2016-01-22

江戸時代の本を読むと

普通におちゃっぴいという単語が使われていて驚いた。

今はもう死語な感じだが昭和にはまだ生き残っていたので、若造のようなふりをして実はかなり長命単語だったんだなぁ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160122153656

記事への反応(ブックマークコメント)