どうも、出張マンです。
出張前に名刺を補充し忘れて手持ちが少なくなってしまったので、kinko'sに駆け込みコピーしてもらいました。
いやあ、kinko'sの青い看板は名古屋でも見かけるんですけど、キンコーズの「キンコ」だけを見て貸金庫屋か何かと思っていたんですよね!ハハハ!
今回はじめて知ったんですけど、コニカミノルタグループなんですね。
そうか、印刷屋だったか…ハハハ!
そんなわけで、私みたいなそそっかしいサラリーマンには役に立つkinko'sについて書きますよ!
名刺がない!
飛び込み営業!キーマンに会えたのでまずは名刺を渡そうと思ったら…
(あれ…)
名刺の枚数が少ないぞ!
そのあと車に戻って確認したら10枚しか無い!ない!
あと2日で大阪~兵庫を回るのに、この枚数では確実に名刺を切らしてしまう!
名刺を取りに名古屋まで戻るなんてことは時間も交通費もかかるので無しだ!
コンビニのプリンターに名刺用紙なんて入っていないし…さあ困った!
kinko’sでコピーできるらしい
どっかのホームセンターやはんこ屋で名刺コピーのサービスやってないの!?
そう思って調べてみたら、
名刺コピー
お急ぎの場合は、原本となる名刺を1枚お持ち頂ければ、コピーで名刺を作成することができます。
納期は受注状況に応じて異なりますので、スタッフまでご相談ください。
※
原稿のレイアウト内容によりロゴ・文字切れ等が起こる場合がございます。
※
コピー作成の為、忠実な色再現等はできません。
※
名刺コピーサービスは再注文等のご登録を承っておりません。予めご了承ください。
名刺が手元に一枚でもあれコピーしてくれるってことだな!
とりあえず新規営業をかけながらkinko'sがある方へ向かうことに。
というかkinko'sって貸金庫屋じゃなかったのかよ!
kinko's
他を回りがてらkinko'sに到着!
ここで「kinko'sに来た証拠でも…」と写真を撮るのだが、なぜかクーポン会員登録の催促する看板を撮ってしまう!
何をテンパっているんだ!
ちなみに写真はこの一枚のみである。
店内に入ってスタッフに要件を説明。
どのプランにするか聞かれた。
1枚単位で価格が決まっているわけではないようだ。
枚数が少ないとそれだけ割高になるが、カラー20枚で足りるので1400円で名刺を印刷してもらった。
スタッフからは「できるまで約20分」と言われたが、私が入ったときはたまたま客が誰もいなかったので5分程度で完成した。
何はともあれこれで乗り切れそうだ!
ありがとうkinko's!名刺をコピーしてくれて!
貸金庫屋とか言ってごめんな!
まとめ
あってよかったkinko's!
出張に行くのに名刺を補充し忘れたとか、名刺入れを出先で落としたけど予備はいくつかあるから…とか、そういうときにkinko'sの名刺コピーサービスは便利ですね!
こういうサービスがもっと増えたら便利だろうけど、まあ増やしたら名刺専門でやっているところの仕事を取っちゃうからなさそうだ。
…もっとちゃんと探せばあったのかも。
ちなみにkinko'sはもうちょっと店舗数が増えてくれたら嬉しい!
まあ、そもそも名刺を補充し忘れなければいいだけの話なんだけどな!
とりあえずサラリーマンの方々!
名刺が足りない!切らした!なくした!でも予備はある!というときはkinko'sに駆け込もう!
以上!