三宅雪子(支え合う社会を目指して)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 甘利大臣の説明ないまま経済演説は聞けない、ということで、共産、民主など野党は退席。残った与党議員の中から、甘利大臣に向かって頑張れという声に驚きました。甘利大臣がしかるべき時期までに説明というのに拍手があがったのにはさらに驚きました。与党の自浄力、大丈夫か

  2. 報道ステーション。この方は、何をおっしゃっておられるのか?

    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
  3. ですよね。LINEの情報が流出してこの事態になっているのに、そのLINEでまたやりとりって、いくらなんでもおかしいと思うんですが?私だったら全ての人とのLINEでのやりとりをやめますが・・・。

  4. 衆院本会議の開会遅れる 甘利大臣の説明巡り与野党協議続く

  5. 大好きな俳優に5年間ツイート、ついに彼女になりました さんから

  6. 甘利さんは自分の記憶を確認するのに1週間かかるそうです。マスコミはこんな舐めきった言い草を許すべきではありません。

  7. 週刊誌で報じられた件に限らず大臣室や事務所で多額の現金を授受することがあるのか問われ、「それはない」と述べた。(時事)→【速報】今回の件以外での金銭授受「ない」と甘利氏(共同)(今ココ)「今回の件以外での」が急に加わった!何、コレ?

  8. 【速報】今回の件以外での金銭授受「ない」と甘利氏

  9. あくまでも私見。喫茶店での数千万のお金のやりとりは、あくまでも一般的(永田町的に)にはありえない。なぜなら、人の目があり、随行秘書はかなり顔が多くの人に知られているため。非常識だけれど、議員会館や大臣室でのお金のやりとり(ましてや50、100万単位)はありうる。理由は密室だから。

  10. ベッキー問題についてはあまり触れたくないのだけれど、あまりに不審なので一言だけ。Lineが流出して問題になったのに、まだLineでやりとりするって常識的に考えられない。本物なのだろうか?さすがに今回は疑ってしまう。

  11. 佐喜眞アツシはディズニーランド誘致を公約に掲げてるけど オリエンタルランドに否定され 政府にハシゴ降ろされどうするのかね? 選挙終わったら有耶無耶って訳にはいかんよ どうせ『有権者は馬鹿だから選挙終わったら忘れる』と思ってるだろうが

    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
  12. 蓮池透氏の本を取り上げ、中山恭子議員が拉致被害者が日本に帰国した時の事を国会で質問した。日朝国交回復という大義の前には被害者数名など軽いと高飛車な外務省高官に対し、「国家の意志」として帰してはならないと譲らない参与。安倍官房副長官が味方してくれて救われた。透氏は最初から変だった。

  13. 絶対に忘れてはいけないのは、どんなに、気にいらなくても、蓮池透さんが拉致被害者の家族であるということ。家族を失い苦しかった年月を考えたら、どんな言葉も飲み込むのが大人だと思う。「透氏は最初から変だった」

  14. ・・・ひどい。

  15. ベッキー&川谷の新たなLINE流出報道! 小倉智昭あきれ顔「バカじゃないの?」 | マイナビニュース

  16. 決算委員会では、あれほど定かでなかった記憶が、突然定かになった不思議・・・

  17. 大臣室、事務所での金銭授受否定=金銭疑惑問題での甘利担当相

  18. 「記憶食い違い、整理に時間を」 週刊誌報道めぐり甘利氏 - YouTube

  19. ダボス会議。与党多数なので、出席の「国会の承認」はよほどのことがないと取れると思われるが(残り少ない日々の?)思い出づくりに血税を使われるのは嫌だ。

  20. 「第三者が事実関係調査」、ダボス出席意向=甘利経済再生相

    埋め込み画像への固定リンク

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·