ニュース
2016年01月22日 12時24分 UPDATE

iOS版Office、「3D Touch」や「Apple Pencil」をサポート

MicrosoftがiOS版Officeをアップデートし、iPhone 6s/6s Plusの3D Touchに対応し、iPadでの指、スタイラス、「Apple Pencil」での描画を可能にした。

[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Microsoftは1月21日(現地時間)、iOS版Office(Word、Excel、PowerPoint、OneNote)をアップデートした。

 このアップデートで、iPhone 6s/6s Plusの「3D Touch」でファイルの作成・オープンが可能になった。iOS 9以降であればSpotlight検索で文書が検索できるようになり、必要なフォントをオンデマンドでクラウドからダウンロードできるようになった。

 また、iPadでは、新しく追加された「図形の調整」タブのツールを使うことで、ペンや指、「iPad Pro」専用スタイラス「Apple Pencil」などで、手書きの書き込みや描画、強調表示の指定ができる。

 office 1 手書きの注釈を入力できるようになった

 手書きの図形を数タップで整形する「Ink to shape」機能も追加された。

 office 2 手書きの円や四角を整形できる

 OfficeはApp Storeで無料でアップデートできるが、iPadのインク機能を使うには有料のOffice 365へのサブスクリプションが必要だ。

 Microsoftは同日、昨年11月にWindowsユーザー向けに立ち上げた「Office 2016」プレビュープログラム「Office Insider」のMacユーザー向けも開始した。こちらから申し込める。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

おすすめ動画ピックアップ

- PR -
仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔に思わずほっこり:

家族の絆、振り返ってみませんか 〜今と昔を表現した明治安田生命の新CM〜

明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。

お勧めの主催・協力セミナー

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える