【悲報】意識高い系社長の挨拶、もはや意味不明
- 2016.1.22 13:01
- カテゴリ:画像 動画 ,
http://liginc.co.jp/company/message
![]()
![]()
https://twitter.com/beiwagen/status/690349064668499968?ref_src=twsrc%5Etfw
ルー大柴かよ
完全にネタじゃん
ずんどこべろんちょだな
何をするのかさっぱりわからん
ポリバレントって言葉オシム好きやったな
ルー大柴リスペクトだぞ
いちいち単語検索して書いたんかな
>>13
かわいい
中学生みたい
LIGの岩なんとかだろうなと思ったらそれだった
ルー大柴に失礼だろ
なお、ずんどこべろんちょは知らない模様
>>20
草
いや、横文字使ういみはないけどこの程度の単語理解できない奴はおらんやろ
>>22
いやまったく理解できん
>>22
説明してどうぞ
そういうネタやろ
結局何してる会社なのか全くわからなくて草
意識高い系語とかいう新種の言語(´・ω・`)
横文字大好きなのにCEOやないんやな
いわゆる(一般的に言われてるとは言っていない)
こいつズンドコペロンチョやんけ
これは狙ってやってる奴やな
草
伝える気さらさらないな
グーグル翻訳感ある
たぶんギャグ系記事やろこれは
これはわざとやろ
LIGって即戦力の男採用したおもしろウェブサイトやろ
即戦力男がおるところやん
結構反響あったのにこんなとこ入ってたんか
ポリデントポリデントっておじいちゃんかよ
ざっくり言うとアレやろ?
もの売るんやったら新しい市場作らなあかんからみんな何でもアイデア出してがんばるやで
やろ?
>>64
せやな
コモディティとかブルーオーシャンからなんとなく伝わってくる
>>64
要点をわかりやすく伝える有能
コモディイイダ?(乱視)
ワイ服屋店員、ボトルネックだけ知ってるンゴ
ジャストアイディアですが。
社長「これが我々のリアルです。」
川北と出川やんけ
>>102
草
オポチュニティって書く人初めて見た
>>104
三木谷「」
寝耳にウォーターやね
意識高い系翻訳機にかけたかのような文章
だいたい理解できてしまった自分が悔しい……
今年から大手企業に務めるから
バンバン知識得た甲斐があったわ
こういうの見ると明治の翻訳家の有能っぷりがわかる
>>135
西周有能
>>135
???「月が綺麗ですね」
ただのニッチ産業やんけ
ネタや
この会社昔好きだったテキストサイトのやつも何人かいるから複雑ンゴねぇ…
LIGは昔からこんなんやろ
先の見えない不況が~ってとこの日本語かんすき
何か適当に単語変えても通用しそう
ピューと吹くジャガーにこんな話あったな
ファルシのルシみたいだな
何をやってる会社かやっとわかったぞ
LIGができること
Webサイト制作事業
ウェブサイトを作ってくれる会社みたいや
ありがとうセンテンススプリング
キニ速2015年おすすめまとめきたあああああああああああああ
絶対音感って就職有利かな?
【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww
こんにゃくゼリーのどに詰めて死んだら販売中止なるのに、なんで餅
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年01月22日 13:03 ▽このコメントに返信
ここまでくると笑えるわ
3.気になる名無しさん2016年01月22日 13:05 ▽このコメントに返信
チンフェ?
4.気になる名無しさん2016年01月22日 13:06 ▽このコメントに返信
この会社はネタ系で有名だぞ
真に受けてる1コメみたいなのが一番ヤバイ
5.気になる名無しさん2016年01月22日 13:07 ▽このコメントに返信
もはやなんで日本語を使ってるのか分からんレベル
6.気になる名無しさん2016年01月22日 13:08 ▽このコメントに返信
※4
ネタかどうかはともかくとして意味が分からないのがやばいって言ってんの
7.気になる名無しさん2016年01月22日 13:09 ▽このコメントに返信
LIGはカヤックみたいなおふざけ会社やぞ
8.気になる名無しさん2016年01月22日 13:11 ▽このコメントに返信
よく言えば頭が良さそう、悪く言えば出川
9.気になる名無しさん2016年01月22日 13:13 ▽このコメントに返信
ワイ、こういう意識高い系単語は強いつもりやったけど、3分の1くらいしか分からん…
10.気になる名無しさん2016年01月22日 13:13 ▽このコメントに返信
センテンススプリングニキ
11.気になる名無しさん2016年01月22日 13:14 ▽このコメントに返信
※1
業界の現状に則してないないからな
閉塞してんのはこの社長の周囲の環境だけだろとしか思えん
閉塞してるから、その日暮らしでやってきますよって宣言か?
12.気になる名無しさん2016年01月22日 13:14 ▽このコメントに返信
全然わからんわ
13.気になる名無しさん2016年01月22日 13:15 ▽このコメントに返信
意味不過ぎて草生える。ここまで行くと「系」をつけなくていい気がする
14.気になる名無しさん2016年01月22日 13:15 ▽このコメントに返信
ロコナイズされたいんじゃ^~
15.気になる名無しさん2016年01月22日 13:16 ▽このコメントに返信
コンテンツパクり会社からよう成長したな
16.気になる名無しさん2016年01月22日 13:17 ▽このコメントに返信
同じ土俵の人間が読む雑誌のインタビューでコレならまだわかるけど、一般向けのインタビューやらネットに載せる自社紹介でコレを書いた……ってんなら高校生からやり直してこいってうちのゼミの教授に説教食らうレベルやぞコレ。
17.気になる名無しさん2016年01月22日 13:18 ▽このコメントに返信
ルー大柴をモストリスペクトしてるヒューマンやね。
18.気になる名無しさん2016年01月22日 13:20 ▽このコメントに返信
※1みたいなのを見るとソーカル事件を思い出す
19.気になる名無しさん2016年01月22日 13:22 ▽このコメントに返信
こうやって話題になるんだから売名としては成功してるよね
20.気になる名無しさん2016年01月22日 13:24 ▽このコメントに返信
案の定スレにも米欄にも意識高いの沸いてて草
21.気になる名無しさん2016年01月22日 13:26 ▽このコメントに返信
意識高い系?意識高い?
IT系はたくさんあるとはいえ、社長ってことは成功はしてるんじゃね?
もうよくわからんわバカにしてるのが
22.気になる名無しさん2016年01月22日 13:26 ▽このコメントに返信
※1
こいつ意識高そうw
23.気になる名無しさん2016年01月22日 13:26 ▽このコメントに返信
単語の意味くらいはわかるやろこれくらい
24.気になる名無しさん2016年01月22日 13:27 ▽このコメントに返信
ルー大柴「ヤベェなこれ」
25.気になる名無しさん2016年01月22日 13:29 ▽このコメントに返信
これはリテラシーを有するかどうかのいい踏絵。マジで受けとっちゃった奴、やばいぞ。
26.気になる名無しさん2016年01月22日 13:34 ▽このコメントに返信
さいごのジャストアイデアですがに草
27.気になる名無しさん2016年01月22日 13:37 ▽このコメントに返信
意識高い系バカ
28.気になる名無しさん2016年01月22日 13:37 ▽このコメントに返信
いわゆるって分かりやすく伝えるために使うのに分かりやすくなってないw
29.気になる名無しさん2016年01月22日 13:41 ▽このコメントに返信
やべぇ、、目の前でこんな事言われたらオレ、口元真一文字で瞳孔開いちゃうわ。
30.気になる名無しさん2016年01月22日 13:45 ▽このコメントに返信
判田君!中学校に帰ろう!
31.気になる名無しさん2016年01月22日 13:50 ▽このコメントに返信
まぁ言ってることがわからんヤツはウチでは働けないよ
ってことだろw
ゼロ時審査みたいなもんw
32.気になる名無しさん2016年01月22日 13:50 ▽このコメントに返信
簡単なことを難しく説明する人は・・・
33.気になる名無しさん2016年01月22日 13:52 ▽このコメントに返信
>>1 意識高い系()ちーっすwwwww
34.気になる名無しさん2016年01月22日 13:53 ▽このコメントに返信
これ意識高い系変換使っとるだけやろ
LIG社員が立てたスレやろな
35.気になる名無しさん2016年01月22日 13:55 ▽このコメントに返信
オポチュニティとかもうね、アホかと
日本語で言った方が短く済むだろと
36.気になる名無しさん2016年01月22日 13:56 ▽このコメントに返信
クソだせぇ、日本語で言えよポンコツ
37.気になる名無しさん2016年01月22日 13:56 ▽このコメントに返信
たぶん、「意識高い系が使う単語だけで文章を作る」ってネタなんだろうけど、
いろいろと絶妙すぎてネタだと理解できてない奴が大半みたいだから失敗だな
38.気になる名無しさん2016年01月22日 13:57 ▽このコメントに返信
何言ってんのかさっぱりわからない
39.気になる名無しさん2016年01月22日 13:58 ▽このコメントに返信
※1
これがわかるのが高学歴なら
俺は高学歴じゃなかったわ
40.気になる名無しさん2016年01月22日 13:59 ▽このコメントに返信
皆が同じようなサービスになって差別化できない状況だから
SNSなどを利用した細かいニーズを拾うことと異業種をもつなぐ自由な発想で利益を増やしますって言いたいのかな
でもそれですら皆同じようなこと言ってるんじゃないか?
41.気になる名無しさん2016年01月22日 13:59 ▽このコメントに返信
LIGはWeb界隈ではめっちゃ有名やで
特にブログ
42.気になる名無しさん2016年01月22日 14:02 ▽このコメントに返信
一応社長やぞ系ちゃうやろ
43.気になる名無しさん2016年01月22日 14:05 ▽このコメントに返信
LIGらしいシニカルなアティチュード。
44.気になる名無しさん2016年01月22日 14:07 ▽このコメントに返信
うちの会社の社長、特に挨拶したことなし。
それでも年商80億の社長
45.気になる名無しさん2016年01月22日 14:11 ▽このコメントに返信
ここに載ってる単語の意味理解してる意識高い※1さんカッケェーっス!
46.気になる名無しさん2016年01月22日 14:13 ▽このコメントに返信
125:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/01/22(金) 12:28:52.80ID:XTbP7aXF0.net
だいたい理解できてしまった自分が悔しい……
今年から大手企業に務めるから
バンバン知識得た甲斐があったわ
悔しいんか甲斐があったのかハッキリしてや
47.気になる名無しさん2016年01月22日 14:17 ▽このコメントに返信
もっとセンテンスをコモディティ化してオーソライズしないとコンセンサス得られないよ
48.気になる名無しさん2016年01月22日 14:20 ▽このコメントに返信
上の記事の意味不明逆走女よりも言語が意味不明
49.気になる名無しさん2016年01月22日 14:29 ▽このコメントに返信
こんなに横文字ばっかり使うなら全文英語で書けばいいのに
50.気になる名無しさん2016年01月22日 14:30 ▽このコメントに返信
そこまでするなら英語でええやん
51.気になる名無しさん2016年01月22日 14:38 ▽このコメントに返信
やっぱりコモディイイダだわ。
52.気になる名無しさん2016年01月22日 14:40 ▽このコメントに返信
意味不明系
53.気になる名無しさん2016年01月22日 14:40 ▽このコメントに返信
※1
おっ、学校行けよガキンチョ
54.気になる名無しさん2016年01月22日 14:42 ▽このコメントに返信
いやいや、これは狙ってやってるんでしょwww
55.気になる名無しさん2016年01月22日 14:44 ▽このコメントに返信
これわざとだからな。
こういう文体で、見栄っぱりおっさん(じいちゃん)のクライアントを釣るのよ。
たまに意味がスラスラ理解できるガチ勢が釣れることもある。
Webやってるんだから、分かり易くなんて幾らでも書ける。
でもそれでは格好が付かない。相応の小規模企業ばかり釣れてしまう。
インテリがよりインテリに見せかけるのは必要なことなのよ。
ちなLIGが業界で有名というコメがあるが、俺は特にそうは思わんな。
56.気になる名無しさん2016年01月22日 14:46 ▽このコメントに返信
ルー大柴かよと思ってる人がいて安心した
57.気になる名無しさん2016年01月22日 14:52 ▽このコメントに返信
大体がリソネンティブされたオーソソリティにコミットした感がなんとも
コンテンツはオーガナイズされ過ぎていてパーティカルメリットは無いに等しいから良いと思う
コンプライアンスのリクロアクティブは頂けない
58.気になる名無しさん2016年01月22日 14:54 ▽このコメントに返信
こいつ何言ってるかさっぱりわからん
59.気になる名無しさん2016年01月22日 15:00 ▽このコメントに返信
オポチュニティで草
60.気になる名無しさん2016年01月22日 15:01 ▽このコメントに返信
クソワロタ
逆に日本人語が不自由な頭悪い人に見えるわ
61.気になる名無しさん2016年01月22日 15:03 ▽このコメントに返信
カタカナ多くなればなるほど意識も知能も低く見える
62.気になる名無しさん2016年01月22日 15:04 ▽このコメントに返信
「フリーダムで」っておかしいだろ
63.気になる名無しさん2016年01月22日 15:05 ▽このコメントに返信
ネタなのは会社HPやらブログ見れば分かるけど、ビジネスや人事には影響出ないのかな
64.気になる名無しさん2016年01月22日 15:06 ▽このコメントに返信
ここのブログ好きw
たまに見る
65.気になる名無しさん2016年01月22日 15:11 ▽このコメントに返信
それあるー!!
66.気になる名無しさん2016年01月22日 15:13 ▽このコメントに返信
所謂ボルトネック~
全然いわゆれてない件
67.気になる名無しさん2016年01月22日 15:15 ▽このコメントに返信
オキュパイとか言って欲しかった
68.気になる名無しさん2016年01月22日 15:16 ▽このコメントに返信
言葉の意味に合わせて正確に使い分けててワロタ。
69.気になる名無しさん2016年01月22日 15:36 ▽このコメントに返信
本当に頭がいい奴は相手が分かるように言葉のレベルも下げて話せるからな
本当にこの人が頭がいいならネタであってほしい
70.気になる名無しさん2016年01月22日 15:46 ▽このコメントに返信
ネタであってほしいとかじゃなくて、ネタだから
最後にオチつけてんじゃん
71.気になる名無しさん2016年01月22日 15:46 ▽このコメントに返信
※55
どこら辺がインテリなのかな?
コイツは競争の少ない市場ねらって成長してるって言ってるのにおかしくない?
ただナルシズム満たしてるだけだろ
1.気になる名無しさん2016年01月22日 13:03 ▽このコメントに返信
いやいや、これが分からないってやばいだろ
僕は低学歴ですって自己紹介しているようなもん