IBMがUstreamを買収 企業向けのクラウド動画サービス提供へ

Ustreamトップページより
Ustreamトップページより

 米IBMが、ライブ配信サービスを提供するUstreamの買収を発表した。買収金額は公表されていないが、米Fortuneは1億3000万ドル(約152億円)だと報じている。

 IBMは、2013年にファイル転送ツールを展開するAspera、昨年10月に大容量のオブジェクトストレージを実現するソフトウェアを販売するCleversafe、12月に動画管理サービスを提供するClearLeapを買収。これら動画関係会社3社に加え、ライブストリーミングで知られるUstreamを傘下に収め「Cloud Video Service」という新たなユニットを開設。企業向けのクラウド動画サービスを提供する予定だ。新設ユニットを牽引するジェネラル・マネージャーのBraxton Jarrettは、「企業向けソフトウェア事業において、最も完結したエンドツーエンドの動画プラットフォームになる」とコメントしている。

Ustream配信完全ガイド

著者: Ustream配信完全ガイド制作委員会
出版社: ソフトバンククリエイティブ
発売日: 2010-10-14
価格: 1,706円 ※2016/01/22 現在

Amazonで商品の詳細を見る

Amazon ロゴ