか よく出来た詐欺だな
9. Posted by 2016年01月22日 19:56
いつまでも震災かわいそうで金が集まるほど一般人は裕福じゃないんだよ
10. Posted by 2016年01月22日 19:56
発想が昭和の老害すぎる
現物解体しちまったあととかゴミンス政権時では厳しかったかもしれんが
全方位から写真とっておけば
データとして残したり、あとから3Dプリンターとかモデラーに模型作って貰えたりとかやりようはいくらでもあろう
仮にこの額あつめてナニやるつもりだったんだ?ッテ話だしの
無駄な箱もので利権化?それとも中抜き?
ただでさえ人の善意食い物にするかのようなことばかりやってて印象悪いのだからさ
もうちっと致命的に足りてない頭使ってかんがえるべきであろう
現物解体しちまったあととかゴミンス政権時では厳しかったかもしれんが
全方位から写真とっておけば
データとして残したり、あとから3Dプリンターとかモデラーに模型作って貰えたりとかやりようはいくらでもあろう
仮にこの額あつめてナニやるつもりだったんだ?ッテ話だしの
無駄な箱もので利権化?それとも中抜き?
ただでさえ人の善意食い物にするかのようなことばかりやってて印象悪いのだからさ
もうちっと致命的に足りてない頭使ってかんがえるべきであろう
11. Posted by 2016年01月22日 19:57
こんな事やってる余裕があるなら援助はいらねぇな
12. Posted by 2016年01月22日 19:57
てかまだ復興してないの?
まだ税金で暮らしてるの?
まだ税金で暮らしてるの?
13. Posted by 2016年01月22日 19:57
今更感www
新たな一本松詐欺になりかねんwwww
新たな一本松詐欺になりかねんwwww
14. Posted by 2016年01月22日 19:58
>>3
まとめサイトのニュースに民度求めてる時点で草
まとめサイトのニュースに民度求めてる時点で草
15. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 19:58
サイボーグ松は3億円集めたんだっけ?
話題性が足りなかったな
話題性が足りなかったな
16. Posted by
2016年01月22日 19:58
こんなんよりもっと実質的な支援をすべきだと思う人が多数だったんだろうね
17. Posted by 名無しさん 2016年01月22日 19:58
さすがにこれは無駄でしょ
風化させないって建前でもうたくさん稼いだでしょ
風化させないって建前でもうたくさん稼いだでしょ
18. Posted by 2016年01月22日 19:59
死に金もったいないwww
19. Posted by . 2016年01月22日 19:59
金が集まることを前提に、すでに人材や資材を用意してたりして
20. Posted by 2016年01月22日 19:59
なんでもいいから事業を興したいんだろうな
21. Posted by 2016年01月22日 19:59
いくら中抜きするきだったんだ?
この発案者狂ってるだろ
この発案者狂ってるだろ
22. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:00
そんな事より
1日もはやく
復興して下さい
その為に
たくさんの寄付をしました
23. Posted by 2016年01月22日 20:00
記念碑が欲しいなら記念碑を建てろ
24. Posted by 2016年01月22日 20:01
復興ブースターはもう効力ないだろ地道に生きろ
25. Posted by 2016年01月22日 20:02
”記念碑”とか言ってるあたり、言い出してる奴の出自も怪しいな
26. Posted by 2016年01月22日 20:02
教師だ悪い
27. Posted by 2016年01月22日 20:03
奇跡()の一本松作るのにもう億単位使ったじゃん
つか、役所の鉄筋は「思い出したくない」とか言ってさっさと取り壊したのは何だったの?
つか、役所の鉄筋は「思い出したくない」とか言ってさっさと取り壊したのは何だったの?
28. Posted by 2016年01月22日 20:03
復興が進まない最大の原因は
アホな地元の役人のせい
アホな地元の役人のせい
29. Posted by 2016年01月22日 20:04
最近なんか寄付ブームみたいなのあるよな
一人の富豪でもとっ捕まえて金払ってもらえば住むことやろ
貧乏人からさらに搾り取ろうとするな
一人の富豪でもとっ捕まえて金払ってもらえば住むことやろ
貧乏人からさらに搾り取ろうとするな
30. Posted by 2016年01月22日 20:04
4.5億もあったら被災者の住宅や商売の立て直しの貸し付けの一部にでもして遣れよ。それも出来るだけ低金利の。
31. Posted by 2016年01月22日 20:05
愚の骨頂
32. Posted by 2016年01月22日 20:06
将来の観光収入に期待しているんだろうが、一度壊しちゃったものじゃね・・・
33. Posted by 2016年01月22日 20:06
外国人への生活保護をやめれば4億5000万なんてすぐよ
34. Posted by 2016年01月22日 20:07
何で無駄な物に金を使うんだよ、必要ないだろ。
まったく意味がわからない。
まったく意味がわからない。
35. Posted by 2016年01月22日 20:07
気持ち分からなくないが、お金がかかりすぎだし
その金額があれば被災者支援に直接役立つじゃん
その金額があれば被災者支援に直接役立つじゃん
36. Posted by 2016年01月22日 20:08
震災と言えばなんでも許されるみたいな風潮いい加減にしろ
37. Posted by 00 2016年01月22日 20:08
>12
お前が被災者になった時は、被災した次の日から自立しろよ
お前が被災者になった時は、被災した次の日から自立しろよ
38. Posted by 2016年01月22日 20:09
サイボーグ1本松、高速道路の談合、NPOの使い込み、
そして、この屋根の上の観光船とか・・・
震災復興ビジネスでやりたい放題だね。
もう寄付はいらないでしょ?
そして、この屋根の上の観光船とか・・・
震災復興ビジネスでやりたい放題だね。
もう寄付はいらないでしょ?
39. Posted by 2016年01月22日 20:10
一方で毎年外国人の生活保護に年間1200億円も使われている日本であった
40. Posted by 2016年01月22日 20:11
お前ら、年間1200億円の外国人への生活保護に対しては何も言わないの?
41. Posted by 2016年01月22日 20:11
fくんのおバカ発言www-13
・既に書かれているが実施の確認は努力義務 マニフェストの確認は当然の義務だが嘘をつかれると見抜くのは難しい ←他人のコメントやネットの記事を見て、自分も同じことを考えていたと思い込む統失症状
・これはほんとそのとおり。アホがよく言う馬鹿の一つ覚え「食べ物で遊ぶな」はまさに矛盾で、食べ物を経済のためとか言って平気で破棄しまくるのが日本という国。食べ物を無駄にさせたら右に出る国はおらんよ ←異物混入の可能性がある商品を破棄した事を批判。冷静に考えればおかしいとわかるものだが、まさに馬鹿の一つ覚えで発言しているため、自分がいかに馬鹿な事を言っているのか気付けない本物の馬鹿
既に言われてると思うが、未成年でも別に即逮捕ってわけじゃない 父母の同意があれば監護権の侵害にならず一切お咎め無しの健全なお付き合いとなる なんで16歳で結婚できるのかもうちょっと考えたほうがいい問題だな ←特に話せる事もないのに見栄を張ろうとして「考えた方がいい問題」などと、いかにも低能が言いそうな漠然とした中身のない発言をよくする。また、お粗末な知識を散々叩かれたためか「既に言われてると思うが〜」などの予防線を張るようになったチキン
・俺は絶対だろ。何を言ってるんだね。庶民と同一視されるとかまじなめてんのか土下座して反省してもらいたい ←自信過剰というレベルを通り越して、あきらかに精神疾患レベルの異常
・俺へのレスじゃないが代弁しよう。まず前提として、憲法は断定するものじゃないんだよ 個人の尊重を最大限の利益としていることからもわかるように、こうやって9条もいろんな見方があっていいと憲法自身が考えている ←相手にされないので他人へのアンカに便乗するという典型的なレス乞食。そもそも憲法自身が思考するわけがなく、法律用語っぽく喋ろうとしてすぐにボロがでるただのアホ
・既に書かれているが実施の確認は努力義務 マニフェストの確認は当然の義務だが嘘をつかれると見抜くのは難しい ←他人のコメントやネットの記事を見て、自分も同じことを考えていたと思い込む統失症状
・これはほんとそのとおり。アホがよく言う馬鹿の一つ覚え「食べ物で遊ぶな」はまさに矛盾で、食べ物を経済のためとか言って平気で破棄しまくるのが日本という国。食べ物を無駄にさせたら右に出る国はおらんよ ←異物混入の可能性がある商品を破棄した事を批判。冷静に考えればおかしいとわかるものだが、まさに馬鹿の一つ覚えで発言しているため、自分がいかに馬鹿な事を言っているのか気付けない本物の馬鹿
既に言われてると思うが、未成年でも別に即逮捕ってわけじゃない 父母の同意があれば監護権の侵害にならず一切お咎め無しの健全なお付き合いとなる なんで16歳で結婚できるのかもうちょっと考えたほうがいい問題だな ←特に話せる事もないのに見栄を張ろうとして「考えた方がいい問題」などと、いかにも低能が言いそうな漠然とした中身のない発言をよくする。また、お粗末な知識を散々叩かれたためか「既に言われてると思うが〜」などの予防線を張るようになったチキン
・俺は絶対だろ。何を言ってるんだね。庶民と同一視されるとかまじなめてんのか土下座して反省してもらいたい ←自信過剰というレベルを通り越して、あきらかに精神疾患レベルの異常
・俺へのレスじゃないが代弁しよう。まず前提として、憲法は断定するものじゃないんだよ 個人の尊重を最大限の利益としていることからもわかるように、こうやって9条もいろんな見方があっていいと憲法自身が考えている ←相手にされないので他人へのアンカに便乗するという典型的なレス乞食。そもそも憲法自身が思考するわけがなく、法律用語っぽく喋ろうとしてすぐにボロがでるただのアホ
42. Posted by hnjytv 2016年01月22日 20:11
むしろ355万よく集まったな
募金にしてはなかなか上出来だな
募金にしてはなかなか上出来だな
43. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 20:11
たったの355万円みたいにみえるけど、だいぶ集まったほうだろ
他人の金でやろうってのに目標が無謀すぎ主催側が広報努力しなさすぎ
他人の金でやろうってのに目標が無謀すぎ主催側が広報努力しなさすぎ
44. Posted by 2016年01月22日 20:12
善意につけ込んで復興ビジネスやりすぎたら不信感買うに決まってるでしょ・・・
本当にアホだな
本当にアホだな
45. Posted by 2016年01月22日 20:13
>新たな建材を使って元の場所に原寸大で再現することを決定
これなら同じ高さの壁作って絵でいいやん
これなら同じ高さの壁作って絵でいいやん
46. Posted by 2016年01月22日 20:13
負の遺産と見ると何でも残したがる奴て何なんだ?
いい加減にしろよ反日サヨクの糞チョン野郎ども
いい加減にしろよ反日サヨクの糞チョン野郎ども
47. Posted by 2016年01月22日 20:13
一度撤去した物を、再び再現する位なら最初から撤去すんなよ
48. Posted by 2016年01月22日 20:13
生活保護の外国人「毎年1200億円もの復興(俺の)支援をありがとう」
49. Posted by 2016年01月22日 20:14
※44
だってこれ復興ですらねーんだもん
津波に流された船が屋根に乗っかった!スゲー!ww取っとこwwみたいな感じよ
だってこれ復興ですらねーんだもん
津波に流された船が屋根に乗っかった!スゲー!ww取っとこwwみたいな感じよ
50. Posted by あ 2016年01月22日 20:14
祈念碑じゃなくて記念碑なのか
51. Posted by
2016年01月22日 20:14
土地の買収代かな?
いつまでも撤去できなかったらその家の持ち主の人は復興できないよね
いつまでも撤去できなかったらその家の持ち主の人は復興できないよね
52. Posted by 2016年01月22日 20:15
この件に限らず、いわゆる「復興ビジネス」ってのは
ほんと反吐が出るわ。
ほんと反吐が出るわ。
53. Posted by a 2016年01月22日 20:15
バカニュースはいらねー。
54. Posted by . 2016年01月22日 20:15
風化させないことは大切かもしれないけど、同じ悲劇をくり返さないように防災に力を入れた方がいいよ
55. Posted by a 2016年01月22日 20:16
※53
と思ったが、バカ運動家がやらかした事件の記録ではあるのか。
と思ったが、バカ運動家がやらかした事件の記録ではあるのか。
56. Posted by 2016年01月22日 20:16
こ れ は い っ た い 誰 (どの層?) へ の 利 益 供 与 な ん で す か ね?
57. Posted by 2016年01月22日 20:16
「被災の観光船はまゆり」を、最初「被災の観光船は まゆり」と読んでしまった
トゥットゥルー
トゥットゥルー
58. Posted by なし 2016年01月22日 20:17
結構な数の人が善意で募金したうえ、何年にも渡って強制的に税金で徴収され、その上こんな何の役にも立たない飾りに億単位の金出せと言うのか。
59. Posted by 2016年01月22日 20:17
こんなもんミニチュアでいいじゃん。
つーか、模型ですむと思いつけない頭の悪さ以上に、未練や感傷をいつまでも引きずりたい&小遣いが欲しいという甘ったれた感性がキモいわ。
つーか、模型ですむと思いつけない頭の悪さ以上に、未練や感傷をいつまでも引きずりたい&小遣いが欲しいという甘ったれた感性がキモいわ。
60. Posted by 2016年01月22日 20:18
外国人への生活保護をやめろ
クソ政府
生活保護の外国人は強制送還しろ
クソ政府
生活保護の外国人は強制送還しろ
61. Posted by 2016年01月22日 20:19
アハッw これで一儲けできると思った(笑)
62. Posted by 2016年01月22日 20:19
観光資源にする気ありあり
奈良の大仏とかと同じレベルにするんじゃねえ
記憶遺産にするならミニチュアで十分
船を完全再現する必要はどこにもない
奈良の大仏とかと同じレベルにするんじゃねえ
記憶遺産にするならミニチュアで十分
船を完全再現する必要はどこにもない
63. Posted by 2016年01月22日 20:20
まゆしぃ トゥットゥルー
64. Posted by 2016年01月22日 20:20
4億5千万円のいくらが中抜きされるのだろうか・・・
65. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:21
「一本松」だけでも、「違ぁ〜う!そうじゃな〜い!!」だとかクソガキみたいなワガママをほざく老害達のせいで何度も作り直されてどれだけの金を無駄遣いしたのやら?
っていうか、本当に地元民なのかさえ疑うレベル。
実は防災予算に回させない為に送られてきた隣の国のスパイだったりしてなwww
…今の工作員だらけの日本国内の状況では笑えん話だな。
っていうか、本当に地元民なのかさえ疑うレベル。
実は防災予算に回させない為に送られてきた隣の国のスパイだったりしてなwww
…今の工作員だらけの日本国内の状況では笑えん話だな。
66. Posted by 2016年01月22日 20:21
東北人頭悪すぎないか
67. Posted by 2016年01月22日 20:22
被災者を一番バカにしてんのこういう連中だよな
68. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 20:22
震災起こるたびにこんなことやってたらいくら金あっても足りねえよ
福島原発事故そのものが教訓じゃねえか
ふざけんなよ何考えてんだ
福島原発事故そのものが教訓じゃねえか
ふざけんなよ何考えてんだ
69. Posted by 名無しさん 2016年01月22日 20:23
ごっこ遊びはいいよ。
やるならもっと有意義なことにして
やるならもっと有意義なことにして
70. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:23
4億もいるか?
71. Posted by 名無しさん 2016年01月22日 20:23
東日本大震災はホント詐欺とか無駄使いとか山盛りだよなぁ…
まとめたサイトとかないかな?
まとめたサイトとかないかな?
72. Posted by 2016年01月22日 20:24
アグネスの懐に入るよりはマシ
のような気がしないでもない
のような気がしないでもない
73. Posted by 2016年01月22日 20:24
風化してなにが悪い?震災の記憶や資料なら既に十分な映像があるだろ
金かけて維持費使ってハコモノを残して、それに見合うどのような効果があるというのか?
個人の感傷のために、気安く億単位の金を要求するな
せいぜい数100万程度の寄付金でできることに留めろよ
金かけて維持費使ってハコモノを残して、それに見合うどのような効果があるというのか?
個人の感傷のために、気安く億単位の金を要求するな
せいぜい数100万程度の寄付金でできることに留めろよ
74. Posted by 名無しさん+ 2016年01月22日 20:24
4億とかどんな見積もりだよ
75. Posted by 2016年01月22日 20:24
当初は感情面でささくれだってたてのを考慮しても、あの遊覧船を海に戻してやってればこんな話にはならなかっただけ。
これに限らず震災遺構になるべきものは初期時点でほぼ壊滅してたな。まさかあの張りぼて一本松が唯一の震災遺構になるかもなんて思いもしなかったw
某防災庁舎が残りそうな気配なのは幸いなのかどうかは知らん。
これに限らず震災遺構になるべきものは初期時点でほぼ壊滅してたな。まさかあの張りぼて一本松が唯一の震災遺構になるかもなんて思いもしなかったw
某防災庁舎が残りそうな気配なのは幸いなのかどうかは知らん。
76. Posted by う 2016年01月22日 20:24
頭が悪いから先見の明がなんですよ。僕は何度も提唱してきたはずだ。無視をするのが一番だと。金の話が出ればこじれるのは分かっていたからね。ましてや、相手はこの世で最も偏屈な、高齢者。うざったいんだ
77. Posted by _ 2016年01月22日 20:24
震災にかこつけて私服を肥やそうってハラが透けて見えて吐き気がする
78. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:26
こんなことすら出来ないワガママ人間に育てて、親は何考えてるんだろうね。
社会に出てから他人に迷惑かけないでね。
他人にもし危害加えたら、障害でとか許されないからね。
社会に出てから他人に迷惑かけないでね。
他人にもし危害加えたら、障害でとか許されないからね。
79. Posted by 2016年01月22日 20:26
復興費の横領が目的
80. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:26
よく355万も集まったじゃんw
81. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:27
モニュメントにするなら、ハリボテでいいやん。300万あれば作れるでしょ?
動かす事もないのに、復元する意味が分からん。
「船を復元する費用」とは別に「船を屋根に乗せる費用」と「このアイデアを考えた老害への報酬」が含まれてるのが見え見え。
動かす事もないのに、復元する意味が分からん。
「船を復元する費用」とは別に「船を屋根に乗せる費用」と「このアイデアを考えた老害への報酬」が含まれてるのが見え見え。
82. Posted by � 2016年01月22日 20:27
3百万も集まったのだから凄い。寄附してくれた人々の気持ちをふみにじってはいけない。プラスチックとトタン板で安く作ればいい。塗装を念入りにやればそれらしく見える。
83. Posted by 2016年01月22日 20:28
穴掘って埋めるようなことをするな。
船をどける前に気がつけよぉ〜
船をどける前に気がつけよぉ〜
84. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:28
355万なんてむしろ、よく集まったなwww
この金を日本赤十字に寄付しようぜ。
そっちの方が遥かに有意義だ。
この金を日本赤十字に寄付しようぜ。
そっちの方が遥かに有意義だ。
85. Posted by 2016年01月22日 20:29
被爆した船なんかはよ処分しろよ
86. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 20:30
自民党がズブズブだからこういう話が普通に通る
一本松もひどかったが防潮堤防波堤関連ではもっとすごい話が出てきそう
一本松もひどかったが防潮堤防波堤関連ではもっとすごい話が出てきそう
87. Posted by 2016年01月22日 20:31
震災後の法人Webサイト、全く無関係の企業までが寄付金集めてたの覚えてる
異常だと思ったな
何ヶ月も最後まで残ってたのは楽天だったかな
異常だと思ったな
何ヶ月も最後まで残ってたのは楽天だったかな
88. Posted by 2016年01月22日 20:32
てかサーバーレスポンスはやっ
89. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:32
4億5千万円かかるってのも怪しい…
(━・━)
(━・━)
90. Posted by 2016年01月22日 20:32
救援募金もこんなことに使われてたんかなぁ
91. Posted by 2016年01月22日 20:32
集まった金で精巧な模型を作って、新庁舎に展示すれば良いじゃん。
公的な用事で訪れたら思い出せるだろ。
公的な用事で訪れたら思い出せるだろ。
92. Posted by 2016年01月22日 20:33
こんなもので金儲けを企むとは極悪な奴らだな
93. Posted by 2016年01月22日 20:33
一本松でも割り箸作ってたよな
口に入れる物作るとか脳まで汚染されてる
口に入れる物作るとか脳まで汚染されてる
94. Posted by 2016年01月22日 20:33
〜は、まゆり。かと思った
95. Posted by 名無しぴょん 2016年01月22日 20:33
海外にバラまく金があるなら、日本のために使え!
96. Posted by xxx 2016年01月22日 20:33
広島の原爆ドームとリンクして貰うと解りやすいよな
アレは実際に原爆でも建屋が残ったからこそ価値があるのに
無関係のモニュメントを建てるというのは全く以て意味が無い。
後世に伝える為にと言う事で祠を建てた方がよっぽど良い
立派じゃなくて良いから石碑(地蔵)でも良いと思う
腐食に比較的強いから
アレは実際に原爆でも建屋が残ったからこそ価値があるのに
無関係のモニュメントを建てるというのは全く以て意味が無い。
後世に伝える為にと言う事で祠を建てた方がよっぽど良い
立派じゃなくて良いから石碑(地蔵)でも良いと思う
腐食に比較的強いから
97. Posted by 2016年01月22日 20:35
金を集ることしか考えてないんだな
98. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:35
こんなことやってれば他の募金にも影響出るわ
被災者の足を引っ張るのは他の被災者
被災者の足を引っ張るのは他の被災者
99. Posted by 2016年01月22日 20:35
予定金額が高すぎたな。
どうしてそんなにかかるんだ、と胡散臭く思ったり、そんなにかかるなら他のことに、って思って、みんな手控えてしまう。
つか、ほんとに4.5億の内訳は何なんだ。
どうしてそんなにかかるんだ、と胡散臭く思ったり、そんなにかかるなら他のことに、って思って、みんな手控えてしまう。
つか、ほんとに4.5億の内訳は何なんだ。
100. Posted by 2016年01月22日 20:36
寄付で四億??
ばかじゃね
ばかじゃね
101. Posted by 課金厨な名無しさん 2016年01月22日 20:37
こっちで金入れるならヘーベルハウスの方に金入れるわ
102. Posted by 2016年01月22日 20:37
復興が終わってないのに観光地の準備とかアホか
103. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:38
むしろ地元民のトラウマが蘇るだろアホか
104. Posted by (―・・―) 2016年01月22日 20:38
原発交付金やらなんやら国から大金を貰って贅沢な暮らしをし、震災になったらアレコレ理由を付けて国から金をセビってる福島の土人より、こうゆうのに金を使うべきやね?
105. Posted by 2016年01月22日 20:38
※96
しかもonly oneだからな
311関連でいくつつくれば気が済むんだって話だよ
しかもonly oneだからな
311関連でいくつつくれば気が済むんだって話だよ
106. Posted by 2016年01月22日 20:38
これ賛成してる連中総じて頭メチャクチャ悪いだろ
107. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 20:39
まあ、あの時は国民が感情的になって唯一正論を言っていた松本復興大臣をやめさせてるからねぇ
ずーっと被災者根性で仕事してた村井知事率いる県なんだから、いつまでも被災者さ
若者は逃げるしモニュメントは増える。復興なんてしない
だってもう復興というビジネスにのっとられてるんだもの
ずーっと被災者根性で仕事してた村井知事率いる県なんだから、いつまでも被災者さ
若者は逃げるしモニュメントは増える。復興なんてしない
だってもう復興というビジネスにのっとられてるんだもの
108. Posted by ももか 2016年01月22日 20:39
風化が風化がとかアホみたいにいう奴嫌い
109. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:39
映像でしっかり残ってるから現物はいらんやろ
110. Posted by 2016年01月22日 20:40
震災の風化を防ぐ前に、消滅可能性自治体だろ大槌町は
111. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:41
記念碑に4億もかかる事を「無駄遣い」として自民党を攻撃する本件は良いが、
一方、この前の報道ステーションでは
「津波対策の背の高い防護壁のせいで、ホテルの自慢だった景観が壊された」
みたいな事を生放送でホテルの支配人に主張させていた。
まるで災害対策が悪であるかの様な番組の流れに凄い違和感を覚えたけど、
じゃあ一体どんな金の使い方すればマスゴミ様は評価して下さるんでしょうかね?
一方、この前の報道ステーションでは
「津波対策の背の高い防護壁のせいで、ホテルの自慢だった景観が壊された」
みたいな事を生放送でホテルの支配人に主張させていた。
まるで災害対策が悪であるかの様な番組の流れに凄い違和感を覚えたけど、
じゃあ一体どんな金の使い方すればマスゴミ様は評価して下さるんでしょうかね?
112. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 20:42
そもそも50年に一度の割合で津波が来る町にそんなもん作んなよ
113. Posted by 知無しカオス 2016年01月22日 20:42
折り鶴を外国被災地に贈るような感性なのかニャ♪
ニャンニャン理解できないけど、募金してる人たちが楽しそうで良かったのニャン
ニャンニャン理解できないけど、募金してる人たちが楽しそうで良かったのニャン
114. Posted by 学名ナナシ 2016年01月22日 20:44
みんなお金ないんだよ。元々お金配られてるんだから僕達可哀想だから好き放題させて!に応えてあげられる余裕はもうないんだよ。復興税が終わるまで余計なこと考えるな
115. Posted by 2016年01月22日 20:45
こんなんに出す金無いわ。
出すならオーストラリアのサーベラスの保存活動に金出すわ!
出すならオーストラリアのサーベラスの保存活動に金出すわ!
116. Posted by 2016年01月22日 20:46
再現?なんで?
ムダを省くんだろ?
いらんやろ
ムダを省くんだろ?
いらんやろ
117. Posted by 2016年01月22日 20:47
神戸は復興関係の仕事全部姫路や岡山の土建屋に横から奪われて大変だったらしいな。
118. Posted by 2016年01月22日 20:47
こんなくだらないことに355万も集まったことが驚き
普段不謹慎不謹慎騒いでる割に、こういうことには不謹慎って言わないんだよね不思議
普段不謹慎不謹慎騒いでる割に、こういうことには不謹慎って言わないんだよね不思議
119. Posted by あ 2016年01月22日 20:49
なにが記念碑だよ
形にしないと忘れちまうような出来事だったのか?
形にしないと忘れちまうような出来事だったのか?
120. Posted by 2016年01月22日 20:50
4億はポケットに入れる予定だったんだろうな
121. Posted by あ 2016年01月22日 20:50
一本松さんどうなった
122. Posted by こ 2016年01月22日 20:50
まぁ先に復興でいいかなぁ。記録ならやまほど残ってるし、風化させたくないなら資料館でいいよ。津波に流された船に乗るのもなんとなく不吉だし。
123. Posted by 名無しさん 2016年01月22日 20:51
ユニセフかな?
アフリカがー!
被災地がー!
何が違うの?
結局はお金なんだろ、白々しい
アフリカがー!
被災地がー!
何が違うの?
結局はお金なんだろ、白々しい
124. Posted by 名無しの権兵衛 2016年01月22日 20:51
そんなことより復興にもっと力を入れろよ…
125. Posted by 2016年01月22日 20:51
355万にしたってまともに集まったとは思えんな
復興事業に反対するやつは非国民!協力しないと周りにあんたの組織の悪い噂流すぞ!
みたいな威しで集めたのが大半なんじゃないの
復興事業に反対するやつは非国民!協力しないと周りにあんたの組織の悪い噂流すぞ!
みたいな威しで集めたのが大半なんじゃないの
126. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:51
4億も金が集まったら、記念碑よりも災害対策の設備に使えやwww
まー災害対策に使ったとしても、朝日辺りのマスゴミは「バラマキだ!!」なんて安倍総理を攻撃してただろうがな。
まー災害対策に使ったとしても、朝日辺りのマスゴミは「バラマキだ!!」なんて安倍総理を攻撃してただろうがな。
127. Posted by くだらなすぎる。 2016年01月22日 20:51
バー力!バー力!バー力!(直球)
128. Posted by あ 2016年01月22日 20:52
3
被災地だからって何してもいいってわけじゃないだろ
そんなことも分からんのかこの猿は
むしろ、被災地だったらこんなのに金使うのよりも復興住宅の建設費用とかに充てるべきだね
被災地だからって何してもいいってわけじゃないだろ
そんなことも分からんのかこの猿は
むしろ、被災地だったらこんなのに金使うのよりも復興住宅の建設費用とかに充てるべきだね
129. Posted by 予備校講師 2016年01月22日 20:53
10年位前(2004年くらい)に、元横浜の佐々木との対談でイチローは「打率0.220なら40本打てる」と虚勢を張りました。本当に可能な(その可能性はあった)のか10年前のイチローの成績で検証してみます。イチローは2004年、打率0.372で首位打者を獲りました。ホームランはたった8本です。翌年の2005年は、自身の発言を意識しすぎたのかホームランは7本上積みの15本でしたが、打率はなんと0.070も落として0.303と最終戦くらいまで3割を切っている状態でしたが最終戦に何とか0.300に持ち直した苦しい展開でした。この2シーズンの状態を参考に検証してみます。なーに簡単ですよ。あの発言(2004年)の翌年、打率0.070落として7本上積み という非常にわかりやすい結果になっているので、そこをベースに検証するんです。 0.372 8本 → 0.303 15本 → 0.234 22本 → 0.165 29本 → 0.096 36本 → 0.027 43本
ゴキブリイチローがホームラン40本を打つには、あの発言をした当時の力では、打率0.027あたりでないと、事実上不可能な結果であり、打率0.220では20本程度が関の山 という結果になります。それにしてもゴキブリイチローの発言はバッティングを甘く見すぎですね。というのも単純に打率を落としただけでホームランが打てるなら誰もそうしてますし、打撃技術を磨く苦労(労力)なんて誰もしません。打率を落としただけでホームランが打てるほど打撃が簡単なワケがない。
【追伸】
改めて言わせてもらうが、オレは公私共に卑怯者のゴキブリイチローを絶対に許さない。正当で論理的な手段で必ずやゴキブリイチローの数々の卑怯で非常識な似非記録の真相を暴いてみせる。
130. Posted by あ 2016年01月22日 20:56
記事を読む限り大多数の人々が反対してるのに何で暴走してんの?何かの利権?
131. Posted by 名無し 2016年01月22日 20:57
その金復興回せよ
サイボーグ松の木と言い馬鹿しかないないの?
サイボーグ松の木と言い馬鹿しかないないの?
132. Posted by 平井まりあ が好き 2016年01月22日 20:59
地元だけど、えらい迷惑だわ。
望んでいるのは復興じゃなく、再建なんだけど。
元に戻すことじゃないんだよ元には戻らない。人口流出が止まらない。
企業を誘致するとかしろよ。
復興事業は中央のゼネコンが独占。
地元の企業には仕事は回ってこない。
しかも地元の意向を無視したくだらない事業ばかりだよ。
望んでいるのは復興じゃなく、再建なんだけど。
元に戻すことじゃないんだよ元には戻らない。人口流出が止まらない。
企業を誘致するとかしろよ。
復興事業は中央のゼネコンが独占。
地元の企業には仕事は回ってこない。
しかも地元の意向を無視したくだらない事業ばかりだよ。
133. Posted by 2016年01月22日 21:00
みんなそんなに余裕があるわけじゃない。
可哀想だと思うから何とか寄付金を出してる。
その金でモニュメントはやめてくれ。
無いと暮らしていけない。
無いと健康な生活が送れない。
そういうものに使って欲しい。
可哀想だと思うから何とか寄付金を出してる。
その金でモニュメントはやめてくれ。
無いと暮らしていけない。
無いと健康な生活が送れない。
そういうものに使って欲しい。
134. Posted by 2016年01月22日 21:00
その頭も時間も金も体力も
もっと未来に向けて有効な使い途があるだろうに…
もっと未来に向けて有効な使い途があるだろうに…
135. Posted by 2016年01月22日 21:00
ザ・震災ビジネス
支援すぎるとそれが当たり前になってこういうことになる
支援すぎるとそれが当たり前になってこういうことになる
136. Posted by 名無しのプログラマー 2016年01月22日 21:00
阪神淡路大震災だって、5年経ったらいい加減復興できました。
東北の奴らは何甘えてるの?いい加減自立しましょうね!
東北の奴らは何甘えてるの?いい加減自立しましょうね!
137. Posted by 平井まりあ が好き 2016年01月22日 21:02
税金じゃない、それを望む人の寄付でやるんだから勝手だろ!
と言う言い分です。
寄付がぜんぜん足りないのはそれを望む人がいない!と言うだけの話。
と言う言い分です。
寄付がぜんぜん足りないのはそれを望む人がいない!と言うだけの話。
138. Posted by 2016年01月22日 21:02
そんな募集誰も知らないだろ。周知不足にもほどがある。
しかも設定金額が高すぎる。もう少し計画的にやろうよ…
しかも設定金額が高すぎる。もう少し計画的にやろうよ…
139. Posted by アゼルバイジャン 2016年01月22日 21:03
むしろよくこんなアホ計画に355万円も集まったもんだ
140. Posted by 名無し 2016年01月22日 21:03
言い出した奴が何とかしろよ
141. Posted by dykf 2016年01月22日 21:04
だれが汚染地域のこんなもん見に行くんだよ
142. Posted by 名無しのはーとさん 2016年01月22日 21:07
復興して税金使わない立場になってからやれよ
生活保護の分際で自分にご褒美とか言ってるカス共と同じ発想
生活保護の分際で自分にご褒美とか言ってるカス共と同じ発想
143. Posted by 匿名 2016年01月22日 21:08
人間ってそんなモノ。
144. Posted by 2016年01月22日 21:10
被害地からしたら船の復元企画のため募金するくらいなら生活&施設の方に寄付してくれって殺意レベルだろ?マジな話で
だからすくないんだよ、しかも寄付を目当てにした要求額4億5千万・・・浮いた金ピンはねみえみえだなオイwwwバブリー時代でもこんな幼稚な詐欺なんて考え付かんわ(ユトリ教育で学力低下したからこんな幼稚な詐欺がいえるんだろうけどw)、寄付は国の許可(国の代行所>政治家の許可)いるからそうかんたんにできんからね
津波で流された写真一面にして津波被害地を助けると思って契約(東京新聞)してくださいって叫びながら訪問回ってた東京新聞みたいだな
年寄りとか騙して契約して回ってたんだろうな
俺が現地で同じ台詞はいて来いよ?って言ったら東京新聞の奴が黙ったけどなw必死に津波被害の写真入の新聞渡して帰ろうとしたからゴミは要らんって拒否したほど、津波被害地を悪用し同情で契約させる東京新聞さん
だからすくないんだよ、しかも寄付を目当てにした要求額4億5千万・・・浮いた金ピンはねみえみえだなオイwwwバブリー時代でもこんな幼稚な詐欺なんて考え付かんわ(ユトリ教育で学力低下したからこんな幼稚な詐欺がいえるんだろうけどw)、寄付は国の許可(国の代行所>政治家の許可)いるからそうかんたんにできんからね
津波で流された写真一面にして津波被害地を助けると思って契約(東京新聞)してくださいって叫びながら訪問回ってた東京新聞みたいだな
年寄りとか騙して契約して回ってたんだろうな
俺が現地で同じ台詞はいて来いよ?って言ったら東京新聞の奴が黙ったけどなw必死に津波被害の写真入の新聞渡して帰ろうとしたからゴミは要らんって拒否したほど、津波被害地を悪用し同情で契約させる東京新聞さん
145. Posted by ななし 2016年01月22日 21:11
355万山分けできるんでしょ?
ぼろ儲けやん
ぼろ儲けやん
146. Posted by 2016年01月22日 21:12
5年も経つのにアホか
復興だのなんだの言って次の大震災の頃にはスッカリ忘れてまた津波で死にまくるんだろ?
ほんとアホ
復興だのなんだの言って次の大震災の頃にはスッカリ忘れてまた津波で死にまくるんだろ?
ほんとアホ
147. Posted by 名無しさん 2016年01月22日 21:13
田舎だから良い観光の目玉になるとでも思ったのかもな
けどそんなのじゃ客は来ないよ、来たって美味い飯と良い宿が無ければリピーターにはならない
震災の記憶なんてマジでyoutubeで充分だ
けどそんなのじゃ客は来ないよ、来たって美味い飯と良い宿が無ければリピーターにはならない
震災の記憶なんてマジでyoutubeで充分だ
148. Posted by 2016年01月22日 21:15
写真で十分だろ
149. Posted by 2016年01月22日 21:15
集まった寄付はどうなるのかw