トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 大寒波!! 沖縄と台湾で雪が舞う?

深水 瑶子深水 瑶子
気象予報士 防災士

大寒波!! 沖縄と台湾で雪が舞う?

   2016年1月22日 13時50分

週末に予想されている大寒波、沖縄よりもさらに西、台湾まで影響がありそうです。沖縄にも雪を降らせるような強い寒気が流れ込んで、台湾でも雪が舞う可能性も。旅行や仕事などで渡航を予定されている方、寒さ対策をしっかりなさってください。
週末は日本付近に大寒波が訪れて、戸田予報士の「週末は厳寒 西日本太平洋側で大雪も」の記事にあるように、太平洋側も雪や雨、全国的に厳しい寒さや、西日本で荒れた天気となることが予想されています。
23日夜には上空には、山だけでなく平地でも雪を降らせるような強い寒気が九州の南岸まで南下、24日日曜日には沖縄や、さらに西の台湾まで流れ込む見込みです。

沖縄 39年ぶりの「雪」か

1月の平均気温は那覇17度など、一年を通して温暖な沖縄では雪はめったに降りません。
沖縄気象台によると、沖縄で雪が観測されたのは1977年2月17日に久米島で、雨に雪が交じった「みぞれ」の1度だけ。 ※「みぞれ」は「雪」に分類されます。
この週末、沖縄で雪が観測されれば39年ぶりです。

台湾に雪マーク

tenki.jpの「世界天気」を見ると、安・近・短の海外旅行先として人気の台北に24日に雪マーク。
台湾では標高の高い山で雪の積もることはありますが、平地で雪が舞うことは珍しいこと。台湾から日本へ雪を見るために観光客が訪れるほどです。
もし台北で雪が舞えば、大ニュース!
そして気温もかなり低くなりそうです。台北の1月の平均気温は15度くらいですが、予想最高気温は24日は4度、25日は5度。
台湾の中央気象台では23日の気温が9~12度の予想で「非常寒冷至寒冷」(非常に寒い)としていますから、5度くらいというのは相当な寒さだと思われます。

ただ、この寒さは一時的。台北では26日からは少しずつ、この時期らしい気温に戻る見込みです。
旅行や仕事などで渡航を予定されている方は、日本にいるのと同じ感覚で寒さに備えておいた方がよさそうです。
今後もこまめにtenki.jpで予報を確認してみてくださいね。

(2016年1月22日 13時50分)

最新の5件

大寒波!! 沖縄と台湾で雪が舞う? NEW!

1月22日 13時50分

週末に予想されている大寒波、沖縄よりもさらに西、台湾まで影響がありそうです。沖縄にも雪を降らせるような強い寒気が流れ込んで、台湾でも雪が舞う...  [詳細を見る]
         

週末は厳寒 西日本太平洋側で大雪も

1月22日 9時10分

週末から月曜日まで、再び全国で冬の嵐。沖縄や九州から関東には、真冬としても強烈な寒気。特に、西日本は広く雪で、四国など太平洋側の平地でも大雪...  [詳細を見る]

1か月予報 2月は一気に春めく

1月21日 21時32分

気象庁は21日、1か月予報を発表。1月の終わり頃からは全国的に気温が高くなり、2月のスタートは春の訪れを感じられるかも。高温に関する異常天候...  [詳細を見る]

週末の天気 極寒&大荒れ列島

1月21日 20時1分

西からジワジワと今シーズン最強寒気襲来。日曜日にかけて冬型の気圧配置が強まり、大荒れの天気の恐れ。週末のお出かけは、今シーズン一番の寒さ、そ...  [詳細を見る]
2016年春の花粉飛散数予測(例年比)

少し気が早いですが 春の花粉飛散予測

1月21日 19時25分

例年に比べると、花粉の飛散量はほとんどの地域で、少なめになるでしょう。ただ、心配なのは、東北地方です。例年に比べて東北地方は、花粉飛散量がや...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

22日14:00発表
iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

全国のコンテンツ

このページの先頭へ