トップページ政治ニュース一覧経済演説 「成長と分配の好循環」の実現に全力
ニュース詳細

経済演説 「成長と分配の好循環」の実現に全力
1月22日 16時13分

甘利経済再生担当大臣は、衆議院本会議で経済演説を行い、アベノミクスによる経済成長の成果を子育て支援や社会保障の充実などに分配し、それがさらなる成長を促す「成長と分配の好循環」を実現していくことに全力をあげる考えを強調しました。
このなかで、甘利経済再生担当大臣は、日本経済について、「緩やかな回復基調が続いており、もはやデフレではない状況まで来た。15年以上続いたデフレの重力圏から脱却できるかの瀬戸際にある」と述べました。
また、今後の経済運営について甘利大臣は「未来社会の到来に向けた成長分野、投資分野について官民でビジョンを共有し必要な規制・制度改革について政府をあげて迅速かつ効果的に対応していく。TPP=環太平洋パートナーシップ協定のメリットを最大限いかし、強い経済を実現するため、協定の早期署名・発効に向けて取り組む」と述べました。
その上で甘利大臣は「将来への不安を払拭(ふっしょく)し、消費や投資が積極的に行われる環境を作っていくことが重要だ」としてアベノミクスによる経済成長の成果を子育て支援や社会保障の充実などに分配し、それがさらなる成長を促す「成長と分配の好循環」を実現しデフレ脱却による経済再生に全力をあげる考えを強調しました。

関連ニュース

k10010381611000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ