田中 俊之 TOSHIYUKI TANAKA
-経歴-
高校卒業後、水族館の飼育員として、クラゲや魚はもとより、両生類、は虫類、昆虫など多種多様な生き物の飼育に携わる。
又、地域の希少生物の保護活動にも参加。 自分のスキルを社会の役にたてたいという思いからAtollaの起業にたずさわる。福井生まれの眼鏡男子。海があればなんでもできる!!元気ですかー!!
取得資格・・・・潜水士、飼育技師、自然観察指導員、一般毒物劇物取扱責任者
趣味・・・音楽活動(ベース)
小島 貞昭 SADAAKI KOJIMA
ー経歴ー
幼少期よりクラゲの魅力に取り付かれ大学時代四年間のうち二年間をクラゲの研究室で過ごす。また在学中東京の水族館で飼育係、潜水士補助をして過ごす。大学卒業後福井の水族館のクラゲ担当として5年間働く。この間新クラゲコーナーオープン、エチゼンクラゲの繁殖に携わる。クラゲ、ウミホタルについては10年近く飼育研究等していますが、まだまだ勉強中です。大水槽等も担当していたため魚も飼育はできますが、無脊椎が好き。見た目よりすごく真面目。人とのつながりが人生の宝だと思っていますが、かなりの人見知り。 web担当。潜水歴10年
取得資格・・・・潜水士、PADIレスキューダイバー、飼育技師、上級バイオ技術者、システムアドミニストレーター、一級小型船舶免許、古物商取扱い
趣味・・・手品、心理学
?? ????????
-経歴-
福井にかっこいいキャラクターがいないため製作を試みている。またAtollaの宣伝活動なども行う予定。
正体不明。いまだ謎につつまれている。
え!!代表にシルエットがそっくりだって。そ、そんなわけないじゃないですか